真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

紅型

2006-04-17 | 沖縄のお土産
紅型は14,5世紀の頃、東南アジア等との交易により、インドやジャワ更紗の染色技法、中国の型紙の技法を取り入れ、京友禅の影響を受けながら沖縄の風土の中から生まれた独特な染物です。

上の写真は「紅型工房 首里」工房の見学ができます。
那覇市首里山川町1-54(首里高校グラウンド隣) TEL098-886-1131




古い紅型布です。鮮やかな色彩ですね。




これは、重要文化財中村家に飾ってあった着物です。


那覇市伝統工芸館で紅型体験ができます。
沖縄県那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇2F TEL098-868-7866




↓ランキング投票お願いします。





↓琉球紅型キャミソール
琉球キャミソール・ブラック【紅型/生成り】


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜小路さんへ (gangaze)
2006-04-18 07:56:44
そうなんです、かわいい柄がが多いんです。

着物は高くて買えないので、小物を買おうかな。
返信する
たこぶさんへ (gangaze)
2006-04-18 07:54:27
たこぶさんは、機織をされるんですか。

いいですねー。



紅型は鮮やかで、沖縄で一番有名ですが、芭蕉布という、自然の草の色を生かしたシブイ色の布もあるんですよ。
返信する
Unknown (桜小路)
2006-04-17 23:29:03
gangazeさん、こんばんは!

ここに遊びに来るたびに、沖縄の知識が増えてます~



2枚目の古い紅型布の色も素敵ですが、

模様、かわいいですね

ひとつ欲しくなりますね♪

裁縫は苦手ですが…
返信する
紅型工房 (たこぶ)
2006-04-17 21:58:17
ほえ~~

キレイな生地ですね~



仕事でたま~にハタ織りをギッタンバッコンする

ので、キレイな生地を見ると興味津々になります



織物って地方地方によって色々種類がありますが

沖縄の織物はその気候通り鮮やかな色が多いですね~



ふむふむ・・・勉強になりまする~
返信する
あつしさんへ (gangaze)
2006-04-17 19:53:08
あははは・・・

それはたいへん。レポート楽しみにしてます。
返信する
1時間半くらいです。 (あつし)
2006-04-17 19:10:23
おしりが割れました。
返信する
あつしさんへ (gangaze)
2006-04-17 17:48:58
女性の場合は、着物以外はポーチとか袋とか、小物で持っている人が多いと思います。

ブックカバーもいいですね。

タオルにするには、吸水力が足りないんじゃないかなー。



えっ、自転車で那覇からアメリカンビレッジまで!?

どのくらい時間かかりましたか?

返信する
ひーろーさんへ (gangaze)
2006-04-17 17:44:22
首里琉染の広報の方ですか!北海道から移住なんですね。

見学に行ったときは、お茶やお菓子までいただいて、のんびりさせてもらいました。

ありがとうございました。

また、友人が来沖の際には行かせていただきますね~。
返信する
何に使おう? (あつし)
2006-04-17 17:06:13
量産型と違って、普段使いにはもったいない気がしますよね。でも、飾っておくだけというのももったいない。んー。適当な用途が思いつかない。皆さん、どう使ってるのでしょ。タオルやフキンでいいのかなー。



話変わって、今日は天気が良かったので、アラハビーチやアメリカンビレッジに行ってきました。那覇から自転車で。いずれレポート書きます。
返信する
こんにちわ (ひーろー)
2006-04-17 16:49:08
首里琉染の広報しているひーろーといいます^^



今回は工房を紹介していただきありがとうございます。



写真があるということは、一度お越しいただいたことがあるのでしょうね。



お友達がいらしたときなどに、また遊びにいらして下さいね。

お待ちしてます。



余談ですが、自分は北海道から沖縄隙になって、移住してきました^^
返信する
ヤースーさんへ (gangaze)
2006-04-17 14:41:16
ほんとですね。

染める技術も、色柄の絶妙な組み合わせのセンスも、すごいです。

返信する
大好きです (ヤースー)
2006-04-17 12:59:09
琉球の紅型の色はとっても好き。

これはとっても琉球を自慢できる文化です。

こんな小さい島から、こんな色を出せるセンスは凄いの一言。

これを大事にして、未来へとつなげてほしいなぁー。
返信する