エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

SOUL POWER なにわ SUMMIT 2018

2018-07-22 08:20:57 | ライブ
大阪のグランキューブで、ソウルパワーなにわサミットに参戦してきました(笑)

去年は立ち上げメンバー、ゴスペラーズのFCに入っている息子が何を思ったかエントリーし忘れていて行けなかった。
今年は忘れないように、念押ししてました(笑)

初めてソルパワに参戦するジム友さんと一緒。

お口に合いますやら(笑)
とにかく暑いので大阪駅4時集合の駅までの道中が難関。焼けた舗道と日陰のほとんどない道を歩くも、人影まばら。


予定通りに大阪4時数分前について桜橋口のエキマルシェ大阪で腹ごしらえ。
それからはいつも通りホテルバスで会場に向かいました。

毎回思うのは、私が全く知らないアーティストさんが出ることが多いんだけど、その知らない人でも歌がとてもうまいということ。
歌い手のレベルがすごく高くて、安定の(笑)メンバーはMCを含めてステージングが素晴らしい。

今年、立ち上げメンバーのSkoop On Somebodyが映画グレイテスト・ショーマンの『This is Me』を出演者のAnlyやケミストリーと一緒に歌ったのは盛り上がったなー。
みんなスタンディングで、This is Me!と声出して。

ゴスペラーズや鈴木雅之さんがすごいのは言うまでもないけれど、そのAnlyという20歳っていったかな?可愛らしい女の子、めっちゃ声が通って歌がうまくてびっくりした。

そうそう、去年から川畑要くんだけじゃなく、復活したケミストリーも出ていて、残念ながら去年は行けなかったので今年、久しぶりにケミストリーの生歌(笑)
もうずいぶん前に平安神宮でのコンサートに行ったきり。 やっぱ、いいわー(笑)

大勢でるし、ライブ時間も長いので、ちょっと好みじゃない・・・ってな人の時は申し訳ないけどトイレに行ったりして。 

後半、鈴木雅之、マーチンさんは大人ねー。 おちゃめだけど大人。 会場の雰囲気もどんどん盛り上がってきて、ゴスペラーズのリーダーと酒井さん、ラッツス&スター時代の佐藤さんも入ってゴスペラッツ、でソウルフルな曲やらお馴染みの曲やら歌って会場大興奮。

久しぶりに立ったり座ったりふり真似したりで、あっという間に大阪の夜が更けました。
帰りの京阪、遅い時間になればなるほど本数も少なくなるから必死でした(笑)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい。 | トップ | ミスリード »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パワフルΣ(゚д゚lll) (ポンチ姫)
2018-07-22 14:26:00
大阪なんて、地名聞くだけで、イコール凄い暑さに、脳内変換します。夏はジッと冬眠?と、いきたいところですが、この金曜日の夜は、名古屋暑さのかたまり、出動します。去年も暑かったから、今年は、不安ですが
返信する
こんにちは (楽母)
2018-07-22 16:39:56
ポンチちゃん
ところがどっこい、京都の方が暑いんだよ。
昨日も、ホテルのバス待ちの間がとんでもなく暑いんじゃないかって思っていたら、完全に日陰なうえに風があって涼しかった
名古屋もたいがい暑いところなので、お茶とか絶対に忘れないように。 私はペットボトル2本持って行きました(笑) それに加えて扇子と保冷剤入りのタオル。
返信する

コメントを投稿