

JR京都駅から地下鉄烏丸線で烏丸御池まで行き東西線に乗り換え、一駅目の二条城前下車。
2番出口を出ると、目の前に二条城があります!
元離宮二条城の二の丸御殿、先日行った小石川後楽園で生まれた
15代将軍 徳川慶喜が大政奉還をし、明治の時代になった現場です。

小堀遠州が設計した二の丸庭園を散策!



本丸御殿は修理中で拝観出来ません。



国内観光客も相当増えています。
もちろんヨーロッパ・アメリカなどからの旅行客も目立ちます!
ほとんどノーマスク!(^_^)
アジア系の言葉が飛び交っています! 中国語がありません!
すこし汗ばむような陽気の一日でした。