これもまたネットで拾った情報。
ゆで卵は茹でずに蒸した方が早いよ。というもの。
玉子を鍋に入れてなべ底から1㎝ほどの水も入れる。
強火で水が沸騰したら蓋をして中火にして4分。
4分経ったら火を止める。
そのまま3分置くと黄身がとろりとした半熟状で、5分だと↑ こんな感じ(笑)
お好みの固さまで置いて、あとは冷やして殻をむくだけ。
たっぷりのお湯で茹でていたのはなんだったんだろう??という仕上がりで、なべ底から1㎝で充分でした。
一度にたくさん作りたい時はフライパンが便利だとか。
玉子も割れなかったし、よく冷やしたからか殻もつるんと剥けた。
私はそのまま麺つゆに浸して味玉にしたけど。
ゆで卵があると朝が便利なんだよね。
小さなフライパンでウィンナー転がしておいて、隣のコンロでお湯沸かして、ゆで卵はそのままでもいいし、玉子切りで切ったものにマヨネーズつけてパンに挟み込んでお手軽サンドにもなるし。
玉子のお値段も落ち着いてきたし、この蒸し玉子で時短。 最近はタイパがどうのこうの言うらしいね(笑)
ゆで卵は茹でずに蒸した方が早いよ。というもの。
玉子を鍋に入れてなべ底から1㎝ほどの水も入れる。
強火で水が沸騰したら蓋をして中火にして4分。
4分経ったら火を止める。
そのまま3分置くと黄身がとろりとした半熟状で、5分だと↑ こんな感じ(笑)
お好みの固さまで置いて、あとは冷やして殻をむくだけ。
たっぷりのお湯で茹でていたのはなんだったんだろう??という仕上がりで、なべ底から1㎝で充分でした。
一度にたくさん作りたい時はフライパンが便利だとか。
玉子も割れなかったし、よく冷やしたからか殻もつるんと剥けた。
私はそのまま麺つゆに浸して味玉にしたけど。
ゆで卵があると朝が便利なんだよね。
小さなフライパンでウィンナー転がしておいて、隣のコンロでお湯沸かして、ゆで卵はそのままでもいいし、玉子切りで切ったものにマヨネーズつけてパンに挟み込んでお手軽サンドにもなるし。
玉子のお値段も落ち着いてきたし、この蒸し玉子で時短。 最近はタイパがどうのこうの言うらしいね(笑)
今までの沸騰してから10分とか、何だったの?ってくらい省エネですね!
早速旦那にやらせます(笑)
でも やってません。
すごい\(^o^)/
こりゃやる!
殻が上手く剥けるか?心配だったけど、OKなんですね。
卵 安定してきてますし。
ありがとうございます。
上手くいきました!
火にかけるのが短時間になったので、
ガス消すのを忘れないようにしなくちゃ!
農水省提案だったんですね。
私はライフハック的なサイトから知りました。
1㎝の水なのですぐ沸騰しますし、蓋をした時にタイマーセットするだけで、手軽でした。
もっと早く知っておけば良かった(笑)
どっぐべあさん
ぜひ、ご主人さまにも覚えていただいて、どっぐべあさんが入院中に家事をいろいろマスターしてほしいものですよね。
けいこさん
私はすぐなんでもやってみたいヒトでして(笑)
試してうまくいかなかったら今まで通りにすればいいだけだし、躊躇はなかったです。
お試しあれ。
kettyさん
早速試されたんですね(笑)
時短、ガスや水も節約。 良いことづくめです。
私はガス台の上の吊り棚にキッチンタイマーを引っ付けているので、時間を計るというより、何かの時につけっぱなし防止のために、音の出るものとしてよく使っています。
殻がきれいに剥けない。100均の穴あけで少しはマシになったけれど、
なぜか私は上手く剥けない(笑)
玉子にもよりけりで、剥きにくいものは1パック全滅ってこともありますよね。
私は、とにかく冷やすというのに重点を置いています。流水である程度冷やした後にボウルに入れて氷をどかどか乗せています。
冷えが中途半端だと失敗することが多いように感じています。