奈良橿原市にあります藤原宮跡のコスモスを見に行って来ました。
家から車で50分くらいかかります。今日は午後から天気が
崩れると予報されていたので朝から出かけました。
丁度見ごろに花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/27afcb4eed3a2b4f97c87852ac062422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/ff100a995dc9367149e07f25ca031797.jpg)
6種類 300万本の花が咲いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/157460d5eb277482a098acc71e73ae4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/149432c96a46b161ce10f7e82c35a2c8.jpg)
正面に見えるのは、耳成山 です 大極殿跡前の南大門柱跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/f7814fddceb446fc279a37baa123eb86.jpg)
中央ススキの上にコブが二つの山が 二上山 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/a85e53d0065285674dae51942f3659a8.jpg)
圧巻のコスモス群生でした。
家から車で50分くらいかかります。今日は午後から天気が
崩れると予報されていたので朝から出かけました。
丁度見ごろに花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/27afcb4eed3a2b4f97c87852ac062422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/ff100a995dc9367149e07f25ca031797.jpg)
6種類 300万本の花が咲いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/157460d5eb277482a098acc71e73ae4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/149432c96a46b161ce10f7e82c35a2c8.jpg)
正面に見えるのは、耳成山 です 大極殿跡前の南大門柱跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/f7814fddceb446fc279a37baa123eb86.jpg)
中央ススキの上にコブが二つの山が 二上山 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/a85e53d0065285674dae51942f3659a8.jpg)
圧巻のコスモス群生でした。
こちらにもコスモスパークがありますが、100万本ですし、その3倍のコスモスはやはり壮観ですね。
圧巻、絶景です。
見とれてしまいます。
コメントありがとうございます。
春と秋 花の群生を楽しませてもらっています。
飛鳥に向かう途中に有るので広い野原を見ながら
車で走っています。
クラキンさん
コメントありがとうございます。
週末は大勢の人がこらると思い平日にしました。
天気が崩れなくて良かったです。
コスモスの花の匂いがしていました。