エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

梅雨が~来る前に~♪

2012-06-03 07:34:22 | 好きなもの
忙しいったらありゃしない。
昨日の私はフル回転。
土曜日なので1時間ばかり遅く起きて、DANは仕事に、息子は遊びに。
男どもが出払ったので洗濯しいの、朝ご飯食べ~の、掃除機ひっぱり回し~の。

その後で花に水やりしながら今日こそは羽衣ジャスミンの鉢増しを終えないと。。。と思ふ(笑)
 ところが抜けない!
根がプラ鉢を食べてるんじゃないかと思うほどで。
焼き物の鉢は究極割る事もできるけど、プラ鉢は割れないし、鉢底にナメクジはいる。。。ヤスデも逃げる。。。

 それをなんとか植え替え成功!
この段階であたくし、汗だく。

そのあと、花の盛りを過ぎたラベンダーの散髪。
高さを1/3まで切りつめろっていうことだけど、下の方の小さな花はそのままでいいのかな?

お次は檸檬の摘果。
あんまりいっぱい実を残してもダメなんだって。
とりあえず、まだもうちょっと獲らなきゃならないようだけど、未練がましくこれだけは摘んだ。

合間合間に、こんなもの。
新生姜の甘酢漬け 第3弾。 なるほどグラム128円にまで落ちている(笑) 青梅は例年通りサワー漬けに。

で、、、溜めていた新聞書き写しを3日分書きなぐって(苦笑) 同じく溜めてたレシートを整理しつつ家計簿つけ。

こんな日に限って揚げ物をしようとするおバカな私は、一日コマネズミみたいに動きまわってて、、、疲れやした。。
専業主婦でこれなんだから、お仕事持ってる主婦の方ってほんと、大変よね~。 やっぱり私には兼業主婦は無理って痛感。







コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD『龍と牡丹』 | トップ | Y’s kitchen »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~ (楽母)
2012-06-04 07:33:36
寅さんくん
今の男の子たちは、男だから自分が家族を養わなくちゃいけない、みたいな頑固な思い込みもないようなので、主夫もありよ(笑) よく稼いでくれるしっかりした奥さんを見つけなさいな
返信する
Unknown (寅さん)
2012-06-04 01:01:10
主夫になりたい
返信する
こんばんは (楽母)
2012-06-03 22:01:54
ゆっき~さん
雨が降り続くと、家にいる事が多いのになんかやる気がでないでしょ?
やっぱり窓を開けて家の中をひっくり返したり(笑)したいし、雨降りは外の作業はしたくないですしね。
お天気が良いと遊びにも行くから、ほんとに真面目に家事をこなせる日って(私の場合)案外少ないんです。
で、あれもこれも。。。
檸檬の赤ちゃんは即、ごみ箱入りです。私はそういうところはドライです(笑)

Yellowちゃん
ありがとう。 ブロガーって結構いやらしいところがあって(笑)忙しくてもこれがネタになるぞ、なんて思ったりするもんなんです。 写真さえ撮っておけば、バタバタ家事をこなしてても同時に記事も出来るしね。
そうでもしないと、なかなか毎日更新って(私には)できないんですよ。
鉢をひと回り大きなものにしたり、同じ鉢でもちょっとだけ古い土をほぐして落として新しい土に変えてやるだけでも元気になります。 植え替えを怠ると、昨日の私みたいに根がいっぱい、網目のように張って、抜けないって事が起こります。
返信する
よく生きてる植物たち (Yellow)
2012-06-03 16:40:04
楽母さん こんにちは
お疲れ様でした!忙しい時わざわざ写真を撮って文字を記録してくれます、ありがとうございます!

楽母さんの丁寧な扱いなので、植物たちはよく生きています。特に植え替えは本当に面倒です!植え替えの回数は指で数えるほど少ない、うちの植物たちがちょっとかわいそうです。楽母さんの植物たちは幸せですね。それで、今度うちも植え替えに決まりました。初めて見るレモンの赤ちゃんはかわいいんですね。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2012-06-03 14:59:53
どんよりとして梅雨入り間近の気配です。
今の間にたくさんやらなければと気ばかり焦ります。
それにしてもたくさんの仕事をこなされましたね。
主婦の鑑
摘み取ったレモンの赤ちゃんは食べるの?
返信する
こんにちは (楽母)
2012-06-03 14:25:59
ポンチちゃん
ほんまに主婦の仕事ってキリがない。
でも、やらなくても分からない(笑)
家人なんか、掃除と洗濯とご飯づくりだけしかしてないように思ってるからね。
ま、そうなんだけどさ。。。

denbooさん
うちの近所に、働いてるんだけど、ほぼビョーキ的に綺麗好きがいて、ベランダの柵に上って窓ふきしてるおばさんがいる。 高いところに手が届かないのは分かるけど、ハラハラします。
昨日は、ジャスミンの植え替えが予想以上にてこずりました。
根はぎちぎちに回ってるしかといって上部はトレリスに絡みついてるからむやみに引っ張るわけにもいかないしっていうんで。 は~ぁ、歳を取るとガーデニングも大変だわ(涙)

エーさん
たまたまいろんな事が一気に押し寄せたというか、それまで逃げまくっていたので、追い込まれたというか(笑)
今日は今日で、冬布団のカバーやらなんやらどっさり洗濯してくたびれたわ。
通常業務のほかにみっつもよっつもやったらあかんね。
返信する
こんにちは。 (エー)
2012-06-03 12:03:06
「きゃ~、穴があったら入りた~い!」
私、専業主婦をしていますが、楽母さんのようにこれほどの業務はしていないです。。。
今日だって、お墓の草刈りに行ってきたので、もう午前中の業務は終了~!?(笑)

返信する
ぎゃ~~~~!! (denboo)
2012-06-03 10:05:18
そんだけ究極に専業主婦業を極めといて、それはないでしょ~~~~!!!!!
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2012-06-03 07:46:45
主婦の仕事は、切りがない(^.^)だから、一人で、全部しようとすると、専業主婦に、ならないと無理ですね(^_-)ポンチは、兼業と言っても、自営で、自分の親を、使ってるわけだから、時間を、好きなように、使えるからね。両親が、いなくなったら、殿様を、使いましょう、仕事してるからが、結構手抜きを、暗黙の了解にしてる?主婦業は、私は、実は、嫌いなんです。だから、最低限しか、しないわ
返信する

コメントを投稿