エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

台風12号

2018-07-29 07:58:24 | 嫌いなもの
京都に来てから、台風ではあまり怖い思いをしたことがない。
盆地ということもあるし、建て込んだ住宅街なのでそれほどきつい風もあたるわけでもない。

でも、昨夜のは怖かったなー。
昨日は午前中は保つけれど午後から雨が降る、という予報が見事に外れて午後からも降る気配がなかった。
それは夜になってからもそうで、どこかのんびりしていた。

『コード・ブルー』の特別編みたいな番組を見て2階に上がった時も雨・風ともに感じなくてそれから本を読んでいつも通り12時ぐらいには寝た。

ところが。

2時を回ったころから雨音とともに風の音のひどいことったら。
風が回っているようなうまく表現できない不気味な音で、ビビリの私はあんな音を聞きながら眠るのは絶対に無理なので下の部屋に降りて行った。

NHKをつけると詳しい台風情報をやっているので、それを音をできるだけしぼって、見ながらうつらうつらすればいい、と思うのに、リビングでも風の音がすごい。

どこかで、物干しざおか、小物干しでも落ちたようなバターンという音がする。

ちょっと驚くのは、私は幼いころに大きな台風を経験したり、その後も遠州灘に面する浜松にもいたせいか、台風がくると、とにかく竿を下ろしたり小物干しも家の中にしまったりするのに、このあたりの人はそのまま、なのね。
確かに、あまり大きな被害に遭ったことがないせいか、普段通りで、ベランダのものが飛んでよそに迷惑かけたら大変という意識が薄いようにも感じる。

もっとも、ご近所さんはいちいち竿だの小物だのをしまい込む私をあざ笑っているかもしれないけれど。

NHKの放送は毎正時から45分間で、45分すぎると画面だけで情報を流し、また3時、4時、となるとアナウンサーや気象予報士も出てくるんだと初めて知った。

結局5時半ごろまで横になったままテレビをみたりうとうとしたりで、雨風ともにおさまっているのを幸い、起きだした。
一番風があたりそうもない玄関すぐ横の蚊連草の鉢だけがひっくり返っていた。
この程度で済んだからほっとした。
広島や岡山、四国、先日の豪雨でまだ復旧も完全でないところに大きな被害が出ないことを祈る。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都下鴨なぞとき写真帖 | トップ | 宮廷神官物語 三 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (楽母)
2018-07-30 07:54:52
ポンチちゃん
昨日はこっちも比較的涼しかった。
夜のウォーキングも久しぶりに早足歩きしたし、エアコンなしで眠れました。
私も台風であんまり寝てなかったから爆睡しました(笑)
返信する
(=^ェ^=) (ポンチ姫)
2018-07-29 21:17:56
無事台風一過で、良かった、しかし、東から台風が、来るなんてね、私の頭の中も、こんがらがってしまいました。ピーと言う風の音で、目が覚めて、あとは、避難勧告の携帯音、ここじゃないなんて一々気にしてたら、朝まで起きてしまいました。風の吹き方違いましたね、川は、いつもよりずっと少なくて、不謹慎にも、ちょっとがっくり、台風が、通過したあたりは、今日も停電だったと、後から知りました。また、来るんだろうね、今夜は、気持ち良い風と、静けさの中熟睡します
返信する
こんばんは (楽母)
2018-07-29 18:54:09
kettyさん
雨よりも風の方がきつかったように思います。
京都はほんとにあまり風を感じないのですが、ちょうど目が覚めて少ししたころ、瞬間最大風速25メートル以上の風が吹いていたわけで、何かの落ちる物音やら、波板?がバランバランいう音やらで、怖かったです。 家人は二人とも寝てましたけど(笑)
ひっくり返った鉢は風なのか、鉢の奥にある郵便受けに新聞を入れようとして足でもひっかけたのかはよく分かりませんが。

ゆっきーさん
いつもと逆で、我が家には風がよく当たったんでしょうか?(笑)
我が家は通りから少しひっこんでいるのですが、表に面した家ではやっぱり鉢が飛んだりひっくり返っていたようです。 でも、いつだったかな?何年か前はアンテナが倒れているところもあったけれど、それはなかったみたいです。
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2018-07-29 14:00:56
東から進んでくる台風ということで、いつもと風の周り方が違ったのかな?台風はいつも風当たりが強い我が家ですが、今回はさほどでもなかったようです。植木鉢も大丈夫でした。
返信する
台風 (ketty)
2018-07-29 10:20:42
門扉先に出してる鉢植えを中に入れ、物干し竿も下に下ろし、普段閉めない雨戸を閉めました。
夜中3時頃かなあ・・猛烈な風と、南側に叩きつける雨音で目が覚めて、ゴ~ッという風が怖かったけど、
いつの間にか眠ってしまい、目が覚めたら7時半。
カーポートの屋根が綺麗になりました(笑)。
先だっての被災地に更なる被害が有りませんように・・・
返信する

コメントを投稿