ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

元日銀審議委員 中原伸之氏 死去

2021-11-10 07:51:33 | Weblog
BOJ :

元日銀審議委員 中原伸之氏 死去、心からご冥福をお祈りいたします。

中原伸之氏がかつて日銀審議委員をされて金融緩和を主張されていたことが、時間を経て、2013年からの黒田日銀による金融緩和、リフレ、アベノミクス、景気回復へ繋がりました。

会員になっている会の定例会で、毎月、先生の発言を聴く機会があり、金融政策を学ぶことができたことは、本当に幸せなことだったと思っております。

◆元日銀審議委員 中原伸之氏 死去 量的緩和政策の導入を主導
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013341251000.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資メディアの米バロンズ

2021-11-09 08:46:03 | Weblog
Barron's :

米バロンズを、年間購読料を支払って読んでいるのですが、ツイッターのフォロワー数が少ないのが、気になっています。

◆ツイッターのフォロワー数

Barron's ; 203.3K Followers

TheStreet ;808.9K Followers

Yahoo Finance ; 1.2M Followers

CNBC ; 4.3M Followers

Bloomberg ; 7.6M Followers

Reuters ; 23.9M Followers
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン英会話;先生とSNSで繋がってた

2021-11-08 09:48:04 | Weblog
オンライン英会話のレッスンが終わってから、某SNSにアクセスし、流れてきた投稿とその写真から、投稿者がレッスンを受けた先生であり、さらに、SNSでは、その先生とすでに友達になっていたことに気づきました。

後でメッセージを交換したのですが、レッスンの時、先生も、SNSで私とすでに友達であることをわかっていなかったです。

オンライン英会話では、お互い、本名でない、微妙に名前の表記が違うからでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惣菜

2021-11-07 12:58:32 | Weblog
deli :

心労は特に何も無いのですが、身体的に疲れていて、昨日は、スーパーで買い物、図書館に5分滞在、ネットフリックスで映画1本観て、オンライン英会話でカランを1コマ、フリートーク2コマやっただけの一日でした。

とくにネタが無いので、金曜夜の惣菜の写真を投稿します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川、聖路加タワー裏

2021-11-06 11:08:30 | Weblog
Sumidagawa, The Saint Luke's Tower (in Tokyo) :

@隅田川、聖路加タワー裏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最愛;サンバイオ?

2021-11-05 08:13:18 | Weblog
saiai : SanBio ?

金曜ドラマ『最愛』(TBS)の脚本家は、サンバイオのこと、知ってるでしょう!

「梨央は真田ウェルネスの代表取締役に就任するや、創薬事業に手を伸ばす。梨央が3年9億をかけて開発し、まさに承認に挑んでいる新薬は「びまん性軸索損傷などの外傷性脳挫傷を対象とした」もの。まさに優がかかっている症状のための薬だ。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c08f7b05ce7872897abf043807ba3592c0d06e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRB テーパリング

2021-11-04 07:20:25 | Weblog
FRB :

”米国債などの資産を購入する量的緩和縮小(テーパリング)を11月から始めると決めた。資産購入の月額を計150億ドルずつ減らす。”

2022年の年央から、FRBの資産購入残高がフラットへ。それから、利上げ。

円高・ドル安にはならないでしょうね。

S&P500の円ベースの評価額が上がりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンラーメン

2021-11-03 07:35:51 | Weblog
chickenramen :

昨日、チキンラーメンを数年ぶりにむしょうに食べたくなったのですが、今日が祝日なので、妻とワインを家で飲むことになり、伊勢丹の(割引の)惣菜となりました。

チキンラーメン、買ったので、いつか食べよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高年資格ブームの現実

2021-11-02 08:02:12 | Weblog
ISO :

「中高年資格ブームの現実 60歳で税理士になった男性「仕事がない」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49cf46dfd1be6b093c0dfd5216283821bd2c0be

ヤフーニュースのコメント欄を読んだら、ISOの審査員が、70歳過ぎても、好条件で活躍できる仕事であることを知りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、上がりそう

2021-11-01 08:31:42 | Weblog
CFD Nikkei :

29,412.80, +500.00, ▲1.73%

「自民党の絶対安定多数確保を好感」(ロイター) とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする