竹中平蔵、とぼけるが論破されて逃げる。
== 竹中平蔵 VS ひろゆき ==
労働法を破壊し、派遣社員(使い捨て労働者)ばかりにした竹中平蔵!!
派遣社員の山上哲也氏が、安部元首相を襲撃するやいなや、竹中平蔵は、
(株)パソナの取締役会長を辞任しました。
次は、竹中平蔵が派遣社員から狙われると思ったからです。
夢も希望も持てない使い捨て労働者(派遣社員)だらけにしたのは竹中平蔵です。
竹中平蔵を市中引き回しの上に、火あぶりの刑に!!
YouTubeを共有しました。 ▶をクリックすると見れます。

労働移動支援助成金(正社員から非正規社員へ)を創ったのが竹中平蔵です。
正社員をどんどんクビにし、使い捨て労働者(非正規社員)にしました。
【クビを切れない社員なんて雇えないですよ。
会社は株主の為にあるのです。
株主の為に、低賃金の労働者をやとうべきです】(竹中平蔵・談)

再就職支援奨励金(60万円/1人)、早期雇い入れ助成金(40万円/1人)、
この2つの税金、奨励金60万円、助成金40万円、をご存じですか?
小泉純一郎政権の時、国務大臣だった【竹中平蔵】が作った法律です。
従業員を解雇する会社側に【再就職支援奨励金】というものが、
最大60万円/1人、解雇された人材を受け入れる派遣会社に
【早期雇入れ助成金】40万円/1人 が支給される法律です。
人材派遣会社パソナを経営する竹中平蔵が作った法律です。
簡単に説明しますと、経営が苦しい会社はリストラ1人に付き60万円を支給します。
リストラされた社員を登録した派遣会社には1人40万円を支給します。
経営の苦しい会社はドンドンリストラし、
ドンドン派遣会社に登録させましょう~!と言う法律です。

