先月の半ばころから左肩が不自由。
普通にしていればなんてことないんだけど、腕を挙げると軽い痛み。
ずいぶん前にやった四十肩、に似ている。
前は衣類の脱ぎ着にも痛みを覚えたものだけど、今回そうでもないから放置。
ジムで体側を伸ばすような運動をしない限りは大丈夫で、半月ほど経ったせいかだいぶ良くなってきた。
ただし、この間のせっちゃんライブではハンズアップなし(笑)
で。
左肩の痛みがましになってきたと思ったら、今度は同じ左わき腹痛。
背骨から延びてる肋骨に沿って斜めに痛む。
首の寝違え、、はたまにある。
それのわき腹版みたいな。
普通にしていたらこれもどうってことがないけれど、例えば車に乗り込もうとするような時。
まずシートに座って脚を入れようとちょっとひねるような動作をするとズキッ。
勝手にわき腹の寝違え、筋違い、と判断してるけれど、ひょっとして肋骨折れた?? な~んて、またまた大袈裟に気にする私もいる。
骨密度が低いと言われてから、やたらと骨折した? みたいな不安にかられる時が増えた(苦笑)
試しに深呼吸しても痛くないし、やっぱりちょっとひねり気味な動作の時に痛むだけ。
腫れもないし痣もできていないから、以前に整形外科で貰っていたロキソニンのパップの方をベタっと張っている。
これがまた、最初に皮膚にのせた時の冷たい事ったら(笑)
いろいろ出てくるお年頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
普通にしていればなんてことないんだけど、腕を挙げると軽い痛み。
ずいぶん前にやった四十肩、に似ている。
前は衣類の脱ぎ着にも痛みを覚えたものだけど、今回そうでもないから放置。
ジムで体側を伸ばすような運動をしない限りは大丈夫で、半月ほど経ったせいかだいぶ良くなってきた。
ただし、この間のせっちゃんライブではハンズアップなし(笑)
で。
左肩の痛みがましになってきたと思ったら、今度は同じ左わき腹痛。
背骨から延びてる肋骨に沿って斜めに痛む。
首の寝違え、、はたまにある。
それのわき腹版みたいな。
普通にしていたらこれもどうってことがないけれど、例えば車に乗り込もうとするような時。
まずシートに座って脚を入れようとちょっとひねるような動作をするとズキッ。
勝手にわき腹の寝違え、筋違い、と判断してるけれど、ひょっとして肋骨折れた?? な~んて、またまた大袈裟に気にする私もいる。
骨密度が低いと言われてから、やたらと骨折した? みたいな不安にかられる時が増えた(苦笑)
試しに深呼吸しても痛くないし、やっぱりちょっとひねり気味な動作の時に痛むだけ。
腫れもないし痣もできていないから、以前に整形外科で貰っていたロキソニンのパップの方をベタっと張っている。
これがまた、最初に皮膚にのせた時の冷たい事ったら(笑)
いろいろ出てくるお年頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
昔、お年寄りがあちこちに貼り薬を貼ってプンプン匂いをさせていたけれど、
今は無臭のものもあって
騙し騙し使わなきゃってお年頃になりました。
昨日もまだちょっと痛みがあって、ジム行くのを迷ってたんですが、行って身体を動かしていたら違えた筋が戻った?? レッスン後にはずいぶん楽になっていて
よく出歩いてはいても動かす部分って決まっているので、ひょっとしたら運動不足だったのかなぁって。
痛む時は寝がえりうっても痛くて夜中に何度も目を覚ましたものですが、昨夜は大丈夫でした。