奈良県宇陀市の市職員自殺は上司のパワハラが原因。
2021年3月29日(月) 19:57配信 関西テレビ
「後ろから鉄砲で撃つぞ!」
市職員の自殺は”上司の言動” や ”業務の集中” が引き金に… 有識者会議で結論。
3/29(月) 19:57配信
弱肉強食、弱者切り捨て自己責任社会の日本です。
部下をいじめ殺してストレス発散です。
部下をイジメ殺しても、懲戒処分はわずか6ヶ月です。
弱肉強食、弱者切り捨ての自己責任社会ですから、自殺する部下が悪いのです。
自殺する部下が悪い!!
自民党2階幹事長の発言が全てを語っています。
【野党が内閣不信任案を提出したら、自民党は受けて立ちましょう!衆議院を解散させましょう!】
多くの国民が弱肉強食、弱者切り捨ての自己責任社会を支持しています。
自民党一党独裁政治が永遠に続きます!!(これは真理です)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
奈良県宇陀市の職員が自殺した問題で、市が設置した有識者会議は
「業務の集中や上司の言動などが自殺の引き金になった」と結論付けました。
去年2月、奈良県宇陀市立病院で、
電子カルテシステムのウイルス感染について調査していた男性職員(当時59歳)が、
ダムに飛び込んで自殺しました。
市の内部調査では、自殺した職員に業務が集中していたことや、
上司からの厳しい叱責があったことなどがわかっています。
また、第三者による有識者会議の調査で、上司が職員に対し
「説明をちゃんとできなかったら、後ろから鉄砲で撃つぞ」などと発言していたことがわかりました。
有識者会議は「上司による不適切な言動や、業務の集中についての対策が不十分だったことが、
自殺の引き金になったものと思われる」と指摘しています。
自殺した職員の遺族は
「夫や私たち家族のような苦しい思いを二度としなくてすむような組織になるよう願っています」
とコメントしています。 関西テレビ 配信。
テレビが無視続ける ”れいわ新選組” の山本太郎氏
# あなたを幸せにしたいんだ! あなたの力を貸してください。
テレビが無視続ける ”れいわ新選組” の山本太郎氏
# あなたを幸せにしたいんだ! あなたの力を貸してください。
積水ハウス・パワハラ自殺、和解金6,000万円支払い ←クリック。