エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

なんてことのない日曜日

2017-06-12 07:56:02 | 日記
家人のいない日曜日。 いつも通りに起きていつものごとく洗濯してご飯食べて掃除機かけてメイクして(笑)

本当に梅雨入りしたのか?と思わせるような比較的からっと涼しい日だったので、片道30分ほどのホームセンターに行って、気になっていた珪藻土スプーンを買ってきた。
除湿効果があるらしい珪藻土を使ったスプーンと小さなバー。
いますぐどこに使う、というアテもないのに、なんとなく流行りだからと(苦笑)

夕飯もいらないみたいだから、帰りに途中のスーパーでお寿司のパック、もう少し家よりのスーパーの園芸用品のところで培養土を買って帰った。

ありあわせでお昼ご飯を食べて、気にしながら放置していたクリスマスローズの植え替え。
こんな遅い時期にやっちゃダメなんだけど。 年々しょぼくなっている。 数年植え替えてないし。
でも、しょぼいわりに今年もたくさん花をつけてくれた。
無事、元気を取り戻してくれればいいけど。



それからちりめん山椒を炊いた。
今年の実山椒を嬉しがってたくさん入れたら、かなりピリピリする(笑)
ま、ご飯党にはそれでも美味しい。



ホームセンターに行って、植え替えして、ちりめん山椒炊いたら、それだけでもうなにかすごく頑張った風で(笑) あとはぐだぐだ過ごしてた。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の晩ごはん 黒猫と揚げ... | トップ | いやぁ、まいったな。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koichiw)
2017-06-12 09:32:36
培養土はリュックに入れて
お持ち帰りでしょうか(笑)。
返信する
こんにちは (楽母)
2017-06-12 15:01:36
koichiwさん
念のために申し添えておきますが(笑) こちらのホームセンターでは湖国にあるような大きな培養土だけじゃなく、3ℓとか5ℓくらいの小さな物もたくさんあります。 勿論、私は・・・です(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2017-06-12 20:52:29
日中、家人がいないとすっきりしますね。
珪藻土スプーン、知りませんでした。珪藻土といえば七輪が思い浮かびます。
返信する
おはようございます (楽母)
2017-06-13 07:51:27
ゆっきーさん
七輪って、珪藻土でできているんですか? 七輪は勿論知ってますが珪藻土製というのは知りませんでした( ..)φメモメモ。
スプーンは粗塩の入れ物に入れようかと思っています。 キットカットみたいな形のスティックはお茶や海苔の缶にでも入れておこうかなって、後付けで使いみちを考えてます(笑) ニトリにも同じものがあるようです。
返信する

コメントを投稿