世界一登山者の多い山・高尾山
【山行日】 2012年5月21日 (金環日食の日)
【単独】 gangee
【コース】 稲荷山コース → 高尾山頂 → 4号路 → つり橋 → 琵琶滝 → 登山口
【時間】 8時40分・登山口発 → 9時15分・稲荷山着 →
→ 10時・高尾山頂着 → 10時40分・高尾山頂発 →
→ 10時50分・つり橋着 → 11時・〇〇門着 → 11時15分・分岐点着 →
→ 11時35分・琵琶滝着 → 11時55分・登山口着。
高尾山は、世界一登山者が多い山だそうです。
年間約260万人の登山者が登るそうです。
学生時代の【なかよしクラブ】に参加したついでに、
世界一登山者の多い山に登ってきました。
一番しんどいコースらしい稲荷山コースを登り、
自然が一番残っていそうな4号路・6号路を下りて来ました。
では、
世界一登山者の多いミシュラン三ツ星観光地・高尾山登山の画像レポートです。
高尾山(世界一登山者の多い山) ←クリック。(gangeeの九州山歩き)。