ミツカンの公式Twitterで流れていたレンチンとろとろなす。
そういえば、豚肉と炒めたりソフトにしんと炊き合わせたりナスの料理も作ってたけど焼きナス的な?ものは作ってなかったなーと思って早速まねまね。
洗って水気もついたままのナスをラップで包んでレンチン。
粗熱が取れたらヘタを切って手で割いてぽん酢ベースのたれをまわしかけるだけ。
ミツカンだけあって、使うのは味ポンだけど、我が家にはないので家にある紫野のゆずポン。
ごま油とお砂糖少々で、あとはいりごま。
次は、この間読み終えた『食堂のおばちゃん 11』にあった、しめじとニラの炒め物。
これは、しめじとニラをごま油で炒めて、味醂と醤油で味付けしてごまを振る、、、らしきことが本の中で書かれていただけで、まぁ、こんな感じだろうと想像して作ったもの(笑)
はじめ食堂では定食の小鉢ものになる。 勿論、我が家は大鉢?でどーんと。
炊飯器の中に半膳ほどのご飯が残っていたので最近お気に入りのウエットゆかり・・・梅漬けの梅酢に入っていた赤紫蘇。干さないまま・・・でおにぎりに。
1辺6㎝(笑)
メインは、豚バラとロース薄切りをまぜて、生姜焼きに。
市販の焼き肉のたれに、『姜葱醤(ジャンツォンジャン)』を混ぜて焼いただけ。
この瓶入りの調味料、業務スーパーだったか、ロピアだったか、、、はたまたカルディだったか、、、で買ったんだけど、葱と生姜が使われているからしょうが焼きは勿論だけど、ちょっと中華っぽくしたい時に使うと、本格風(笑)
毎日、メニューが煮詰まり気味だから、なにか見つけるとすぐ飛びつく(笑)
そういえば、豚肉と炒めたりソフトにしんと炊き合わせたりナスの料理も作ってたけど焼きナス的な?ものは作ってなかったなーと思って早速まねまね。
洗って水気もついたままのナスをラップで包んでレンチン。
粗熱が取れたらヘタを切って手で割いてぽん酢ベースのたれをまわしかけるだけ。
ミツカンだけあって、使うのは味ポンだけど、我が家にはないので家にある紫野のゆずポン。
ごま油とお砂糖少々で、あとはいりごま。
次は、この間読み終えた『食堂のおばちゃん 11』にあった、しめじとニラの炒め物。
これは、しめじとニラをごま油で炒めて、味醂と醤油で味付けしてごまを振る、、、らしきことが本の中で書かれていただけで、まぁ、こんな感じだろうと想像して作ったもの(笑)
はじめ食堂では定食の小鉢ものになる。 勿論、我が家は大鉢?でどーんと。
炊飯器の中に半膳ほどのご飯が残っていたので最近お気に入りのウエットゆかり・・・梅漬けの梅酢に入っていた赤紫蘇。干さないまま・・・でおにぎりに。
1辺6㎝(笑)
メインは、豚バラとロース薄切りをまぜて、生姜焼きに。
市販の焼き肉のたれに、『姜葱醤(ジャンツォンジャン)』を混ぜて焼いただけ。
この瓶入りの調味料、業務スーパーだったか、ロピアだったか、、、はたまたカルディだったか、、、で買ったんだけど、葱と生姜が使われているからしょうが焼きは勿論だけど、ちょっと中華っぽくしたい時に使うと、本格風(笑)
毎日、メニューが煮詰まり気味だから、なにか見つけるとすぐ飛びつく(笑)
平野レ〇さんのお料理番組、なかなかスリリングですよね(笑) 先日久しぶりで見ました。
このレンチン茄子は皮つきです。
レンチン後、すぐに氷水にどぼん。 おかげで皮も綺麗な色のまま残りました。
秋になって皮が硬くなったら剝いた方がいいかもしれませんね。
生姜のチューブもおいてますが、買ってきた時に邪魔くさいけれどすぐすりおろして凍らせているのを使うことが多いです。
公共放送であの平野〇ミさんが作っているのを見てからです。
最初にピーラーで茄子の皮を剥いてからレンチンだから簡単ですね。
最近は生姜もチューブ入りを愛用。どんだけ手抜きなんだか(笑)
姜葱醬、安い袋麺やカップ麺の醤油味に足すとちょっと美味しくなったように感じました(笑)
私は調味料、香辛料が大好きで、いろいろ買い集めて使うんですが、中にはリピートなしというのもあります。 これはよく使っています。
普通に、冷ややっこに使ってもgooでした。
おちゃこさん
レシピではぽん酢にごま油と少量のお砂糖を加えるものでしたが、ぽん酢だけでも充分だと思いました。
楽ちんで、そこそこ美味しい(笑)
よ~く冷やしておけばなお美味しいです。 ぜひ。
このお茄子料理、いいな~
包丁要らず、フライパン、鍋いらず・・・
ガス使わず・・・
絶対、レパートリーに入れとくべ😁
私も茄子を昨日義姉さんからもらったので、今晩使います。ポン酢でさっぱりも良いですねー。