6月に斜め向かいの借家に引っ越してきたお宅があるんだけど、つい最近、家の前の排水マンホールが溢れて玄関から少し先が水浸しになった。
気の毒に、多分、そのお宅のせいじゃなくて先代、先々代の住人もマンホール掃除をしているのを見たことがないので、ずいぶん前からの汚れ?が、ここにきて一気に排水パイプを塞いであふれ出したんだと思う。
そのお宅も今までマンション住まいだったのかなぁ、こんな事態に初めて遭遇したようでお手伝いをして排水口を塞いでいる油粘土のようなものをはぎ取って流れるようにした。
うちもそろそろやらなきゃな~と思いつつ、もう少し涼しくなったら、、、と一日延ばし。
でも、逃げおせるわけでもないし重い腰を上げた。
思ったより綺麗で、前日のお風呂のお湯を落とさずに残していたので、それを流しつつマンホール内を柄付きブラシでこすり洗い。
掃除自体は簡単だったんだけど、我が家、マンホールが鉢植え庭園の西側にあって、蓋の上に花台を置いて鉢物をいろいろ並べている。
それを移動させてからじゃないと掃除ができないので、まずそこから。
小さい鉢物は良いのよ。
問題はこの夏、大きくなりすぎたパイナップル(笑)
重いし、台湾パイナップルは誰かのブログでも読んだけど、ほんとに凶器よ(笑)
先はとがっているし、葉の両側にはぎざぎざに棘が生えてるし。
この夏、棘が幾度ささったやら。
寒くなったら室内に入れなきゃならないけど、邪魔だなぁ。
フィリピンのほうは、大きくなったけど葉っぱに棘がないのでしばしこのまま。
凶器になる台湾パイナップルの葉っぱだけ短くした。
冬場、この大きくなったパイナップルやたくさんの蘭鉢、どうしよう。。。
気の毒に、多分、そのお宅のせいじゃなくて先代、先々代の住人もマンホール掃除をしているのを見たことがないので、ずいぶん前からの汚れ?が、ここにきて一気に排水パイプを塞いであふれ出したんだと思う。
そのお宅も今までマンション住まいだったのかなぁ、こんな事態に初めて遭遇したようでお手伝いをして排水口を塞いでいる油粘土のようなものをはぎ取って流れるようにした。
うちもそろそろやらなきゃな~と思いつつ、もう少し涼しくなったら、、、と一日延ばし。
でも、逃げおせるわけでもないし重い腰を上げた。
思ったより綺麗で、前日のお風呂のお湯を落とさずに残していたので、それを流しつつマンホール内を柄付きブラシでこすり洗い。
掃除自体は簡単だったんだけど、我が家、マンホールが鉢植え庭園の西側にあって、蓋の上に花台を置いて鉢物をいろいろ並べている。
それを移動させてからじゃないと掃除ができないので、まずそこから。
小さい鉢物は良いのよ。
問題はこの夏、大きくなりすぎたパイナップル(笑)
重いし、台湾パイナップルは誰かのブログでも読んだけど、ほんとに凶器よ(笑)
先はとがっているし、葉の両側にはぎざぎざに棘が生えてるし。
この夏、棘が幾度ささったやら。
寒くなったら室内に入れなきゃならないけど、邪魔だなぁ。
フィリピンのほうは、大きくなったけど葉っぱに棘がないのでしばしこのまま。
凶器になる台湾パイナップルの葉っぱだけ短くした。
冬場、この大きくなったパイナップルやたくさんの蘭鉢、どうしよう。。。
我が家、排水溝?の掃除は相方に丸投げしています。自分の仕事だと思ってやっておられます(笑)半年に1回ぐらいですが。洗濯機やお風呂の排水を利用しなきゃね。
南国の作物だから、日本の寒い冬には、いろいろとお世話が大変。成長は楽しみだけど、体力的に無理が重なると大変だから、あきらめることも重要、大切なことと思います。お身体大切にしてお過ごしください。 K.M
いいですねぇ。 相方さんがやってくれるのは。
うちは言えば手伝ってくれると思いますが、言わなきゃ何にもやりません。 もういちいちあれやって、これやってというのもめんどくさいので黙~ってひとりでやります。
言わなきゃやらない、っていうの大嫌いなんです!
パイナップルは新しい葉は内側から出てくるので、外の大きくなった葉は古いものだし大丈夫だと思いたいです(笑)
K・Mさん
はい、ありがとうございます。 今年、うまく越冬で来たらそれで終わりにします。
晩年、父や母も大きな鉢物の世話はできなくなって、蘭や月下美人を幾鉢もだめにしました。
それを見ていたので、シンビジウムのような大鉢は処分しました。 正直、パイナップルがこんなに大きくなるのは想定外で(笑) 大きくなるものは屋外で越冬できるものにしないと大変ですよね。