Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

昼からドライブ 阿蘇山火口へ

2009年11月23日 14時27分05秒 | きょうのベリー♪ (日記)

天気      連休最後はいい天気




前夜ハズは会社に戻って、深夜まで仕事をしたので
連休最後は、朝はゆっくりしてもらって、昼からドライブに出かけました。


予想に反して、空き空きの高速道路。
連休なのに、こんなもんかぁ~??と、驚きました。
渋滞知らずで、午後2時半に阿蘇山火口にたどり着きました。




以前来たのは、2年半前。キャンディの小学校卒業の記念旅行でしたが、
        (その時の様子は←こちら)
その時は、火口まで登れなくて、ハズはこの数年ずっとリベンジしたかったそうで
火口をのぞきこむ横顔は、この日の天気と同じくらい、晴れやかで嬉しそうでした。




ミツバチ牧場でソフトクリームを食べて、さあ帰ろうと思ったら
熊本インターまでの渋滞は、もうすでに始まっていました。
ならば、小国経由で日田に出て、木の花ガルテンでご飯を食べて帰ろう
ということで、久々に行ってみました。
巨大な電飾ツリーが、とてもきれいでした。


今回の、連休ドライブ。途中の工事渋滞以外は、すんなり日田まで行ったのですが・・・・・。
やっぱ引っかかりましたよ!渋滞にっ。
朝倉→筑紫野くらいまで、15km弱の渋滞。
連休最後の日に、渋滞レスでドライブなんて、あり得ませんよね(汗)

渋滞にはまっていたのは40分くらいかな?そんなもんだったのですが、
お盆の渋滞は、もっと長いじゃないですか??
なので、遠くから帰省してくる方々って、本当に大変なんだなと、
改めて思いました。

秋の終りの連休。
海に、山に。楽しかったです