飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

AMD/BE DORNIER アルファ ジェット その2

2017-08-18 21:11:26 | D520 & M.S. 406・アルファジェット、F-84、ハリアー
エレール 1/48 アルファ ジェット の組み立てに入っています
コクピットを先に完成してから 胴体内に組み込みます 
胴体下面が、抜けているので、歪も含めて さっと組めません。

コクピットは片側に先に接着しました





キャノピーを組み込むと主翼の、形状分が、当たり 薄くなるまで
削り込みました。



胴体下面の合わせが、隙間だらけになります 主脚も取り付けないと
後からは付けられないみたいです。



胴体内に一本筋交いを入れて、幅を決めておきました。




箱に戻そうかと? ここは最後まで頑張って作らないといけません。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする