あ~ぁ、ついに大河、終わっちゃうね。
私にとって記念すべき一年になったわ。
もともと歴史科出たくらい、日本史は好きだったというのに、大河は通して見たこと少ないの。 うち、テレビ一台しかないから、夏場になるとDANが野球にしちゃう事が多くて。 それに、ちょうど家人が帰って来て飯使いになる時間帯。
キッチンから居間にあるテレビが見えません。
そのくせ、録画してまで見ない人でした。だから、結婚してから全編通して見たことってあるんだろうか? 今年もGacktが出てくるまでは見たり見なかったりという有様だったのだけど、録画だけはばっちりしてもらって、がくちゃんのとこだけ編集して、訳分からんドラマにしてる(笑)
彼のファンになってから、私は一度も生Gacktを見たことのない嘘もんだけど、彼が大河に出ると発表された時には、『運命』を感じた。
あまり人には言ってなかったの。がくばかだってこと。でも、言い出した年に、どんなに考えても彼が大河の時代劇、なんて思いもつかなかったじゃない? なのに准主役で抜擢だなんて発表されて。もうこれは『運命』以外の何ものでもない。ジャジャジャジャア~~~ン!!でございました。
そうなると、HNは即座に『風鈴母さん』。そういうとこの回転は我ながら驚くほど早い。
そのHNも封印の時が来たようです。
ほんとに今年は日曜の夜が楽しみだった。 勿論、主演の内野さんはじめ、そうそうたるメンバーで、素晴らしいドラマだった。
6月のがくちゃん初めて登場の日の、待って待って・・・待った挙句にこれだけかい?なんて思った日も、もう半年近く前の話になるんだね。
これから毎週ご尊顔を拝し・・・と思ってるのに出てこなくてイライラもした。
がくちゃんの台詞回しや、表情や、動きのひとつひとつに思いいれたっぷりになっちゃって、ストーリー追ってるんだか、なに見てるんだかさっぱりで(笑)あとから
よそ様のサイトで再現してもらってなるほど!なんて思ったこともしばしば。
(もも様、三河姫様、ありがとうございました)
私はものすごい惚れっぽい人なので、これからだってきっと、気になる人が出てくると思うのよ。がくちゃん一筋で・・・とは断言できない。
けれど、ほかに好きな人が出て来てもやっぱりがくちゃんを超えられないんじゃないか、とも思う。
貴方のファンでいて良かった、と思える日々をありがとう。
今の私の心境は、引退コンサートの折の山口百恵ちゃん。 真っ白のドレス姿でマイクを静かにステージに置いたよね・・・。
Thank you for your kindness Thank you for your tenderness
Thank you for your smile Thank you for your love
Thank you for your everything さよならのかわりに~
私にとって記念すべき一年になったわ。
もともと歴史科出たくらい、日本史は好きだったというのに、大河は通して見たこと少ないの。 うち、テレビ一台しかないから、夏場になるとDANが野球にしちゃう事が多くて。 それに、ちょうど家人が帰って来て飯使いになる時間帯。
キッチンから居間にあるテレビが見えません。
そのくせ、録画してまで見ない人でした。だから、結婚してから全編通して見たことってあるんだろうか? 今年もGacktが出てくるまでは見たり見なかったりという有様だったのだけど、録画だけはばっちりしてもらって、がくちゃんのとこだけ編集して、訳分からんドラマにしてる(笑)
彼のファンになってから、私は一度も生Gacktを見たことのない嘘もんだけど、彼が大河に出ると発表された時には、『運命』を感じた。
あまり人には言ってなかったの。がくばかだってこと。でも、言い出した年に、どんなに考えても彼が大河の時代劇、なんて思いもつかなかったじゃない? なのに准主役で抜擢だなんて発表されて。もうこれは『運命』以外の何ものでもない。ジャジャジャジャア~~~ン!!でございました。
そうなると、HNは即座に『風鈴母さん』。そういうとこの回転は我ながら驚くほど早い。
そのHNも封印の時が来たようです。
ほんとに今年は日曜の夜が楽しみだった。 勿論、主演の内野さんはじめ、そうそうたるメンバーで、素晴らしいドラマだった。
6月のがくちゃん初めて登場の日の、待って待って・・・待った挙句にこれだけかい?なんて思った日も、もう半年近く前の話になるんだね。
これから毎週ご尊顔を拝し・・・と思ってるのに出てこなくてイライラもした。
がくちゃんの台詞回しや、表情や、動きのひとつひとつに思いいれたっぷりになっちゃって、ストーリー追ってるんだか、なに見てるんだかさっぱりで(笑)あとから
よそ様のサイトで再現してもらってなるほど!なんて思ったこともしばしば。
(もも様、三河姫様、ありがとうございました)
私はものすごい惚れっぽい人なので、これからだってきっと、気になる人が出てくると思うのよ。がくちゃん一筋で・・・とは断言できない。
けれど、ほかに好きな人が出て来てもやっぱりがくちゃんを超えられないんじゃないか、とも思う。
貴方のファンでいて良かった、と思える日々をありがとう。
今の私の心境は、引退コンサートの折の山口百恵ちゃん。 真っ白のドレス姿でマイクを静かにステージに置いたよね・・・。
Thank you for your kindness Thank you for your tenderness
Thank you for your smile Thank you for your love
Thank you for your everything さよならのかわりに~
帰ってのち、みなさまの元に馳せ参じ仕り申す。
それまで、ごめん!←ももしゃま乗りうつっちゃったよ~。
絶好のお掃除日和なのに・・・。
って、する気もないくせに、ちょっと書いてみましたぁ~!!(笑)
いよいよ、ですねぇ~~!!
大河ドラマは、大好きなので、「花の生涯」の頃からほとんど欠かさず見ていました。→「どんな年やねん!」と自分で突っ込んでみる!!(笑)
でも、久しぶりに力の入った大河ドラマでしたねぇ~♪
終わったら、急に力が抜けるかも・・ね。
・・
GACKTさんを知ったのは・・良かった!!
楽母様のお陰です!ありがとう!
NHKで今月の歌で聞いてまして・・どんな人やろって思っていました。
PCで情報入れていただいた皆様に感謝!
俄ファンですが・・これからもず~~っと見ていたい人です!!・・・
これからは。。音楽を聴いていきたいです・・・
そんなん書かはりまっさかいにガクはんの姿想像しましたがな…
真っ白なドレス姿のガクさま???
どっひゃ~!
知~らんでぇ、知~らんで!
エーちゃまには負けるわ!
ウチは大河歴は結婚してからやな~
パラパパの影響や…
パラパパは阪神命の割りに大河優先???
魔王様、日本にいない方が忙しくて・・・
自分の日記で一杯一杯です・・・
ここの情報担当は降りるわ・・・
風早ちゃんに譲る!
今日は・・・
勘助の気持ちで観てしまうなぁ・・・
先週もボロボロだったし・・・
そして・・・
もう気持ちは紅白に飛んでいるので!
予想は・・・裏切りますよ~!
精一杯のヒントです!
かつては、毎年必ず観ていましたが、観はじめると一年間
しばられてしまうのです。
だども、かみさんは楽しみにしているので、iinaもチラチラ
観はするものの、ながら族になってしまってます。
なので、長編物はできるだけ避ける傾向でも軽い番組に流れてる。
でも、でも、そんなの関係ない!
今晩の「信長の棺」完結篇「敵は本能寺にあり」は見るゾ。