goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

とっくん♪

2023-03-13 09:10:49 | 楽器 民謡


産経民謡の予選会に吉本さんが挑戦すると意思表示がありましたので、

唄を習っている虹寿先生にその旨を伝えて、コンクール用に鍛えてもらうようにとお願いしました。

「能登麦屋節」で挑戦するかもしれません♪(^_^)

本部教室としても三味線・尺八の特別訓練! 所謂(いわゆる)特訓というのを実施するかも(笑)



次に6月に行われる全関西郷土民謡協会の民謡の祭典での虹葉会の尺八伴奏の資料も

友美先生から提供していただきました。♪(^_^)

「ぽんぽこにゃ」は虹寿先生の故郷(熊本)の民謡♫

この三味線楽譜に添った尺八楽譜を作成します。地元の唄い方なので、

ちょっと手が掛かります! これも勉強です。



「むらさき音頭」は故乙葉純一郎先生の作詞・作曲でお稽古音源も頂きました。


これから尺八譜を付けていきます♪(^_^)

当然 尺八のお弟子さんの吉本さんが伴奏出来るように

これから『特訓』が始まります‥‥‥(笑) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする