エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

キムチ鍋

2025-01-12 08:33:03 | Weblog
息子が辛いのダメなので、我が家の鍋はいつも寄せ鍋。
野菜に魚介にお肉、なんでもかんでも取り合わせて食べる。

でもさ、私は時々、キムチ鍋が食べたくなる。
だから、寄せ鍋の用意をしつつ、私の分だけ取り分けてキムチ鍋の素、なんかで赤~いスープを作って、一人だけ別物食べる。

夫はキムチ鍋でも全然かまわない人なので、息子が押し活で留守なのを幸い、キムチ鍋にする。
夫と二人だと鍋の具材も粗末なもので(笑) 白菜とネギ、舞茸やエノキ、といった野菜室に残っているキノコ。
豚ばら。 肉詰めピーマンを作った時に肉だねが余っていたので小さく丸めてミートボール状にして冷凍しておいたもの。
それを解凍して入れる。

焼いて鰹節や大根おろしとお醤油で食べようとしていた絹厚揚げも切っていれる(笑)

キムチも冷蔵庫で長く住んでいたので(笑)私好みのちょっと酸っぱくなったのがあったから、それもいれる。

マロニーちゃんとか、鍋用のラーメンもあるけれど、キムチ鍋はこういうの入れるとむせるしなぁ。
あ。
でも、頂いた乾麺のおうどんがあるので、それをあらかじめ茹でておいて、私だけさっと鍋にくぐらせて食べるぞ!っと。

寒い夜にはぴったりだ!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金とは縁なく今まできたので。 | トップ | 呪いのシンプトム »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす子)
2025-01-12 21:11:29
こんばんは。
長い正月休みがやっと終わって
ホッとしていたのに、、、
またまた三連休ですね。
毎日、献立に悩みます。
キムチ鍋は、
旦那の母が苦手で
ウチも2種類つくります。
カレーも辛口と甘口2種類、、、
何かと忙しく台所に居る私です。
返信する
おはようございます (楽母)
2025-01-13 07:58:18
やす子さん
毎日の台所仕事、お疲れ様です。
頑張ってますね!
献立を分けなきゃならないのは、ほんとに面倒だと思います。 息子がいなかったので思いっきりキムチ鍋を堪能しました。
身体ぽかぽか(笑)
カレーは、中辛で妥協しています。
返信する

コメントを投稿