
本部教室のまり子さんに招待されて枚方の関西医大ホールに初めて行きました♪(^_^)
今まで京阪枚方市駅を利用するときは南側の玄関口から出てバスに乗ったりしていましたが、
今回はじめて北側の関西医大病院側に出て驚きです!
すごい開発がされていて、病院、大学、総合芸術センターなどが立ち並んでいます。

1時30分開演! 三門忠治さんがメインで山崎ていじさん・五月あやめさん・三好亜津子さんのステージに
津軽ひろ子さんが特別出演です。
まり子さんは『津軽ひろ子』さんの付き人として今回の各地の公演に甲斐甲斐しくお世話しています。
ロビーで本部教室の佳代子さんと待ち合わせて、うちのかみさんと三人で、
津軽ひろ子さんの楽屋にまで行かせていただきご挨拶させていただきました♪(^_^)



前半~後半の2ステージで前半のメインを津軽ひろ子さんがつとめます。
圧巻のステージでした。♪(^_^) 4時過ぎに終演!



余談ですが
開幕前のロビーで寝屋川のカラオケ居酒屋『アンリ』の荻野ママに遭遇!
日本郷土民謡協会全国大会の錦糸町の会場でお孫さんの「祖谷の粉引き唄」の三味線伴奏を一人で
頑張り、尺八伴奏を私が担当したことを思い出しました!
その日の舞台では出演者にステージ下から祝儀を手渡し「アンリのママ ありがとう」と言われていました♪(^_^)
また淀川三十石船舟唄の全国大会の情報があれば教えてねと言われました。
思いもよらぬ処でお会いしたり、不思議なご縁を感じる一日でした♬(^_^)
さてさて、本部教室の功美子さんのお稽古が5時からです! 急いで帰らんと間に合いません!
電車の中から5時30分からのお稽古に変更要請!(笑)
無事5時10分に帰宅出来ました。