Civilian Watchdog in Japan-IT security and privacy law-

情報セキュリティ、消費者保護、電子政府の課題等社会施策を国際的視野に基づき提言。米国等海外在住日本人に好評。

ドイツBfJのソーシャルネットワークのヘイトクライム等の監督権限や重罰化の刑法改正、適切な仲裁委員会新設や連邦刑事庁への報告義務付け等の動向(その1)

2021-07-02 14:21:25 | 国家の内部統制

 オンラインヘイトスピーチに関する法律は表現の自由の観点から違憲だとフランスの憲法評議会が判断した一方で、ドイツはヘイトスピーチに関する法律を強化させた(筆者注1) ユーザーから違法と指摘があった時点で犯罪が疑われるコンテンツを直接、連邦警察に届けることをプラットフォームに義務付ける条項を盛り込んだ。

 この動きは、右翼過激主義の高まりとヘイト犯罪に対するドイツ政府の幅広い取り組みの一環である。ヘイト犯罪はオンライン上でのヘイトスピーチの拡散と関係している。 

 ドイツの既存法である「ソーシャルネットワークにおける法執行を改善に関する法律)(Gesetz zur Verbesserung der Rechtsdurchsetzung in sozialen Netzwerke」(いわゆる「ネットワーク執行法(NetzDG)」) (筆者注2) (筆者注3)は2017年10月1日に施行し、ソーシャルネットワークプラットフォームに明白に違法と分かるヘイトスピーチを24時間以内に削除することを義務付けた。違反した場合の罰金(過料)責任者個人に対しては、最大500万ユーロ(約6億5,000万円)、また法人・団体に対しては最大5,000万ユーロ(約65億円)である(筆者注4)

 2020年6月19日、これまでの運用実績を踏まえ、ドイツの連邦議会はプラットフォームに特定の種の「犯罪的なコンテンツ」を連邦刑事庁(Bundeskriminalamt,:BKA)に報告することを義務付けることを加え改正案を可決し、2021年6月28日に運用を開始した。

 またそれだけでなく、ヘイトスピーチおよびヘイトスピーチと闘うための立法パッケージが発効した。刑法改正による罰則の大幅な増強、捜査圧力の増強および登録に関する連邦法に基づく情報の公開のブロックは、ヘイトクライムの犠牲者をより適切に保護することにつながるといえる。 

 今回のブログは、(1)今回のNetzDGや刑法等の改正にかかる内容とこれに関するより正確な情報、(2)連邦法務・消費者保護省(BfJ)のNetzDGや関連法のより正確な内容の理解、(3)ヘイトスピーチの問題はドイツ国内だけでなくグローバルな検討課題であり、EU等の取組についても適宜言及する。(筆者注4-2)

 なお、今回のブログ原稿の執筆にあたり、BfJの改正法の解説や連邦検事庁の法律根拠などを本格的に解説するにはドイツ語資料そのものの翻訳が欠かせないことを感じた。筆者の語学不足を感じつつあえて挑戦した。更なる関係者の補完を期待する。

 ところで、わが国のヘイトスピーチ規制の法整備はどうなっているか、本ブログの最後に言及するが、ドイツやEUの取組と比較してその後進性は否めない。 

 今回は2回に分けて掲載する。

なお、本ブログをgooで読みも込もうとすると一部URLはドイツ連邦情報局(BIT)からアクセス(リンク)拒否になる。原因は不明であるが、筆者は同じ原稿をWordpressも投稿しているので、以下のURLで閲覧してほしい。

Ⅰ.連邦法務・消費者保護大臣のNetzDG法改正の内容とその意義の解説

 改正法である「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法律(Gesetz zur Bekämpfung des Rechtsextremismus und der Hasskriminalität )」の全文は、連邦:官報または、民間サイトのいずれでも確認できる。この法律中でNetzDGと関係するのは第7条である。本ブログでは関係する刑法の改正にかかる第1条や第8条の内容も併せ引用する。

(1)連邦法務・消費者保護(BfJ)サイトでみる2021年6月28日に施行された「ネットワーク執行法(NetzDG)を改正する法律」の審議経緯と各種関係法の内容

A.「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法律(Gesetz zur Bekämpfung des Rechtsextremismus und der Hasskriminalität )案」のこれまでの審議経緯

(ⅰ)2019年12月19日連邦議会が可決した連邦法務・消費者保護省「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法案草案(全35頁)」

(ⅱ) 2020年2月19日 連邦政府が決定した「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法案草案」

(ⅲ) 2021年4月1日  2021年連邦法令公報(Bundesgesetzblatt :略称:BGBl))第Ⅰ部No.13号の内容

B.BfJの「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法律」の概要

〇 草案は、右翼過激主義と闘い、犯罪をより集中的かつ効果的に憎むための措置を規定している。ネットワーク施行法(NetzDG)の中心的な改正内容は、ソーシャルネットワークが苦情を通じて認識し、削除またはブロックされた特定の犯罪コンテンツを国家中央機関である連邦刑事庁(BKA)(筆者注5)に報告するのがソーシャルネットワークの義務である。特に、殺害の脅迫と扇動を報告する必要がある。プロバイダーによる報告システムの不適切な確立は、従来と同様、罰金の対象となる。

〇 改正法にかかる刑法の一部改正部分をBfJサイト(英語版解説)「Legislative package to combat hate and hate speech has entered into force」)に基づき引用、仮訳する。

「ドイツのヘイトスピーチおよびヘイトスピーチと闘うための立法パッケージがこのほど発効した」(2021年5月19日現在)

 刑法改正による罰則の大幅な増加、捜査権限の増大、および登録に関する連邦法に基づく情報の公開のブロックは、ヘイトクライムの犠牲者をより適切に保護するものである。 

 クリスティーナ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)連邦法務・消費者保護大臣は次のように説明している。

Christine Lambrecht 氏

 「我々の今般の立法パッケージの目的は、インターネット上で脅威や侮辱にさらされているすべての人々を保護することである。COVID-19パンデミックの間、憎しみの波はかつてないほど攻撃的になった。多くの場合、ヘイトスピーチは右翼過激派、人種差別主義者、性差別主義者が行う。人々が名前や外見を理由に攻撃されたり、政治的または科学的な意見を表明したり、社会で積極的な役割を果たしたりして沈黙した場合、これは我々の民主主義社会に脅威をもたらすことになる。

 今後、警察と司法は、人間不信のヘイトスピーチに対して非常に決定的な措置を講じることができ、抑止効果と捜査権限の両方を大幅に強化した。ヘイトスピーチに関与し、脅威を発する人は誰でも、起訴され有罪判決を受けることを期待する必要がある。

 今後、オンラインで発された侮辱行為には、最高2年の自由刑(Freiheitsstrafe)が科せられる。執拗な敵意は、熱心な市民が公の言説から撤退することにつながる可能性がある。オンラインでのレイプや殺害の脅迫に対する処罰の範囲は3倍になり、最高3年の自由刑となった。我々は、反ユダヤ主義の動機が常にペナルティの厳しさの増大につながることも明確化した。

 さらに、重要な新しい手段を設けた。すなわち、2022年2月の時点には、ソーシャルネットワークは、オンラインのレイプや殺害の脅迫やその他の深刻なヘイトクライムを削除するだけでなく、連邦刑事庁に報告義務が生じる。それは、ヘイトスピーチの扇動者に対する彼らの言葉がオンライン上で公開される前に迅速かつ精力的な捜査・調査を意味する」 

〇以下のとおり、刑法に基づく犯罪の定義が拡大され、罰則が強化された。なお、BfJの英語訳の解説は内容が最新でなく、また内容も刑法の条文を正確に反映していない。

 このため、項目のみ取り上げ、条文内容は筆者独自に最新版の刑法等の関係条文を順次仮訳した。

 また、ドイツの有名な民間無料法令サイト”dejure . org” にもあたった。このサイトは英訳版はないが、逐条的にこれまでの法改正の経緯や内容の記録を左右対比しながら確認できる。刑法126条の例で見てほしい。

また、同サイトは逐条的に関連する判決へのリンクも張っている。わが国の実務家や研究者にとって極めて有益なサイトである。

1.刑法に基づく犯罪の定義が拡大され、罰則が強化 

① 重大な犯罪の脅迫行為(Bedrohung:刑法(Strafgesetzbuch、StGB)第241条):従来は、刑法第241条の下では、殺害の脅迫など、重大な刑法を犯すという脅迫行為のみが罰せられた。

 しかし、今回の改正により、関係者またはその親族の1人に対し発された、性的自己決定、身体的完全性、個人の自由および重要な価値のあるオブジェクトに対する犯罪を犯す脅威(たとえば、車に火をつけるぞといった脅威)は、最高1年以下の自由刑にまたは罰金が科される。オンラインで行われた場合、または別の方法で公開された場合、脅迫行為に科される罰則は最高2年の自由刑となる。

 公表されていない重大な刑事犯罪を犯すという脅迫に対する最高の罰則も、2年の自由刑に引き上げられた。

 オンラインでのレイプや殺害の脅迫など、重大な犯罪を犯すために公に発された脅迫に対する罰則は、最高3年の自由刑または罰金が科される。

② 侮辱( Beleidigung:刑法第185条):公での侮辱は大声でかつ攻撃的である。それらは、受けとる側の人にとって非常にストレスになる可能性がある。オンラインで他の人を公然と侮辱する者は、従来の最高1年の懲役ではなく、最高2年の自由刑または罰金が科される。

③ 政治的生活における人の侮辱(Beleidigung)、悪意のある中傷(Verleumdung)および名誉毀損(Nachrede)(刑法第188条)

(1)公衆の面前で人々の政治生活に立っている人、集会で、または公共の生活の中で気分を害した人の立場に関連する理由(第11条第3項)を広めることによって侮辱(第185条)が行われた場合、その行為が彼の公的な仕事をかなり困難にする可能性がある場合は、罰則は最高3年の自由刑または罰金刑に処せられる。国民の政治生活は自治体レベルにまで及ぶ。

(2)同じ条件の下で、名誉毀損(第186条)にあたる場合は3ヶ月から5年の自由刑、名誉毀損(第187条)にあたる場合は6ヶ月から5年の自由刑で処罰される。

④ 犯罪行為の報奨(Belohnung )と承認(Billigung)(第140条)

第1項第1号,2号から4号, 5号、または第126条第1項、または第176条第3項に従って違法な行為または第176a条および第176b条に従って言及された最後の代替行為の1つを持っている者において、

1.犯罪的な方法で犯し、または試みた後に報奨を与える。

2.公の場で またはコンテンツを普及させることにより公共の平和を妨害する可能性のある方法を承認した者は、最高3年の自由刑または罰金で処罰される。

⑤ 犯罪を犯すと脅迫することによって公共の平和を乱す行為(第126条)

 この規定がすでにカバーしている犯罪に加えて、危険な身体的危害および性的自己決定に対する重大な犯罪を犯す脅威が含まれるようになった。

⑥ 量刑の査定原則(第46条第2項)

 量刑の査定にあたり、裁判所は、犯罪者に対して互いに対して発言する状況を比較検討する。特に、以下の点が考慮される。

1)加害者、特に人種差別主義者、排外主義的、反ユダヤ主義的、または他の非人道的な動機と目的、

2)行為について語る態度と行為に費やされる意思、

3) 義務違反の程度、

4)処刑の性質と行為の犯人の影響、

5)犯罪者の以前に生活、彼の個人的および経済的状況、ならびに事後の彼の行動、特に被害を補うための彼の努力だけでなく、負傷者との補償を達成するための犯罪者の努力。

⑦ 法執行官と対等な立場で誰かに抵抗または暴行する規定に第3項として、救急隊員の保護を追加した(第115条):場所によっては、救急隊員や医療スタッフへの暴行が日常業務の一部になっている。暴行から救急隊員をよりよく保護する規定が2017年に導入された。これは今般、救急医療スタッフと病院の救急部門のスタッフを含むように拡張された。

2.ソーシャルネットワーク事業者は、2022年2月1日以降ヘイトスピーチを連邦刑事庁に報告する必要がある。

 将来的には、ソーシャルネットワークは犯罪を構成する投稿を削除する必要があるだけではない。特定の深刻なケースでは、起訴を開始できるように、連邦刑事庁(BKA)に報告する必要がある。この報告義務は、連邦刑事庁、検察庁、およびネットワーク事業者に新しい規則の実施に備えるための十分な時間を与えるために、2022年2月1日に発効する。

 その際、犯罪者をすばやく特定できるようにするために、ソーシャルネットワーク事業者は、ヘイトスピーチを含む投稿、およびユーザープロファイルに最後に発行されたIPアドレスとポート番号を連邦刑事庁に通知する必要がある。

 この報告義務は以下の違反をカバーする。

① プロパガンダ資料の配布と違憲組織のシンボルの使用(刑法第86条86a条

② 国家を危険にさらす深刻な暴力犯罪の準備(第89a条第91条)および刑事およびテロ組織の形成と支援行為(第129条第129b条

③ 大衆の扇動と暴力の描写(第130条、第131条)(筆者注6)および犯罪を犯すと脅迫することによる公共の平和の妨害(第126条)

④ 犯罪の報奨と承認(第140条)

⑤ 生命、性的自己決定、身体的完全性または個人の自由に対する重大な刑事犯罪の委託を脅かす(第241条)

⑥ 児童ポルノ写真およびその他の画像の配布(第184b条

 なお、侮辱、悪意のあるゴシップ、名誉毀損は、言論の自由の対象となる発言からそれらを区別することが難しい場合があるため、報告義務の対象にはならない。ただし、ソーシャルネットワークでは、将来、ユーザーに違反を報告する方法と場所を通知し、必要に応じて起訴を要求する必要がある。

〇 効果的な法執行には、容疑者を特定し、証拠を確保することも必要である。したがって、電気通信サービスと同じ条件で、テレメディアサービスの使用状況と在庫データの収集が可能であることを刑事手続法で明確にする必要がある。逆に、電気通信法は、電気通信サービスが電気通信サービスと同じ情報を提供する義務の対象となることを規定している。これは、連邦刑事庁が中央局の任務を効果的に遂行できるように、連邦刑事庁法(Bundeskriminalamtsgesetz)の改正による。 

Ⅱ.ソーシャルネットワークでの法執行の分野における連邦法務・消費者保護省の新しいタスク

 2021年6月28日付けのBfJは以下の内容を公表した。前文で述べたとおり、今回の法改正はBfJの権限強化を目玉としていることは言うまでもない。

BfJサイトのリリース仮訳

 連邦法務・消費者保護省(BfJ)は、2021年6月28日に施行されたネットワーク施行法(NetzDG)を改正する法律を通じて、いくつかの新たな任務を受け取る。

 主な革新には、特に、ソーシャルネットワークのプロバイダーに対する監督権限、私法に基づいて組織された仲裁機関決定の承認、ドイツに拠点を置くビデオ共有プラットフォームサービスとの紛争を解決するための公的仲裁機関の設立が含まれる。これは、ソーシャルメディアでのヘイトクライムにさらに対抗することを目的としている。

 また、同時に刑法の罰則の大幅な強化、捜査・調査圧力の増大および登録に関する連邦法に基づく情報の公開のブロックは、ヘイトクライムの犠牲者をより適切に保護するものである。

2.この改正法重要なポイント

(1) ユーザーの権利の強化

A.ユーザーにわかりやすいレポート・チャンネルの提供

 ユーザーが、違法なコンテンツに関する情報を簡単な方法でソーシャル ネットワークに送信できる必要がある。多くの場合、これは今のところそうではなかった。犯罪コンテンツを報告チャンネルに関する難しい、長くかつ複雑な方法は、NetzDGと互換性がない。改正により現在では、報告チャネルは、ソーシャルネットワークに違法として報告されるコンテンツから、誰でも簡単に見つけて使いやすいものでなければならないことを明らかにした。

B.反対給付(counter- predentation)手順の導入

 将来的には、ソーシャルネットワークは、影響を受けるユーザーの要求に応じて、コンテンツの削除または保持に関する決定を見直す義務がある。この規制は、ソーシャルネットワーク事業者にこの手順を設定するのに十分な準備時間を与えるために、2021年10月1日から適用される。

C.サービスのためのエージェントの能力の明確化

 NetzDGでは、修復のためのアクションが発生した場合に、すでに規定されている機関にドキュメントを提供できることが明らかになった。このような訴訟では、ユーザーは削除された投稿が復元されることを法廷で強制したいと考えている。今回の法変更により、不正な削除やアカウントの停止に対する保護が向上する。

D.公平な仲裁機関の設置

 民間仲裁機関の助けを借りて, ユーザーとソーシャルネットワーク間の紛争も裁判所の外でも解決することができる。その結果、紛争は、多くの場合、関係者にとってより迅速かつ低コストで解決することが可能となる。改正法は、このような仲裁機関の認識のための要件を規制する。ドイツに拠点を置くビデオ共有プラットフォームの場合、公的な仲裁委員会が設置される予定であり、これは 、「EU視聴覚メディアサービス指令」で提供されている。

E.情報請求の容易な執行

  侮辱や脅迫の標的になる人は誰でも、法廷でソーシャルネットワークに対する情報の請求をより簡単に強制できるようになった。これまでの2段階の手続きは決定に限定されていたが、ユーザーデータの開示の許容度を決定する裁判所は、ユーザーの名前など、このデータの開示を命じることもできることとなった。

(2)「右翼過激主義およびヘイトクライムと戦うための法律仮訳

 筆者は、関係する多様な現行法の改正が絡むため全体が頭に入っていないため仮訳もままならないの、ここではあえて訳は行わない。

第1条:刑法の改正関連

第7条:ネットワーク執行法(NetzDG)の改正関連

第8条:ドイツ基本法の基本的権利の制限 関連

****************************************************************************

(筆者注1) ”NetzDG”の詳しい運用実態やSNSプラットフォームの運用見直しなどについて

独仏に限定したレポートがある。2021月3月17日三菱総合研究所「インターネット上の違法・有害情報を巡る独・仏の動向」である。なお、このレポートは「総務省 プラットフォームサービスに関する研究会(第24回)」の資料である。

 その内容をみると、主要プラットホームGoogl+、YouTube、Facebook。、Instagram、Twitterごとに①透明性レポート、②執行状況(認定自主機関(FSM)の運用状況、透明性レポートの不備にもとづく罰金処分例、③BMJVによる評価レポート、④法改正の経緯・動向を解説している。それぞれの原データに基づき、100%リンクが張られかつ現時点ですべて有効である。関係者必読の資料といえる。

(筆者注2)”NetzDG”の概要につき、前記レポートが参考までにまとめているので抜粋する。

(筆者注3) BfJの「ネット上のヘイトスピーチへの法規制の解説」仮訳する、なお、このサイトは独語のみである。

 人種差別的、攻撃的、扇動的または不適切なコンテンツは、ソーシャルネットワーク上の問題である。このようなコンテンツについては、「ネット上のヘイトスピーチ」という用語がドイツ内で共通の用語で形成されている。

 違法なコンテンツを迅速に削除するために、「ソーシャルネットワークにおける法執行を改善に関する法律(いわゆるネットワーク執行法: NetzDG)」は、ネットワークプロバイダーが短い期限内にそのようなコンテンツを削除することを義務付けている。ただし、多くの場合、ネットワークがこれらの期限を満たしていないか、コンテンツが誤って評価され、したがって削除されない場合がある。ユーザーはソーシャルネットワークに「ネット上のヘイトスピーチ」としてコンテンツを報告し、レポートが適切に処理されていないと思われる場合は、BfJに苦情を申し立てることができる。

 あなたの苦情に基づいて、BfJはソーシャルネットワークの手順を再検討することができる。苦情の基礎となるコンテンツが法律で処罰されたことが判明した場合、BfJは、ネットワークが違法に行動したかどうか、および罰金を課すべきかどうかをチェックする。また、BfJは、処罰可能なコンテンツを公開した人物の起訴を確実にするために、権限を持つ検察庁にコンテンツを報告する。

 BfJは、直接問題のコンテンツを削除またはブロックしたり、削除を手配することはできないので注意されたい。また、BfJに連絡する前に、ソーシャルネットワークプロバイダーにコンテンツを報告することは不可欠である。

【具体的な法的根拠】

① ソーシャルネットワークにおける法執行を改善に関する法律(NetzDG);英語版

刑法(StGB) 英語版

秩序違反法(OWiG)英語版

刑事訴訟法(StPO)英語版

⑤ ネットワーク執行(NetzDG)の適用分野で法律違反による罰金を設定するためのガイドライン 独語 英語版(BfJサイトからダウンロードする)

(筆者注4) これまでの過料が科された例はgoogle1社のみである。また、罰金額は200万ユーロ(約6,200,万円)である。

(筆者注4-2) ドイツの国内の関係法改正に関する議論の概要については、techcrunch記事がある。

(筆者注5) 連邦刑事庁(BKA)サイトの法的務、組織仮訳する。筆者が可能な範囲で補足説明やリンクを張った。

①ドイツ連邦共和国基本法上の設置根拠

 ヴィースバーデンに連邦刑事庁の本部がある。ドイツ連邦共和国基本法によると、ドイツの警察の主権は連邦の州にある。しかし、犯罪は国境にとどまらず、連邦の多様性が警察当局の共存につながるべきではない。したがって、基本法は、ドイツ警察の中央事務所の設立を規定している。

② 連邦刑事庁法(Bundeskriminalamtsgesetz:BKAG)(筆者注7)

連邦刑事庁に関する法律および刑事警察問題(BKAG)における連邦と州の間の協力では、とりわけ、BKAの任務と権限が規制されている。 何よりもまず、BKAは連邦中央機関であり、ドイツ警察の情報通信センターである。 しかし同時に、それはまたそれ自身の安全と法執行力を持っており、重要な政治家を保護する責任がある。

https://www.bka.de/EN/Home/home_node.html

 以下は、BKAサイトの解説の訳とWikipedia から一部抜粋、引用した。

〇Bundeskriminalamtは1951年3月にさかのぼる。その時点で、「連邦刑事庁の設立に関する法律」が施行された。その後しばらくして、ハンブルクの「英国占領エリアの刑事警察署」(筆者注8)は、BKAと略されるBundeskriminalamt(連邦刑事庁)に改組された。したがって、立法者は、ドイツ連邦共和国基本法(ドイツ憲法)によって付与された権限に基づいて行動し、警察の情報通信および刑事警察業務のために連邦レベルで中央機関を設立した。ヴィースバーデンは、同じ年に新しい刑事警察機関の本部に指定された。

 50年以上にわたる連邦刑事庁としてのBundeskriminalamt(BKA)の発展は、社会的および政治的発展と技術的進歩の文脈で見られなければならない。

 ドイツの警察は、一般的にドイツ憲法の定義により、連邦の州のレベル(例えばノルトライン=ヴェストファーレン州警察、バイエルン州警察、ベルリン警察)のレベルで組織されている。例外は連邦内務省の機関である「連邦警察(Bundespolizei:BPOL)」(筆者注9)、「連邦刑事庁(BKA)」と「ドイツ議会警察」(筆者注10)である。歴史的な理由から、これらすべての連邦警察は、特定の限定的な法的管轄権を有している。これは、第二次世界大戦後、帝国の主要保安局(ゲシュタポ、シッヘルハイツディエンスト、ライヒスクリミナルポリゼリアム)のような別の強力な警察部隊があってはならないと決めたからである。

BKA の管轄権は、連邦刑事庁法(BKAG) (筆者注7)で以下のとおり、定義されている。

① 国内および国際テロの場合の調査と脅威防止。

② 麻薬、武器、弾薬、爆発物、国際的に組織されたマネーロンダリングと偽造との国際貿易の捜査

③ 州検察官、州警察、州内相、連邦検察官、または連邦内務省(筆者注10)がBKAに犯罪捜査を行う際の犯罪を調査。

④ ドイツの大統領、ドイツ議会、ドイツの内閣、連邦憲法裁判所、その他の機関など、ドイツの憲法機関とその外国人来賓の個人的な保護、またこれらの機関に対する主要な犯罪を調査。

⑤ 連邦証人の保護。

⑥ ドイツの重要なインフラに対する犯罪を捜査、調査。

⑦ 連邦警察と州警察(特に州の犯罪捜査当局)と外国の捜査当局(ドイツでは州警察が主にポリシングを担当)との協力を調整する。

⑧ FBIのような国際法執行機関との協力を調整する。BKAは欧州刑事警察機構(europol)と国際刑事警察機構((interpol)に対するドイツ国家の中央当局でもある。さらに、BKAは、地元の法執行機関と協力する世界中の60以上のドイツ大使館に連絡役員を提供する。

⑨ 国家犯罪事務局としての犯罪情報の収集と分析。

⑩ ドイツの法執行機関向けITインフラを提供する、例えば連邦刑事局に設置された統合的警察データベース(INPOL) (筆者注12) 、シェンゲン情報システム(SIS) (筆者注13)自動指紋識別システム(Automated Fingerprint Identification Systems:AFIS)、テロ対策データベース(ATD)(筆者注14)

⑪ 法医学および犯罪学的研究事項に関する他の国内および国際的な法執行機関への支援を提供。

⑫ 米国の国立行方不明・搾取児童センターと同様に、児童性的搾取の被害者に関する画像や情報を特定し、カタログ化するためのクリアリングハウスとして機能する。

ヴィースバーデンに連邦刑事庁の本部

(筆者注6) 第130条:人々の扇動犯罪の規定内容を仮訳する。

第1項:公共の平和を乱す可能性のある以下の行為を行ったものには、3ヶ月から最高5年の自由刑を科す。

(1)民族的起源によって定義された民族、人種、宗教団体、またはグループに対する憎悪を扇動する、または前述のグループまたは個人の一つに属する個人または個人のセクションに対する憎悪を扇動する、またはそれらに対する暴力的または任意の措置を求める

(2) 前述のグループ、公衆の一部、または、前述のグループまたは一部に属する個人を侮辱、悪意を持って悪性化しまたは名誉毀損することにより、他の人間の尊厳を侵害する。

第2項:以下の行為を行った者には、最高3年の自由刑または罰金を科す。

第1号 次の資料を配布または一般に公開する、または提供、供給したり、または18歳未満の人に閲覧可能にする。

(a) 第1項(1)号で言及されているグループの1つまたは公衆のセクションで言及されているグループの1つに属する憎悪を扇動する。

(b) 手紙または文字で言及された人物の一人または団体に対する暴力的または任意の措置を求める。

(c) 手紙で言及された人物の1人または身体の人間の尊厳を侮辱、悪意を持って悪性化または中傷することによって攻撃する。

第2号 1号(a)から(c)に言及するコンテンツを、18歳未満の人が利用できるようにすること、または放送またはテレメディアサービスを通じて一般に公開すること。

第3号第1号(a)から(c)で参照されるそのようなコンテンツの資料(c)を使用するか、または第1または2号の意味で入手した部分を、または他の人が容易にするために、そのコンテンツの資料を作成、購入、供給、保持、申込、宣伝または引き受けること。

第3項:公的または会議において、公安の妨害を引き起こすのに適した方法で、国際法に対する犯罪規範の刑法第6条(1)項に示された種類の国家社会主義の支配下で行われた行為を承認、否定、または軽視する者は、最高5年の自由刑または罰金が科される。

第4項:公的または会議において、国家社会主義の専制政治や恣意的支配を承認、美化、または正当化することにより被害者の尊厳を侵害するような方法で国民の平和を乱す者は、最高3年の自由刑または罰金を科す。

第5項:第2項第1号および第3号は、第3項第3号および第4号で言及されるそのような内容の資料にも適用される。第3項第(3)号および第(4)号で言及されているコンテンツを18歳未満の人が利用できるようにするか、放送やテレメディアサービスを通じて一般に公開できるようにする者は、第2項第2号で規定されたのと同じ処罰が科される。

第6項:第2項第1号および第2号の場合、第5項と併せて、その未遂も罰せられる。

第7項:第5項と併せて、かつ第3項および第4項に該当する場合とは、第86条第3項(第86条違憲組織のプロパガンダ資料の普及の第3項(第3項第(1)号は、宣伝資料または行為が市民情報を提供する場合、違憲活動を防止するため、芸術や科学、研究または教育、現在または歴史的出来事に関する報告、または同様の目的を促進するための場合には適用されない)がこれに該当する。

***********************************************************************************************************:*****

Copyright © 2006-2021 芦田勝(Masaru Ashida).All Rights Reserved.You may reproduce materials available at this site for your own personal use and for non-commercial distribution.

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンシルベニア州の公立学校... | トップ | ドイツBfJのソーシャルネット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国家の内部統制」カテゴリの最新記事