エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

あて逃げ

2025-02-19 07:55:14 | 日記
息子が会社帰りに当て逃げをされました。
幸い、身体の方は大丈夫みたいで、ドン!という衝撃で運転席側のミラーが閉じてしまったようです。

赤信号で信号待ちしていたとか。
すぐに降りて「今、ぶつけたよね」ってな話をしていたら「あんたが急に右側に動いた」ですと。
息子は直進するので、右に寄る必要もなく、相手の車のナンバーを写したり警察に連絡していたら、相手の車が動き出して、まぁそこは狭い道でもあるので、事故ったのが2台並んでいると他の車に迷惑だろうから移動したんだ、、、と思っていたら、どこにもその車は停まってなくて逃げられた、と。

勿論、ドライブレコーダーはついているので、息子の車が全く動いていないことは警察も確認。
道端に、ミラーカバーが落ちていて、その周辺にカバーの破片も散らばっていたようです。

暗かったので、咄嗟に自分の車のものだと思ってみたら、ミラーカバーは傷がついていたものの、取れてはいなかったようで、となると、、、ぶつかってきた方のミラーカバー??

それも事故の証拠品として警察が持って行ったようです。

息子の写したもので、車のナンバーと車種は分かりました。
ドラレコの映像見せてもこちらに落ち度はない。

2日後に大阪在住の若い男の子だと分かって警察に呼び出されたようです。
息子としたら、別に身体に異常はないようだし、ミラーカバーに傷がついた程度だから、相手の保険で直せる範囲だけどさ、やっぱり逃げるような子だから、逃げなきゃいけないような何か、、、無免許とか、ダッシュボードに薬があるとか、トランクに〇体とか、ちょっとややこしい職業なんじゃないか、みたいにいろいろ思い煩ったわけ。

時々、こういう当て逃げやら逆走や、あおり運転の映像を見ることもあるけれど、自分(や家族)がまきこまれるとは当事者になるまでなかなかピンと来てないものだね。
皆さまもお気をつけて。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出町柳でランチ | トップ | 異変? »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こじさん)
2025-02-19 08:19:23
事故の話なのに、笑ったら不謹慎でしょうかね?
怪我が無くて良かったです。

トランクの中身は、とっくに移し替えられたのでは?
返信する
Unknown (香里太郎)
2025-02-19 08:22:01
おはようございます。
大変でしたね。息子さんに怪我がなかったのが不幸中の幸いです。
最近は物騒な事件が多いので、嫌ですね。私も一応前後2方向のドラレコはつけています。因縁をつけられたら困りますからね。あとの対応は保険会社がやってくれますよね。
返信する
Unknown (どっぐべあ)
2025-02-19 08:57:16
おはようございます。
息子さん、災難でしたね。
今時大概の車にはドライブレコーダーが付いてるから逃げても捕まるってわからないものですかねぇ。
罪が増えるだけなのに。
若いと無保険とか免許の点数が足りないとかもあるでしょうけど。
ミラーだけの被害で済んで良かったですね。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-19 09:23:38
ほんと 息子さん 災難でしたね、、。

もうずいぶん前のことですが、、とある駐車場で 我が家の車がぶつけられた。
で、、ぶつけたカップル(まあまあのお年)夫婦じゃなくて(不倫カップル?)で、その車は息子のなので 知れたら大ごとになるとかなんとか(詳細は忘れたけど)
でも こちらは1ミリも落ち度ないので 完璧に修理してもらったけど。

あと、コンビニの駐車場でぶつけられて💦 夫が追っかけた、カーチェイスよ!
で、、同時に警察にも連絡して 捕まえました。っていうのもありました。

息子さん ほんと災難、、嫌な気分だったことと思います。
返信する
ご無事で (のびた)
2025-02-19 10:02:34
まずは息子さん ご無事で良かったです
それにしても 当て逃げ 解決はしても 当分気が晴れませんね
悪いことのけじめが無くなってきた昨今を感じます
返信する
Unknown (soranoao)
2025-02-19 10:05:43
おはようございます。

大変でしたね。息子さんに怪我がなく何よりです。

ドラレコ大事ですね。相手の若い子、きちんと反省するといいですけど。(無理かなぁ)
返信する
ご心配ありがとうございます (楽母)
2025-02-19 14:31:40
こじさんさん
いいえ、不謹慎ではありません。
笑ってください。 どこかでボケをかますとか笑いを取りに行きたい関西人の血が騒ぎました(笑)
無免許かな、保険に入ってないのかな、、、程度だったんですが、サスペンスドラマの影響で、トランク開けたら・・・ってね。
そりゃあ、咄嗟に逃げるよね。

香里太郎さん
前回の大寒波の夜で、警察署で調書?取ったりしていたらみるみる吹雪いてきて帰りの運転が怖かったと。 当て逃げされて今度は自分が事故った、じゃ
あまりに悲惨ですし(笑)
ドラレコ、ってめっちゃ綺麗に写るものなんですね。

どっぐべあさん
ほんとにね、今時、ドラレコついてない車も珍しいでしょうに。
その場でちゃんと一緒に警察に行っていれば良かったのに。 やっぱり逃げなきゃいけない何かがあったのか?って考えますよね。
息子もこれで一層自分の運転にも気を引き締めてくれたらいいと思ってます。

けいこさん
事故って、息子は初めてだけどちゃんと落ち着いて対処できたようでホッとしました。
夫も若い頃、対向車にカーブの所で思い切りぶつけられて、当時乗っていたワーゲンゴルフのドアがべっこべこになったことがありました。
こっちが注意してても相手がぶつかってきたり、貰い事故ってありますもんね。
今日も雪がちらついてるので、家人2名、帰って来るまで心配です。

のびたさん
なんで逃げるかな~というのが一番ですよ。
警察から犯人が捕まった、という連絡を受けるまでこっちも気が気じゃないですしね。
相手が頭に「や」のつく自由業だったらどうしよう??とか、いろいろ考えましたわ。

soranoao さん
ドラレコ様様でした。
赤信号でちゃんと停止しているところから、あんなにクリアに映っているとは思いませんでした。
咄嗟の事でうろたえて逃げてしまったのかも知れないですけど、あの映像見せたらぐうの音もでないでしょうね。

コメントいただいた皆様、ご心配をおかけしました。 こちらはミラーの擦り傷程度で、息子も別にどこが痛い、というのもありません。
私は運転しませんが、運転される方、どうぞお気をつけて。 ありがとうございました
返信する

コメントを投稿