![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/c3bdbc9d87cd07bde8dfcc147fc038ab.jpg)
茨木の予選会場へはJR茨木駅から南下して徒歩15分ほどでした!
会場はJR東海道線と阪急電車の丁度真ん中です
帰りは阪急電車を利用します 会場から駅まで気持ち的に下って行くような感じ!
途中 茨木神社の鳥居が招いています(^_^)
ちょっと寄り道をして参拝。西の正門から入り南門からの帰ろうと
ふと見ると『阪急本通り』の文字が目に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/0773853f09dd2cff491d7e940badb8a0.jpg)
その商店街を駅まで ブラブラと買い物!
駅下の食堂街で昼食!
数十年ぶりに立ち寄った阪急茨木駅付近も様変わりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/765fd309a5eb09eb8f060bcaf28b75a8.jpg)
よく考えてみると茨木駅の南側の商店街の中にある阪急モータープールが
茨木の営業所でして、よくお世話になりました!
ということで、駅の北側には一度も来たことがありません それもいつも車利用のため
駅に立ち寄ったことが無かったことを思い出しました
様変わりって、もともと来たことが無い所です
記憶って曖昧なものですね(笑)