ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ドンファン、小室さん・・・お別れ

2021-11-20 10:15:44 | Weblog
Don Juan :

ドンファンに続いて、小室さんのネタ・・・、割と私は好きで読んでたのですが、もう、このネタとはお別れです。

元婚約者もとても変な人だと思うし、登場人物は、とても特徴のある人ばかりだと、感じました。

自分とは、関係無い方々。

私自身に関係することへ向き合っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー・ヌーボー;ウリッス・ジャブレ

2021-11-19 07:41:49 | Weblog
Beaujolais nouveau :

ウリッス・ジャブレというボジョレー・ヌーボーを飲みました。

年に1回、いつも飲んでいるのとは異なるワイン。

色が違う(紫、ブルーベリー)、酸味がある、若々しさ(フレッシュ)があります。

リヨン杯 4冠(2014、2015、2016、2019)最高金賞 受賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁日

2021-11-18 08:24:15 | Weblog
Beaujolais nouveau :

今年のボジョレー解禁日は11月18日(木)!

妻が今晩飲むと言うので、そのつもりで、夕方まで、やるべきこと、済ませようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバイオ;米D&Pと食道再生インプラント

2021-11-17 09:05:37 | Weblog
サンバイオ、SB623 ではないですが、MSC2で、動きありました!

応援しています。

---------------------------

MSC2 細胞を利用した食道再生インプラントの開発及び商業化に関する
業務提携契約締結のお知らせ

本日、サンバイオ株式会社(以下、「サンバイオ」)は、米国に本社を置く再生医療企業 D&P Bioinnovations,
Inc.(米国・カルフォルニア州サンディエゴ)(以下、「D&P」)と、サンバイオの MSC2 細胞を利用したヒトの食
道組織の再生を目的とする食道再生インプラントの開発及び商業化に関する業務提携契約(以下、「本契約」)
を 2021 年 11 月 15 日に締結しましたので、下記のとおりお知らせします。



1.業務提携の概要
本契約に基づき、サンバイオは D&P に対し、D&P が研究している食道再生インプラントの開発及び商業化の
ために MSC2 細胞を使用するライセンスを非独占的かつ譲渡不可の条件で供与します。その対価として、サンバ
イオは、将来にわたって食道再生インプラントの日本における商業化の権利とアジア地域における商業化の優
先交渉権を取得します。また、日本国外での D&P による販売が実現した際には、サンバイオがその売上高に応
じた段階的なロイヤルティ(最大 2.5%)を D&P から受け取ります。そのほか、D&P がこの食道再生インプラン
トのライセンスアウトを実施した場合は、ラインセンスアウトにより得た収益に対し、一定の利益分配(最大
20%)を受領します。
なお、主な費用負担については、MSC2 細胞の製造プロセスの開発にかかる費用はサンバイオが負担し、食道
再生インプラントの日本以外での各地域での開発にかかる費用は D&P が負担します。

(以降、省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマーケットの惣菜だけなら、物価目標2%達成か?

2021-11-16 08:10:38 | Weblog
price :

統計データではなく、日常の感覚から。

スーパーマーケットの惣菜や刺身の値段、高くなっている! と感じます。

いいかげんなことを書くといけないので、統計データを観てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflixの「Passing 白い黒人」

2021-11-15 08:13:27 | Weblog
Passing :

Netflixの「Passing 白い黒人」観ました。

監督・脚本のレベッカ・ホールの祖父も、「Passing 白い黒人」であったそうです。

モノクロ作品だから、完成度が高い映画なのかなと思いました。

ルース・ネッガ ; 父=エチオピア人、母=アイルランド人

テッサ・トンプソン; 父=パナマ系アフリカン・アメリカ人、母=イギリス、ドイツ、スコットランド、アイルランドが混ざった白人とメキシコ人のハーフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコール

2021-11-14 12:53:43 | Weblog
ALC 0.00% :

ランチタイムになりましたが、私は今も昼食を食べない生活を続けてます。

休日なので、いま、ノンアルコールビールを飲んでます。

オンライン英会話、フリーディスカッション、もうすぐ始めます。

話すテーマ、いつも、事前には決めてません。

先生との予期しない会話を楽しむ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパンコンクール入賞者のガラコンサート

2021-11-13 10:14:36 | Weblog
The 18th International Chopin Piano Competition Gala :

2/1,2 東京芸術劇場「ショパンコンクール入賞者のガラコンサート」、本日10時からチケット販売、ログインしたら、予定枚数終了になってました。 

1分以内に完売?

早!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーロン・マスクは、現金の報酬ゼロ!

2021-11-12 07:59:35 | Weblog
Elon Musk :

イーロン・マスクは、現金の報酬ゼロ!

"Note, I do not take a cash salary or bonus from anywhere. I only have stock, thus the only way for me to pay taxes personally is to sell stock."
https://twitter.com/elonmusk

「なお、私はどこからも現金で給料やボーナスを受け取っていません。株を持っているだけなので、個人的に税金を払うには株を売るしかありません。」(DeepL翻訳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波平さんとワカメちゃんの年齢差を超えていた

2021-11-11 07:50:17 | Weblog
Wakame-chan :

◆サザエさん家系図を観て

波平さん(54歳)、フネさん(50~52歳)に対して、長女サザエさん(24歳)の年齢はふつうなので、別に驚かないですが、長男カツオくん(11歳)、次女ワカメちゃん(9歳)は、サザエさんと年が離れた、若い設定ですね。

とくに、波平さんとワカメちゃんとの年齢差は45もありますが、私と娘との年齢差も46なので、ほぼ同じ年齢差なんですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする