取りあえずエントリーするけどね。
Birthday狙いで(笑) 大吉女なので当たりそうな気がする。。。
それにしても、相変わらず葉書の文字、小さすぎ(-_-;) . . . 本文を読む
宇多野の次は『仁和寺』でおりました。
御室の桜はまだまだ。 でもね、ここの駅舎は見もの。
それだけ確認して次の『妙心寺』へ
妙心寺も好きなお寺です。 だだっ広いけど(笑)
絶対にここも時代劇の撮影できるよ。 それほどまでに静寂で。
目指すは塔頭の一つ“退蔵院”ここには大きな紅枝垂れがあります。
綺麗なお庭です。 ここも早かったけど
あと1週間ぐらいかな。
スタンプラリーしたかったので終点の『北 . . . 本文を読む
京都に住むようになってン10年。
でもね、嵐電(京福電車)というのに乗った事がなかったんです。
嵐電の走っているコースには有名寺院がたくさんあるんですが、そういう所はたいがいDANと車で出かけてますし、楽母の住んでるところからは・・・非常に乗りにくい位置関係なのです。
とんでもない方向音痴なので、いくら説明されても市内地図が頭に入らないし、東西南北もさっぱり(涙) しかし。。。いつまでも方向音痴 . . . 本文を読む