![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/7ec445b132eb958c96e81b707c9dd428.jpg)
11月3日(祝)~4日(日) 河内長野のラブリーホール・大ホールで
河内長野市文化祭70周年が開催されました。
幸喜会・花謡会のメンバーとして『ひなぶり三番叟』『奴さん』に参加いたしました。♪ (^_^)
9時30分に本部教室を出発! 11時過ぎにホール前駐車場に到着。一台が出庫したので、
辛うじて入場できました。(^_^)
舞台裏では音響・照明など準備中で大わらわ!
大ホールの客席も撮影機材のスタンバイなど準備が大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/9b6d1bf6cf10c3a0ddae0cb786115f8a.jpg)
響け! 文化の風
和洋静動ライブ~中世から未来へ~
出番は6番・7番目!
舞台裏の第2控室で最後のリハーサル ♪ (^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/96ac03dfe3d19b55917d54ca0bdc3014.jpg)
本格的な音響設備の大ホールはフェスティバルホール並の設備!
司会者席のあるスイッチ計器類も完璧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/90f3e17398bca6127afc764b01df3449.jpg)
本格的な音響壁から垣間見る舞台にはピアノがセッティングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/671b65e3e60895a7ebdf44a1f409bc2a.jpg)
こんな見事な舞台設備に囲まれて演奏出来る事に感謝の一日でした。(^_^)