卵焼きは簡単だけど、出汁巻きになるとあのフルフルっとした柔らかさを出そうと思うとなかなか固まらなっかったりして普段は避けて通る(笑)
でもま、今日は暇ですし。。。ってなもんで頑張ってみました。
出汁は“こんぶの土居”の十倍出汁。
ちなみにこれは、若旦那が大阪に遊びに行って買ってきたもの。
息子は片づけはできないくせに、食べる物にはやたらと熱心で、東京に行けば早朝に築地の市場で食事してくるし、新潟に行けばお土産は米だったりするww。
でもま、今日は暇ですし。。。ってなもんで頑張ってみました。
出汁は“こんぶの土居”の十倍出汁。
ちなみにこれは、若旦那が大阪に遊びに行って買ってきたもの。
息子は片づけはできないくせに、食べる物にはやたらと熱心で、東京に行けば早朝に築地の市場で食事してくるし、新潟に行けばお土産は米だったりするww。
出汁巻き卵、食べた~い♪o(^-^)o
我が家、いかなごのクギ煮の失敗作を芯に巻いたりするけど、ゆるゆるフワフワだと超~難しい。。。(ノ_・。)
グルメな若旦さんのルーツは、ちなみに楽母さん???o(^-^)o
ふんわり美味しそうですね。
錦市場の玉子焼き店(名前忘れた)で買って帰った出し巻きは、やっぱり美味しかった~♪
関西だと馴染みの、薄味の出し巻きは、関東の人も美味しく感じるのかしら?
イヤッ作れない
長ネギが入ってるのスキだわぁ
若旦さん
こういうのって…
『舌こえてる!?』って
言うんですかねぇ
私は質より量だわぁ(笑)
我ながら上出来(笑)
巻き簾で形作る一歩手前ぐらいのゆるゆるさ。 もうちょっと出汁が多かったらお手上げでした。
あのね、若旦那は単に口が卑しいの(笑)
それか、こういう本格的なのを使ってもっと美味しいものを作れということかも。
kettyさん
今年、お百姓さんデビューの私は、九条葱を2束仕入れてきて、根っこに近いところを植えました。 で、お葱どっさりで(苦笑)刻んで冷凍したものの残りです。 錦だと三木鶏卵かな? 見惚れますよね、あの焼き方。
子供のころは甘い卵焼きも好きだったけれど、いまや断然、ふわふわの出汁巻き派です。 関東は甘い玉子焼きってイメージがあるのは私だけ??
舌が肥えてるのかどうか、結構うるさい。
でも、高けりゃいいってものでもなくて、同時にB級グルメだったりするし。
出汁巻きってね、最初から出汁の量を多くしようと思わないで、何回か作ってくうちに、ここまでならなんとか巻ける、っていう量が分かってくると思うの。
うちも葱入りの出汁巻き好きだわ。
「母じゃ 夕餉の支度が整いましてございます」とかなんとか。
いかん、完全に早乙女太一君をイメージしちまった(笑)
今日は津波の凄さを思い知らされた日でした…
テレビでも見てましたが実際に見るともっと凄いですね。
よく行ってた所が今はぐちゃぐちゃ…
仕事は当分ないそうです( ̄▽ ̄;)
もちろん給料も…
こういう状態が数ヶ月続くなら…転職ですね( ̄▽ ̄;)
いつまでも親の世話になれないので( ̄▽ ̄;)
関東行きの可能性も出てきました…
それだけ町が凄い状態です。
人生狂わされる…。
確かに、出汁巻きは緩いから固まらないと炒り卵に化ける~(笑)
寅さんくん
テレビで見ると、多分、リアルには伝わらないというのは分かります。
阪神大震災の時、うちの夫もすぐにボランティアに入ったんだけど、実際に行ってみたらすごかったって言ってました。
焼け焦げた匂いなんかも伝わらないし。
私、軽々しい事を言ってるかもしれないけれど、こんな場合だし親御さんも世話をかける息子だ、なんて思わないでしょう。 関東に出る事もありとは思うけれど、地元に居て復興のお手伝いをするとか、何かないのかしら?
さとぽん君
そうね。 人生、どこで何が起きて番狂わせがあるかもしれない。
だからね、いろんな意味で強くならないといけないと思うね。 お金持っててもどうにもならない事も多いし。