富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

自死した女児の手紙。

2023年01月13日 | いじめ自殺事件

2019年3月に自死した女児の手紙。

2019年3月12日午後7時ごろ、愛知県豊田市陣中町1のマンションの敷地内で、

小学6年生の女児2人が血を流して倒れているのを近くの住民が見つけ、119番した。

県警豊田署と豊田市消防本部によると、2人は病院に搬送されたが、

その後、死亡が確認された。

関係者によると、現場に遺書のようなメモが残されており、

いじめを示唆する内容が書かれていたという。

== 毎日新聞 2019/3/13 11:03 ==

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

2023年1/13(金) 7:55 配信  朝日新聞デジタル。

自死した女児の手紙。

愛知県豊田市で2019年、小学6年の女児2人が自死した問題で、

太田稔彦市長と昨年12月に面談した遺族側が1月12日、市役所で記者会見を開いた。

市長がいじめの加害児童への指導には「応じられない」と

回答したことについて、「失望を禁じ得ない」とした。

司法に委ねる意向は示さなかった。

 


代理人の西口誠、長尾美穂の両弁護士が会見した。

遺族の希望で、女児が残した手紙を初めて公開。

いじめについて、1人が別の友だちに「死ね」

「キンがつく」などと言われたことが記されていた。

== 2023年1/13(金) 7:55 配信  朝日新聞デジタル ==

 

 

 

 

 

全校生徒の皆さんへ

いじめというとどんなイメージがありますか?

(手をあげてもらいいけんをきく)

怖いですね悲しいですよね。今からある女の子の話をします。

ある所に○○という子がいました。

その○○は2人の友だちとケンカをしてしまいました。

2人は○○が近づくたびに、「死ね」「キンがつく」などといっていました。

これはいじめだと思いますか?これは明らかにいじめです。

結局3人は仲なおりしましたが、その後も○○は2人の好きなようにされていました。

先生に相談もしませんでした。

この○○のことをどう思いますか?(いけんを聞く)。

私は○○のことをとても強い人だと思います。

自分でかいけつしようとしてすごいと思います。

だけどこれは少しちがうと思います。

私がこの手紙をかいたのは、理由3つあります。

1つ目はいじめをしちゃいけないことを伝えたかったから。

2つ目は、相談することがかっこわるいことじゃないのを知ってほしいから。

3つめは、あなたがほんとうに仲の良い人に出会ってほしいからです。

分かってくれたらうれしいです。

これで話を終わります。でもその○○は2人のことが大大大好きなんだって。

友達のきずなは深いですね。●●

 

女児が書き残した手紙(裏)。

いじめについての詳細と、手紙を書いた3つの理由が記されている。

== 2023年1月12日、中川史撮影 ==

2023年1/13(金) 7:55 配信  朝日新聞デジタル。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 室井佑月「少子化を止めたい... | トップ | 山上容疑者を起訴、動機の解... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いじめ自殺事件」カテゴリの最新記事