エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

京都の夜

2008-12-06 07:30:01 | 好きなもの
別れないでと抱きしめて 愛してくれたあの人は 白い夜霧に・・・
はい。久しぶりの京都の夜どす。

          

都会の夜は明るいね(笑) 長らく夜遊び封印してるものだから、こんなに明るかったんだ~と驚く今浦島。
河原町OPAと、寺町への入口(出口ともいう)。 この左手中ほどに小野数珠店があるのよね。 車の中から携帯で撮るのって難しいね。

          

これどこだっけ? それでなくても方向オンチが、夜になるとさっぱり(苦笑)
しかもイルミネーションばかり追ってるし。 右の画像は四条通だったと思う。。。

         

五条通りのエクセルヒューマンビルのイルミネーションと、北山通りの陶板の庭前のイルミ。 この前で、京都の夜から、ジュリーの『君を乗せて』にチェ~ンジ。

君の心 ふさぐ時には 粋な粋な歌をうた~い、あヽ 君を乗せて夜の海を 渡る船になろう。。。還暦コンサート行きたかったかも(笑)


          

『新風館』のクリスマスデコレーション。

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月のLove Song | トップ | 戦闘服 »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (iina)
2008-12-07 09:55:35
京も、光の洪水にあふれた街になりました。
一方で、森閑とした古刹の風物をあわせもつ
都ですね。

返信する
おやすみなさい。 (楽母)
2008-12-06 22:49:21
ゆっき~さん
そうそう。私が花の女子大生だったころ(笑)寺町と新京極は明らかに違いがあったけど、今、どっち歩いてるんだろ?って感じで、若者の店が大きな顔してますね~。 寺町はともかく、河原町や木屋町を闊歩していたのは昭和時代(爆)
平成も20年を数えるんやもんね~。

風早ちゃん
句読点を間違えて(笑)
ハンパな臭み、と読んだ私。。。
京都ってそんなに臭いか?って(苦笑)
昨日から冷えてるわ。明日いっぱいww。
旦那様、風邪をひかないようにお願いしますよ~。
もしナンだったら楽母にご一報をって、そんなわけにもいかへんどすなぁ。。。


ではでは、お休みなさいまし。。
返信する
お世話になります♪←誰に(笑) (風早)
2008-12-06 21:57:23
今夜、うちの旦那様、仕事で京都入りしました。
さっき電話がきたよ。
ハンパなくさみーーーーって(笑)
イルミネーション見る余裕あるかしらね?
返信する
すっかりご無沙汰 (ゆっき~)
2008-12-06 20:28:49
京都の夜、長いことご無沙汰しているような気が。
この時期だと特に寒そうやしね。今日はまた、特別寒い?
寺町はずいぶん美しくなった印象です。昔はね。。。暗かった。
返信する
うーん (ポンチ姫)
2008-12-06 19:42:46
夜間外出は、ボディーガード付き女性の、一人歩きは、あぶないわ襲ってしまいそう
返信する
うん (楽母)
2008-12-06 19:14:19
若旦那が出没してるかどうかは知らん(汗) 私は浮いてると思わなかったけど、連れが浮いてるって。。。
あはは~ いろんな経験ありあり。。
返信する
アニメイト (さとぽん)
2008-12-06 19:04:17
楽母さん浮くだろうなぁ…。
若旦那漫画読むんだったら行ったりしてるんじゃね?
返信する
お返事どす (楽母)
2008-12-06 19:00:04
今日はなにやら段取り悪くて忙しく…放置プレイでごめんあそばせ。

ポンチちゃんまではももしゃまがお返事書いてくれてるのでパス(笑)←手ぇ抜くなって? 

ももしゃま
私、ももしゃまの米返し読んでて潤々(爆)しましたっ。常々言ってる事ですけど、私、非常に料簡の狭い女で、世界中の人全てが幸福に、とは願えません。
でも、こうして巡り合って、仲良くなれた人たちはせめて、みんな穏やかで幸せであってほしいと思えるくらいには大人になりました。今夜はゆっくり、受験生の親の疲れを取ってくださいね~。

勿忘草さま
はいな(笑) シャネルの『エゴイスト・プラチナム』の香りです(爆)
大昔、シャネルをチャンネルと思っていたあほです。。。

薬作り職人さま
京都駅ビルあたりだと、あの大階段の大きなツリーイルミネーションを見ながら、結構、リーズナブルでいけたりして(笑)奥さまと二人ロマンティックに行きたいなら…う~~ん、分かんないや(苦笑) 地元のショッピングモールっだって、十分素敵じゃないですか。

縁さん
そうなんですよ。寺町通りという名の、アーケード付?商店街。もともと寺町というだけあって、お数珠のお店も多いんですけどね、ちょうど真ん中あたりかな? よく間違えて大きな数珠が目印の別のお店に行く方も多いみたいですけど(笑) ☆mimi☆さんともども、機会があれば、みよしと、小野数珠店と、在籍した中学、卒業した高校、あたりはご案内できますわ~。ぜひ、ど~ぞ。

さとぽん君
私、行かない(笑)
上のタワーレコードだっけ? あそこには時々行くけど、ファッションビルとかってやっぱり、若者向けだしね。。。
こないだ、新京極のアニメイトとやらに、はじめて上陸して、めっちゃ浮いてた(爆)

エーさん
私だって、夜の外出は保護者同伴(爆)
ン十年前は夜な夜な?出没しておりましたものを。。。結構、真面目に更生できるものね(苦笑) すごく綺麗なところたくさんあるんだけど、昨夜は北山中心にまわっちゃったものだから。。。
また…夜に出られたら写します。
返信する
こんばんは~♪ (エー)
2008-12-06 17:46:00
今日は、めっちゃ寒い。。。
風が冷たくて、自転車に乗っているのがつらい。。。

色とりどりの光のシャワーも華やかでいいけれど、単色の光もシックで綺麗ですねぇ~~♪
やっぱり、「京都の夜」は素敵です♪
私のように、夜遊びをしない、真面目(?)な主婦には縁のない風景です。。。(イヒッ♪)
返信する
 (さとぽん)
2008-12-06 17:28:03
ファッションビルです。
ごくまれに出没します。
返信する
京都 ()
2008-12-06 16:35:08
小野数珠店ってそういうところにあったのですね。OPAって大阪でも見かけるけどファッションビル?
夏に京都行った時はOPAのすぐそばのビジネスホテルに泊まった…京都は昼間より夜の方が出歩いてたかも
返信する
Unknown (薬作り職人)
2008-12-06 16:34:15
京都の夜、ご無沙汰ですね。
きれいなイルミを見ながら、おいしいご飯でも食べに行きたいものですけど、地元のショッピングモールで済ませてしまいそうです。。

返信する
シャネルの香り (勿忘草)
2008-12-06 15:32:40
甘い京都の夜が更けゆくと
シャネルの人はどこへ行っちゃたんでしょう?
楽母さん探してぇ~♪
あぁ、楽母さん本人でしたねぇ。
返信する
ありがとうございます! (もも)
2008-12-06 15:23:45
出先で携帯から皆様の米を読んでウルウルでした・・。
>さとぽんしゃま♪
あなたに言われると鬼に金棒。
>楽母しゃま♪
魔王さまのお楽しみは先のようですが・・張り切っていました~。
いろいろと愚痴を聞いてもらいましたね。
結果はどうあれ、挑戦してくれたことに胸をなでおろしました。
>kettyしゃま♪
何もしてやれませんがせめて大好きなウッチーの映画初日を我慢して自宅待機しています(爆)
あ、食事には行っちゃいましたけど・・。
>☆mimi☆しゃま♪
「頑張ってそう」ってのが危なくてね・・出かける間際に面接の練習(汗)私は面接官役でした。笑顔で再会できることを願っています。そのときは宜しく~。
>姫しゃま♪
きっと応援の大合唱が新宿まで届いていると思うわ~。ありがとう!

長々の米返し、楽母しゃまありがとう~。
素敵な場所に乾杯!


返信する
大丈夫♪↑ (ポンチ姫)
2008-12-06 13:35:51
ももしゃまの、娘ですもの、やるだけやったら、お楽しみが待ってます♪ここのみんなが、大応援…フレーフレー
返信する
†合格祈願† (☆mimi☆)
2008-12-06 13:08:44
ももしゃま、絶対に大丈夫ですよ!
だって頑張ってそうだったもの。
笑顔の再会、約束してるし(o^-’)b
今度は絶対
小野数珠店に行きたい!
返信する
はい (ポンチ姫)
2008-12-06 11:52:03
夜の京都…ご無沙汰してますね♪クリスマス一色ですね…たまには、歩くのもいいな♪光ってるの君と……ロマンチックの拾うかけらもないわ→若返りたい
返信する
朗報待ち (ketty)
2008-12-06 09:26:01
ももさんは、NANAちゃんで最後の受験生の
母になるんですね!
お楽しみが控えてるから、今日は目いっぱい
頑張ってくれるでしょう!
母は見守るしかありませんが、過ぎ去れば
懐かしい時期でした。
お嬢ちゃんとの修復も出来て良かったです♪
返信する
うん! (楽母)
2008-12-06 09:03:12
NANAちゃん、すぐ後に魔王のお楽しみが控えてるんでしょ? 大丈夫だよ。
それにしても、受験生の母親、いろいろと気苦労が多かったでしょうね~。
ももしゃまの闘いでもあったわけですし。

人って、やっぱりしんどい時は一番好きで頼れる人の胸に還るんじゃないかな?
風のガーデンみたいだけど(笑)
NANAちゃん、年頃らしい反発もしたけれどやっぱりここぞ、という時はママンだとわかったのね。一回り成長されたと思います。 結果を楽しみに待ちましょうよ
返信する
 (さとぽん)
2008-12-06 08:56:28
きっと受かるさ!
返信する
なつかしい~~ (もも)
2008-12-06 08:45:28
NANAと迷いながら・・でも・・ワクワクしながら歩いたアーケード!
おかげさまで、NANAは今朝受験に向かいました。ここ2週間で前のように会話も復活。
ほっとしてます(あ。結果は分からないけれどね~・・汗)
返信する

コメントを投稿