なんでこう、次から次へと苦手分野が襲いかかって来るんだろう。
去年末の実家明け渡し前に、最終で訪れた際、要るか要らないか判断のつかない預金通帳やハンコ、と共に何10年も前から届いているのに、ここ10年ぐらい開封した形跡のない証券会社?? からの封書がどっさりあって、とりあえず、遺品整理会社なのか家の解体業者なのか、誰かが家に入って中をすべて処分してくれることになっていたけれど、通帳やハンコ、株関連の封書は悪用されないとも限らず、これまたたくさんあった紙袋に突っ込んで持ち帰っていました。
私も年末年始、暇なようで暇じゃないから、持ち帰ったものにじっくり目を通すことも避けてたんですが、株主総会への出席通知や企業の業績中間報告書、あと、、、なんだっけな、議決権行使書とか、配当金の受け取り方法とか知らん事ばっかり連ねてあるものが山盛り。
だいたい、親が株を持っていることは知ってたけれど、どこの会社なのか持ってる数、何社ぐらいの株主なのか、さっぱり知りません。
本来ならそういうのって、兄の仕事のような気がするけれど、兄は兄であんまり体調も良くないうえに、ヨメの90を超える施設にいる父親が(しかも鹿児島)いつ亡くなってもおかしくない状態らしくて落ち着かず、親の株のことまで手が回らないみたいで、、、かかる費用は折半で、という条件で私が証券会社に連絡したり書類を作成、提出する羽目になりました。
それと、持って帰った預金通帳の中には前にも書いたように、どう考えてもド古いもので、パンチングしてあったり新通帳に移行しました、というもの以外に、ひょっとしてこれまだ現役の通帳じゃないか?というのもあって、それが現役なのか引退したものか、、、兄にラインしたら銀行に電話して確かめる以外ないな、と。
そんなん、普通に電話して教えてくれるものなの? あたしの身分証明とか要らないの??
ああ、めんどくさい。お前がやれよ!
もうさ、わたし、ほんとにお金って要らないんだわ。あと葬儀費用だけあればいい(笑)それだって保険金で賄えると思うし。
家のローン抱えてたり中学から大学までずっと私立だった息子の学費が負担だったころならお金欲しかったけどな~。
今、普通に食べていければ欲しいものもないし。 それなのに、なんでこんなお金にまつわる諸々の処理をせねばならぬ??
なんか悪いことした??(笑)
ああ、めんどくさい。
去年末の実家明け渡し前に、最終で訪れた際、要るか要らないか判断のつかない預金通帳やハンコ、と共に何10年も前から届いているのに、ここ10年ぐらい開封した形跡のない証券会社?? からの封書がどっさりあって、とりあえず、遺品整理会社なのか家の解体業者なのか、誰かが家に入って中をすべて処分してくれることになっていたけれど、通帳やハンコ、株関連の封書は悪用されないとも限らず、これまたたくさんあった紙袋に突っ込んで持ち帰っていました。
私も年末年始、暇なようで暇じゃないから、持ち帰ったものにじっくり目を通すことも避けてたんですが、株主総会への出席通知や企業の業績中間報告書、あと、、、なんだっけな、議決権行使書とか、配当金の受け取り方法とか知らん事ばっかり連ねてあるものが山盛り。
だいたい、親が株を持っていることは知ってたけれど、どこの会社なのか持ってる数、何社ぐらいの株主なのか、さっぱり知りません。
本来ならそういうのって、兄の仕事のような気がするけれど、兄は兄であんまり体調も良くないうえに、ヨメの90を超える施設にいる父親が(しかも鹿児島)いつ亡くなってもおかしくない状態らしくて落ち着かず、親の株のことまで手が回らないみたいで、、、かかる費用は折半で、という条件で私が証券会社に連絡したり書類を作成、提出する羽目になりました。
それと、持って帰った預金通帳の中には前にも書いたように、どう考えてもド古いもので、パンチングしてあったり新通帳に移行しました、というもの以外に、ひょっとしてこれまだ現役の通帳じゃないか?というのもあって、それが現役なのか引退したものか、、、兄にラインしたら銀行に電話して確かめる以外ないな、と。
そんなん、普通に電話して教えてくれるものなの? あたしの身分証明とか要らないの??
ああ、めんどくさい。
もうさ、わたし、ほんとにお金って要らないんだわ。あと葬儀費用だけあればいい(笑)それだって保険金で賄えると思うし。
家のローン抱えてたり中学から大学までずっと私立だった息子の学費が負担だったころならお金欲しかったけどな~。
今、普通に食べていければ欲しいものもないし。 それなのに、なんでこんなお金にまつわる諸々の処理をせねばならぬ??
なんか悪いことした??(笑)
ああ、めんどくさい。
さらに旦那さんの兄弟の意向やら 面倒みたいです。
ほんと 欲しい時にお金は回らず、、。
楽母さん、無理なさらずに‼️
あるかどうかも分からない事に労力を使う
ことが嫌ですよね!
私も11月に愛媛の父方本家の独身叔母が
亡くなったお参りに行きましたが そこで
従兄から叔母の遺産について話を聞きました。
なんか、親、子どもが存命してないと すごく
ややこしいんですね!
そのうちブログに書きます。
優待券はわからなかったため返却されていました。
年寄りでも「お金」はわかる。
ひとつずつ、ゆっくりと、市役所・証券会社・説明うければなんとかなりますよ!!
お友達のかたと全く同じ思いだと感じています。
われわれ世代になると、そんなもんじゃないですか?
そりゃあ、有るに越したことはないけれど、もうそんなに欲しいものもないし、今、余分なお金があるより、子育て期やローン期に欲しかったな~って(笑)
邪魔くさい手続きやなにやらで、コスパ? タイパ?
めっちゃ悪いです。
そうなんですよ。 預金通帳が現役だとしっても、記帳されているのが15年ぐらい前までで、それ以降のお金の出入りが全く分からないので、徒労に終わるかもしれません。 ひとつはATMで残高確認できたんですけど、数千円(笑)それを解約するのに私の戸籍謄本がいるんじゃないかなぁ。
それに、印鑑もたくさんあるんですが、どれなのかも不明。 手間暇考えたら、数千円の為に動きたくないというのが本音です。 放置して国庫没収でいいんですけど。
親の株の名義変更や、兄と分けるなら遺産分割協議書、謄本、印鑑証明とともに、親と同じ証券会社に口座開設もいるとかで、めんどくさいことこの上ないです。 それにひょっとしたら、確定申告が必要になるかもしれないし。 私には分からないことだらけです。
遺産整理って大変ですよ〜
我が家は預金・貯金だけだったけど・・・除籍謄本だ!戸籍謄本だ!実印証明だ!原戸籍だ!とかアレコレ親子関係を証明するもの用意するだけで疲れた
しかも!銀行毎にだもんね(´Д`)ハァ…
全部一括で出来たらと思ったわ
株券
古いものでも資産価値のあるものだったら、それなりにお金になるかも?
大金になったら嬉しいけど、今度は相続税が発生(´Д`)ハァ…
大変ですが、自分の役にはたつと思います
今はネットもあるし、わからなきゃ調べられるから大丈夫ですよ
少額だったら国庫没収でいいけど、ある程度まとまった額であれば、手続きを、私の年代では、断捨離、終活世代です。解約となると、相手は、てごわくなるようで,亡くなった方の整理は、それこそ大変、相続税なども絡んできたりして早めの手続きをしておいた方が得策ではないでしょうか。一つ一つ確実に実行しかないように思います。必要な時は、相手も同じだったように思います。それが人生なのかもしれません。皆様のブログを拝見していると近辺の遺品整理がちらほら見られているようです。私自身は、ひとまずは終わらせた感があります。やり遂げて達成感をお祈り申し上げます。K.M
ゆうちょ銀行はどこにでもあるけれど、ローカル銀行は支店も京都には無いので、最寄りが大阪です。
大阪は土地勘もないのでめんどくさいったらありゃしない(笑) でもまぁ同時にいくつも出来ない人なので、ひとつずつ潰していきます。
多分、謄本や印鑑証明はいるでしょうから、14日に役所が開いたら取ってこようと思っています。
株の方は、配当金が何年か分『お預かりしています』とのことでした。 まぁ、大したことないと思っていますが(笑)
ローカル銀行は残高が分からないのでとりあえずは大阪まで行っての話です。
通帳はあるけれど、キャッシュカードは不明。 印鑑もどれかわからない。 まったくいい加減にしてよ、って感じです。 ここもいろいろ私の証明がいるんでしょうね。
株は親が使っていたのと同じ証券会社で口座を開設しなきゃいけないようで、これも14日以降、四条まで行って口座開設の手続きがいるようです。
めんどくさい(笑)
もちろん、親子関係を証明する登記簿謄本などを求められますょ。でも、身入りになるなら善いのでないですか。
主演ジェイソン・ステイサムの「ビーキーバー」はおもしろかったですょ。
はい、かみさんがジェイソン好きなため同行しました。