![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/22b831d33e71c7e55122345e4acba8fe.jpg)
日中はともかく、朝夕涼しくなってくるとさすがにい草の敷物ってわけにもいかなくて使わない間2階に敷いていたカーペットをおろしてきてそっちに替えた。
今のところそれで十分だけど、そのうち部屋がなんとなく寒々しく感じてくるんだろう。
去年、ニトリで買ったごろ寝?・・・おちゃこさんちだとわんこのための物らしいけれどw・・・用の敷物もあるのに、ホームセンターで見かけた長座布団、が気になっていた。
今年、冬場にホットカーペット出さないつもりなの。
毎年寒い時期にホットカーペットも下ろしてきて敷いてたけど、使わないんだよ。
カーペットに座ってじっとしている時間なんてほとんどないし。
こたつだって、この家に越してきてからすぐに捨てた(笑)
ああいう部分的に温まるものは私の性分では無理みたい。
ダイニングテーブルの下で足が冷えるとこだけは小さなホットカーペットを置くにしても、リビングには要らないなって。
使いもしないのに、毎年毎年2階からおろしてきて、シーズンオフにダニパンチまでしてまた元の箱にしまい込んで・・・もうね、無駄なことはしたくないわけ。
その代わりに長座布団置いとけば、ごろんと寝そべっても背中の冷たさや痛みもないでしょ。
使い倒してヘタレば捨てるのも簡単だし。
ま、日中は私がごろごろしながら本を読むときに愛用すると思うけどね(笑)
500~600円ほどのものなんだよね、かさ張るから家人のいる時でないと買いにくくて、やっと息子を捕まえてホームセンターに連れていけと。
DANは、私が長座布団が欲しいなぁって言った時、オレは使わない、ってなこと言ってたけど、あれば絶対にごろん、と横になるというのに我が家は2票入った(笑)
今のところそれで十分だけど、そのうち部屋がなんとなく寒々しく感じてくるんだろう。
去年、ニトリで買ったごろ寝?・・・おちゃこさんちだとわんこのための物らしいけれどw・・・用の敷物もあるのに、ホームセンターで見かけた長座布団、が気になっていた。
今年、冬場にホットカーペット出さないつもりなの。
毎年寒い時期にホットカーペットも下ろしてきて敷いてたけど、使わないんだよ。
カーペットに座ってじっとしている時間なんてほとんどないし。
こたつだって、この家に越してきてからすぐに捨てた(笑)
ああいう部分的に温まるものは私の性分では無理みたい。
ダイニングテーブルの下で足が冷えるとこだけは小さなホットカーペットを置くにしても、リビングには要らないなって。
使いもしないのに、毎年毎年2階からおろしてきて、シーズンオフにダニパンチまでしてまた元の箱にしまい込んで・・・もうね、無駄なことはしたくないわけ。
その代わりに長座布団置いとけば、ごろんと寝そべっても背中の冷たさや痛みもないでしょ。
使い倒してヘタレば捨てるのも簡単だし。
ま、日中は私がごろごろしながら本を読むときに愛用すると思うけどね(笑)
500~600円ほどのものなんだよね、かさ張るから家人のいる時でないと買いにくくて、やっと息子を捕まえてホームセンターに連れていけと。
DANは、私が長座布団が欲しいなぁって言った時、オレは使わない、ってなこと言ってたけど、あれば絶対にごろん、と横になるというのに我が家は2票入った(笑)
お揃いで買ってます。
たいていワンシーズンで汚れて…
特にワン達のはやっぱりシミが・・・
洗濯して使うほどでもないし毎年買い替えます。
で、いよいよ冷感物は終わり???
暫くは綿タイプ・・・で次はふわもこタイプ!
わたし、いよいよ正念場
10月中頃を目安に・・・
でも娘に気付かれずにうまく出られるか???
一応2階建ての庭付きガレージ付きの小さな借家を見つけてありますが・・・
チャロだけ連れて出るつもり・・・。
その前に相方がもう一度娘と話し合うらしい・・・
本来夫婦が一緒に暮らすのが筋やから
お前(娘)に出て行ってほしいのやけど・・・と言うらしい。
メチャンコ恐い・・・どんなことになるのやら・・・
二男は「お姉ちゃんが死ぬ死ぬと言うんやったら死なはってもええやん」って匙を投げかけてるし・・・。
「お母さんは絶対身の安全を第一に逃げや!後の事は考えんでもええから・・・」って!
自分のブログで書こう書こうと思いながらなかなか書きづらい・・・
で、楽母さんチを拝借して近況報告どす。
難しい問題ですねぇ。 チャロちゃんを散歩に連れて行くような感じで、す~っとうまく出られたらいいんですけどね。
娘さんは・・・究極の甘えを見せているのかなぁと思ってみたりしています。 お母さんが好きで好きでたまらない。なんとか自分に振り向いてほしい、という気持ちが高じて違う方向に気持ちを発露させているようにも感じます。
死ぬ死ぬという人に限って死なない、本当に死にたい人は黙って実行する、というのも世間の事実のような気もするし、お母さんの気を引いているだけちゃう??って思っていますが、もちろん、私はシロートだし他人だから無責任なこと書いてるのかもしれませんね。
ごめんね、おちゃこさん、なにかいい案があって、おちゃこさんはもちろん、娘さんも今の状態を脱して楽になれたらいいんだけど。
長座布団、良さそうですね。自分用に買ってこよう
ファンヒーター入れるだけで、別に寒いとも思いませんし、ホットカーペットの操作パネル部分がぽこっと盛り上がっていて、そこで躓きそうになるんですよ。 使わないものを毎年毎年出して来るのもバカみたいだし、この冬一度も出番がなかったら来年春には処分要員です(笑)