最近の本部教室のお稽古曲目は、当面のイベントの爲のもので時間いっぱい使ってしまいます!
新しい曲になかなか挑戦できません(>_<)
そこで『淀川三十石船舟唄』や『十勝馬唄』など尺八唄を取り入れて
気分転換を図りたいと考えています!
秋頃にはコンクールも復活しそうなので準備も怠りないようにしていきたいものです
当面の尼崎で行われる6月の秋田民謡全国大会での『長者の山』を唄うS君の伴奏のために
尺八楽譜を作成しました 12本という高音のため 尺八も1尺2寸が必要ですが
短いため高音の「チ」という音が出にくく 1尺7寸の尺八で吹く必要が出てきました
若干吹きづらいので、楽譜にして確認しながら対処することにしました
いろいろと工夫することで勉強になります 感謝です♪(^_^)