フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

今週のレッスン 9月24日~9月30日

2015年09月24日 | 今週のレッスン

Basic : For You フォー・ユー
Gradually / Professional : Sortie ソリティ
オプション :お月見セット

シルバーウィーク開けのレッスンはプリザーブドフラワーを使ったアレンジメントです
Basic コースは大きめのバラにデンファレ、アーティフィシャルのカラーを使ってすっきりとしたデザインです
Gradually / Professional は7輪のバラをバッグ風のアレンジに仕上げます

ワイヤリングやテーピング、そしてバラの花を開花させる作業があります
生花アレンジメントでは馴染みのない工程なので
レッスン時間内に作品が完成しない場合もあります
でも、プリザの作品は焦らなくても大丈夫😊
一つ一つ丁寧にパーツを作って、納得のいく作品作りをしてくださいね😉


Basic









Gradually / Professional






































お月見アレンジメント







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の花でオータムアレンジメント

2015年09月23日 | フーちゃん作品

20日日曜日から沖縄旅行に出かけていたので、
帰宅してみると、前の週から飾っていたアレンジメントが悲惨な姿になっていました😢

9月になり随分涼しくなってはいましたが、
何日か留守にすると、アレンジメントのお花に給水することができません

かわいそうにだんだん干からびてきて、
昨日帰宅して玄関を開けた瞬間、え!あー、やっぱり~😢 と、
みる影もなくやつれた姿に少々ショック!

旅行で留守にすることはわかっていても、
常に家の中には生花が飾ってある生活
少しでも途切れるととても寂しく元気が出ません

早く何かアレンジ作らなくちゃ😊🎶
お花を買いに出かけると~~~

あれれ?お供えの組み花ばっかり!
菊、ケイトウ、リンドウ、カーネーションなど手頃な値段の組み花セットがズラーリ

あ、そうか、😅 
シルバーウィーク、連休、休みだ~っと浮かれていましたが
今日は秋分の日、お彼岸でしたね、
組み花ズラーリは当たり前

組み花以外のお花もありましたが、それでもなんだか菊が多い気がする💦
うーん、菊ね~、ケイトウに、リンドウ、あ、ガーベラもあるみたい
バラもあるけれど、暑いからすぐに開いてしまいそうだし、、、

などと、考えていましたが、「そうだわ、先週のレッスンデザインをちょっと拝借しましょ🎶」
と、いうことで、こんなアレンジを作ってみました😊



ドラゴン柳2本で大きな輪っかを作ります
きっちりと綺麗な輪ではなく、少しガタついた歪な感じ
わき枝はわざと遊ばせて、輪に収めないように野放し状態

その輪を花器口とほぼ同じ高さになるように固定したら
その輪が見え隠れするような、ざっくりとしたラウンドを作ります

今日のお花は大きい花ばかり
黄色い菊は直径18センチほど
赤いケイトウも人のげんこつぐらいの大きさです
黄色とオレンジのガーベラ各2本
薄いブルーのリンドウは3本
あとは褐色のスプレーマム2本です
アップダウンをつけて凸凹仕上げ

グリーンは手持ちのドラセナとマルバルスカスです

以上の花材を入れて終わりにしても良いのですが、
レッスンの資材で使用したオレンジ色の何かの葉っぱ
「何か」としか言いようがないのですが、細くて長い繊維質の多い葉なのです💦

これを3本ほど葉脈のところで半分に裂き、
リボンのような、紐のような感じでふわ~っとアレンジ上部に配置したり、
くるくる丸めてホッチキスで小さい輪を作って飾りっぽくしてみたり

このオレンジのラインがあるのとないのとでは
全然雰囲気が違います

アシンメトリーのデザイン
アウトラインガタガタ
アレンジの面はボコボコ
なのに、出来上がりは左右のバランスをとる
気を許せないですよ(笑)

左側から見ると



右側から見ると



一応どこから見てもいいように作ってあります😊

あ、そうそう、上方からみるとこんな感じです



黄色い大きな菊の花を中心に赤、オレンジ、褐色、差し色として薄いブルー
とても鮮やかな色彩です

アレンジサイズも花の横幅はおよそ45センチ(柳や黄色い葉っぱを含まない)
奥行きおよそ40センチ
花器口からの高さおよそ30センチ

インパクトのあるはっきりとしたメリハリついた作品になりました(^_^)

そうそう、小さい狐の顔のような尖った黄色い実は
レッスンで余った「フォックスフェイス」の赤ちゃんです



洋花の華やかな雰囲気ではありませんが、菊やケイトウでも案外面白いものが作れるものです😉














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり沖縄の旅 その3

2015年09月23日 | 旅行

沖縄最後の日
2泊3日だからあっというまに終わってしまいます(笑)

帰りの便は午後3時レンタカー返却など少し時間がかかるのでそこから逆算すると
お昼過ぎぐらいまでが動ける時間です

昨日寝過ごしてしまったので、今日は目覚まし2つかけて6時半に朝食をとりました





このホテルの朝食美味しいです(^_^)
中が紫色のパン
紫芋のパン とても甘くて美味しい🎶
バターはホイップされてパイナップルが入っているので、ほんのり甘酸っぱくてふわふわバター

普段は朝ごはんはこんなに食べませんが、
旅行に出ると、なぜか朝はしっかり食べてしまいます😉

さて、最終日、まずは首里城へ向かうことにしました



世界遺産に2000年登録されていますが、現在の建物や城壁は復元されたもので、
世界遺産に登録されていいるのは「首里城跡」なのだそうです









日本の城とは雰囲気が違います
中国の影響を受けているデザイン
城壁は石灰岩が積み上げられています
建物は朱塗り

幾つかの門を通って、やっとチケット売り場に到着
そこから



さらにここをくぐり抜けると



朱塗りの正殿です
正殿前には広い広い御庭

この雰囲気
中国の映画で見た紫禁城の雰囲気に似ていますね~

さて、ここから正殿内にはいると、しばらく撮影禁止
ただし、正殿内の玉座は撮影いOK



朱に、黒、そして金
絢爛豪華な玉座です

正殿を出たあと、出口に通ずる建物には首里城のミニチュア模型がありました



まさに中国的な風景ですね😊

さて、ここまで見て時間をみるとまだ10時前です

那覇空港に戻るにはまだ時間が早いし
どこに行こうかと、iphoneでいろいろ検索しながら、
ふと朝食のときに目に留まった食器のことを思い出しました

洋食器以外に焼き物の茶碗やら小皿
あれは多分地元の焼き物だろうなと思い、検索してみると、ありました😊

「やちむん」沖縄では焼き物のことをこう呼ぶそうです
那覇市内に昔の面影を残す「やちむん」のお店が数件連なる通り(やちむん通り)があり、そこを散策しながらお店を覗くのも楽しいかも

行ってみることにしました







通りは車1台分ほどの幅ですが、白い石畳が美しい緩やかな上り坂
ぶらぶらと散策するにはぴったりです😊

昔からの老舗の窯元のお店
若手の職人さんの作品を扱うお店
また、観光客に体験をさせてくれるお店
ジグザグに歩きながらウィンドウを覗くのが楽しいです

夫がどうもシーサーを買って帰りたいというので、
ある店に入って手頃な大きさと手頃なお値段のシーサーを見つけました

手ひねりの大きなものになると、かなりのいい値段です
作家によって、また、窯元によってその表情、スタイルもいろいろ
魔除けとして飾るものですが、あまりに強面の表情も抵抗あるし
可愛すぎるとおもちゃみたいにも見えます

私たちが決めたのはこれ



高さは20センチほど
重さ1体2.4キロ!
小さいのに思い!





太くてしかりした脚
耳も尻尾もピン!と張って
でもクルクルと巻き毛がほんのり桃色で
気に入りました😊

さて、2体で5キロ弱
重すぎて持って帰れないのでこれはゆうパックで送ってもらうことにしました

まだ、時間はあります
元来た通りを戻りながらブラ~と入ったお店で
モダンな柄の食器を見つけました
白地、黒地に線彫という技法で、唐草、菊紋などの伝統文様がえがかれたものです



今まで使ってきたお茶碗はもう何年も経っていて
そろそろ新しいのに変えたいと思っていたところでしたので
私は小ぶりの黒地、夫は白地に

お揃いの小皿もつけました



この小皿はちょこっとお菓子をのせるのもいいですね

今回の旅のいいお土産ができました😊

通りにはやはり色鮮やかな花がいっぱいです
各お店の店先の花、お庭から顔を覗かせている花
とても綺麗で、気持ちが癒されます



ランタナ



ブーゲンビリア



キリンソウ


やちむん通りの入り口近くにある「壺屋焼き物博物館」に立ち寄ってから
那覇空港へと向かうことにしました

市内から那覇空港へは道路が空いていたら15分ほどですが、
空港周辺は少し渋滞気味
ガソリンスタンドでガソリンを入れ、レンタカーを返却
空港に着いたのは1時半ぐらい

帰りの便は3時発の関空行き
関空には5時着
そこからベイシャトルに乗り神戸空港へ
そこからは車で自宅へ

それぞれの乗り換えに多少時間もかかるわけで
結局家に着いたのは7時45分でした

まだいろいろお土産買いましたが、ゆうパックで送ってしまったので
それが到着するのが楽しみです😊

今回の沖縄旅行
2泊3日でしたが、振り替えってみると充実した内容でした(^_^)

今度は是非、島の南部のほうを回ってみたい
もう一度行ってみたいと思える沖縄でした






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり沖縄の旅 その2

2015年09月23日 | 旅行

朝食を6時半にとって、7時半にはホテルを出発
「美ら海水族館」へ行く!はず~   でした😅

しかし

夫ともども寝過ごしてしまいました😅

目がさめたのが7時
朝食8時
これは急いでもホテルを出られるのは9時です
水族館へは2時間弱はかかるようなので、
仕方ない😅予定変更です

車で1時間ぐらいで行けそうなところということで、
まず最初は、昔の琉球古民家などが移築されている「琉球村」へ行くことにしました





築100年を超える赤い瓦の古民家
屋根の上にはシーサーが
魔除けという意味で口をカッと開いていると聞きましたが
ちょっと可愛らしい感じもしますね(*^_^*)
気になります💦





顔立ちいろいろ
立ち姿もそれぞれ違っていて楽しいです
うちにも欲しいかも~(笑)

この琉球村では時間を区切っていろいろなショーが催されています

エイサー演舞、シーサーのような獅子舞、沖縄の年中行事にみられる芸能を紹介したパレードなど









最後は見ている観客も一緒になって踊りの輪に入って楽しめます



この踊りの音楽は三線と太鼓、それに指笛で、もちろん生演奏
不思議と心に馴染む、自然に体が動く楽しい音楽でした🎶

さて、少し話はそれますが、沖縄は本州とはやはり気候が違います
気候が違えば、生育する植物も違ってきます

街中に咲く花もまた、リーフ類もとっても綺麗なのには感激しました



アラマンダ



サンタンカ



八重咲きハイビスカス



名前がわかりません😅

カラーリーフもとても綺麗です😊







何気なく咲いている花にカメラを向け始めると、もうキリがありませんね💦


午前中をこの琉球村で過ごしたあと、琉球ガラスのお店に立ち寄り、琉球ガラスの角皿を2枚購入しました

私は旅行に出ると、必ずその土地の焼き物やらガラス器を旅の記念に買って帰ります
普段の食事の時にあれこれ使うのが楽しみなのです

琉球ガラスとうのは元々は、太平洋戦争のあと、ガラスを作る資源難の折、
アメリカ軍基地で捨てられた雑多な瓶を溶かして再生したことから、厚手で赤色や緑色などの色合いとなり、
また、再生の過程で気泡が混じった、独特の風合いをもつガラス製品(wikipediaより)のこと

繊細な感じはしません
その逆で、肉厚でぽってりとした感じ
まさに一つ一つ手作り感でいっぱいです😊



夏場ならお刺身
フルーツをのせてもいいかな🎶

こういう角皿っておしゃれな感じですよね😊

琉球ガラスの店を出たあとは、亜熱帯の植物や花を観賞できる「ビオスの丘」へ行ってみました



私は植物園が大好き💖

一体どんな植物があるかしら?と、ワクワクします

早速、入り口から綺麗なランが出迎えてくれます😊

どんどん進むと~



カトレア



デンドロビューム



オンシジューム
これ、チョコレートのような香りがしました



出たー(笑)バンダ!





胡蝶蘭も綺麗な色です😊



睡蓮が綺麗な花を咲かせています

これらの花が温室ではなく、屋外
風や雨が普通に当たるところにあることに驚き、やっぱり沖縄は亜熱帯なんだと再認識しました

園内には湖もあり、観賞船で30分ほど湖水の周りに生息している植物を船頭さんが楽しい説明ガイドをしてくれるコースもあります
もちろん、乗りましたよ😉

また、水牛車があったり(水牛が人の乗った車を引っ張る)、水牛そのものに乗ったりもできます



子馬とかポニーではなく、水牛というのが沖縄らしいです

水牛は性格がおとなしく、飼いならしやすいとか
見た目はちょっと強面ですが、農作業には欠かせない動物なのだそうです

ひととおり、ビオスの丘を歩くと、もう、帰るにはいい時間になっていました

滞在するホテルまで、1時間弱のドライブ

この日の夜は国際通りに出てぶらぶらしながら居酒屋のようなお店で軽く食事をすることにしました

国際通り



もっと観光客が多いのかと思っていましたが、そうでもないかな?
土産物屋さんと食事をする店が連なって、賑やかです
客引きのお兄さんやお姉さん達もたくさん

うまくかわしながらちらちら土産物屋さんを冷やかし



とにかくシーサーのお土産がたくさん!
シーサーだらけですが
可愛いです😉

さあ、沖縄二日目はこれで終わり

ホテルに戻って、明日は午前中にまずは首里城に行こうということになりました(^_^)























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり沖縄の旅 その1

2015年09月23日 | 旅行

9月20日からシルバーウィークの連休を利用して2泊3日で沖縄へ行ってきました

沖縄は初めてです
今回は2泊3日という日程でもあるので
あまり欲張らず、沖縄入門編という感じの旅行にしようということになりました

那覇へはLCC のPeach Aviation を利用です
関空から2時間弱で到着です

今回は神戸空港まで車で行き、神戸空港に車を駐車



ベイシャトルで関空へ向かいます
その方がお得なんですよ
駐車代が無料!ですから😊

それに関空へは30分で到着です
第1ターミナルからシャトルバスでLCC専用の第2ターミナルへ



関空第2ターミナルは今はPeach専用のターミナルになっています

さすが、連休!
Peach利用の旅行客は結構たくさんいます

手続きを済ませ、搭乗です
歩いて飛行機まで行きますよ(笑)



このピンクの飛行機、可愛いです💖

Peachは今まで何度か利用したことがあります
機体はエアバス320
通路を挟んで左右に3席ずつ
客席の前後幅は他の航空会社に比べて確かに狭い!です😅
でも、2時間ぐらいの搭乗時間なら十分だと思います😊

さて、那覇には5時に到着
神戸は晴れて良い天気でしたが、那覇は曇り空

空港近くでTOYOTAレンタカーを借り、那覇市内のホテルに着いたのは6時前でした



沖縄ナハナホテル&スパ
小綺麗なシティホテルといった感じです
この日は移動だけで疲れてしまい、外に食事に出るのもしんどいね、ということで
夜は最上階のダイニングバーでお酒を飲みながら軽い食事をしました



1杯目はパイナップルをくり抜いて、中にフルーツを入れたパイナップルカクテル
2杯目はグラスワインの白

パイナップルカクテルでくり抜かれた中身のパイナップル



とても甘くて美味しかった😊です


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする