ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

町有林見学と薪割り体験会そしてキャンプ その1

2024-10-30 12:21:09 | キャンプ
焚火の会の仲間より栗山町主催の町有林見学と薪割り体験会に参加しないかとの連絡
午前中開催で帰りには薪5kgのお土産付き・・
面白そうだし薪5kgに誘われ参加することに


ちなみに栗山町は札幌から50分程度 人口は1万2千人
元日ハムの栗山監督の自宅がある町
9時集合だったので10分前に栗山町役場に到着


ほどなくしてバス到着
いや~たった8名の参加に対してこのバス ちょっと申し訳ない感じ(参加定員は20名)


バスに乗って郊外の町有林までのあいだ役場のスタッフによるクイズ大会
なんか 久々の貸し切りバスなんで年甲斐もなくちょっとウキウキ


町有林に着いたらどんどん山道を登っていく
途中にクレー射撃場があって道の上と下で無線で連絡して
車がいないことを確認してから走行する

途中で雨降ったら路肩崩れて脱輪しそうな場所もあって
大丈夫と思いつつもちょっとビビる

本日の薪割り体験に使う玉切りを軽トラに積み込む


その後参加していた樹木医さんから木について色々な説明を受ける
中々面白かった 
一緒に行った仲間に「お前が一番真面目に聞いてたな」とお褒めにあずかる 笑


あの赤い葉が漆らしい・・


しかし少ない知識で 国内の木材は安い外国産にまけて需要がなく
林業がどんどん廃れていく・・と言うように聞いていたが
昨今の円安と世界的な需要増で国内産の木材も売れるようになったとのことだった

いや~ バスのタイヤドロドロでお気の毒


さて町有林の見学を終えて薪割体験のため 
雨煙別(うえんべつ)小学校跡地コカ・コーラハウスに向かう
詳しくは知らないがコカ・コーラがスポンサーで
様々なアクティビティや宿泊ができるようだ
http://uenbetsu.jp/




キンドリングクラッカー 薪を入れて上からハンマーでたたく
なかなか 良い 
欲しい・・・笑


油圧式薪割
あえて 斧では割れない 筋がねじれた木材をいれてみた
力はいるものの割ることができたんで優れもの  
欲しい・・・笑


いや~薪割なんてどうでもよいと思って参加したのだけれど
妙に熱くなって・・・ここでもワシが一番真剣にやってた 笑

後半に続く

焚火の会 9月定例会

2024-09-16 14:37:24 | キャンプ
冬を除いて毎月第2土日が焚火の会の定例会
今日は一番乗りして昼間っから酒でもと思い朝7時過ぎに家を出る
1時間かからず到着 夜からは雨予報だが今は良い天気で秋晴れ


まずは草刈り





三つ馬ゴムの農作業用ゴム長 
5千円くらいするのだが 丈夫で長持ち 履きやすいし夏の作業には最高


次にタープを広げる


前にも書いたことがあるがこのタープは
ワシが20代のころうちの親父が買ったテントを切ったもの
今のような化学繊維じゃないので多少の火の粉じゃ穴が開かない
40年近く前のもの・・昔の物って丈夫に作ってたよな

ポールや張り綱をセットして 片側を立ち上げる


素早く反対側も立ち上げ四隅も立ち上げOK
風のない日は 一人で立ち上げ可能


いつもは昼間は飲まないようにしてるのだが・・
なぜか今日は 10時に飲酒スタート


母屋の内部


キッチン棟の内部


今日は雨予報なので タープ下でも使えるように焚火台使用


そのうちメンバー2名到着
草刈りしようと早めに来たのだそうだが
すでに草刈りを終え 飲んでるワシを見てびっくりしてた 笑

さすがに10時からのんで
ビール2缶 チューハイ2缶・・
眠くなって2時ころから昼寝
なんか 極楽なんだけど・・
こんなんでいいのかとちょっと不安になる 笑

3時過ぎに目が覚めて ボーっとしてたら
他のメンバーもボツボツと集まってきた

なんか酔い覚めでもう飲む気がしなくて・・
と思ってたら メンバーの一人が冷えた日本酒もって来た
それをもらって飲んだら また元気が出て・・笑

6時から雨予報だったが全然その気配がなく
焚火台じゃなく やっぱりじか火だべ・・と言うことで
ツイン焚火 贅沢すぎる


20代から70代まで幅広いメンバー


料理


その後何時ころか覚えてないが 雨と風が強くなって母屋で酒盛り多分寝たのは深夜1時くらいだったかと

ああ今回のキャンプはよく飲んだ
ビール2缶 チューバイ2缶 日本酒1合 ウイスキー500cc

また 来月

きこりのろうそく 改良バージョン

2024-07-24 09:50:25 | キャンプ
先日100均のきこりのろうそくを使って 
燃えを改善すべく穴あけをした改良バージョンを作ったので実験

キャンプ場には7月20日土曜に入ったが 30度を超える暑さ
とても火をおこす気力もなく 昼間っから酒・・・
先日作ったアルミトランク デビュー


これの小振りのもの作って バイクのサイドに付けて・・
とちょっと妄想が膨らんだが
カブにはちょっと似合わないかも
ハンターカブには似合うな~

で・・・昼間っからの酒は どんどん際限なく ダラダラと
結局 焚火もしないまま 就寝 何時かもわからん 笑



翌日は5時半に起床 朝もやがかかってる


さて涼しいうちに テスト 着火
アルコールの炎なんで見えないけど燃えている


穴あけの効果ありで順調に燃える
ただ途中で消えそうになることもあったので 
穴はもっとたくさんのほうが良い


一番最後は こんな感じで 風を送れば燃えるが
自力では無理っぽい
下からも穴が必要か・・


まだもう一個あるんで・・・さらなる改良バージョン作るけど
労力のわりには・・大したことないんで
それ以上は 作らない・・

最後に本物の焚火 
焚火見ながら 酒飲むのは最高だけど
このあと帰るので 見るだけ

早くも6月 5月から休日フルに使って・・

2024-06-03 10:48:57 | キャンプ
雪が解けて・・春めいてワクワクしていたのがつい先日のような気がしてるが
もう6月・・いやいや 早い
さて・・焚火の会所有のキャンプ場の設備があちこち老朽化して
手直しが必要 ワシ一人でやれる仕事ではないが・・
なんとなく ワシが音頭をとる羽目に
結局5月の週末は1回ツーリングに行ったが あとはすべて作業日

6月1日~2日も作業して・・来週も作業して・・
再来週は晴れたらエリモツーリングで その次は・・さすがに休もう 笑

建物は
左から 母屋 隣がキッチン棟 その隣が宿泊棟


母屋の少しあけて左端に写ってるのがワシ専用小屋 
多分作ったのが2009年ころなので15年も頑張ってる
今思えば ほとんど一人で良く作ったもんだ・・笑
家で材料カットして 当時乗ってたRAV4の座席外してここへ運んで組んで


内部の様子


男の子らしく ちょっとエッチなポスター 笑


会員なら許可をとれば自由に建物を作っていいのだが
ちょっとだけ 縛りがあって それはウエスタン風味にするという事
まあ そんなわけで ウエスタンブーツやらカウボーイハットをディスプレイ

色褪せたポスター


母屋の横ににクルミの木があるが
母屋を作った当時(2008年)の写真を見ると・・赤丸の中
こんなに小さかったのね~~


母屋のヒサシの張替え


煙突掃除


きれいな夕日


トイレ(手前)と物置


物置が老朽化して直そうと思ったがあちこち痛んで
修理が難しい もともと廃材で作ったので・・
あとは 先日この物置でアライグマの巣発見・・
幸いアライグマには引っ越してもらったが・・油断も隙もない
もともとはペットを捨てたものが野生化したのだから
悪いのは人間なのだが 相当な農業被害がでている

と言うことで 物置を新設
土台 1.8m×1.8m


サブロク板 20枚 ツーバイ材6フイート 20本


サブロク板の淵にツーバイ材を打ち付けて壁をつくるのだが
安売りのツーバイ材は反りが多くて難儀する
少し高くても良い材のほうが楽だし仕上がりもきれい


それでもやっと昨日(6月2日)壁まで完成


来週 屋根の傾斜をつけるため この板を壁の上に取り付けるのだが


どうやってつけるか 思案中
長い棒の先に滑車をつけてそこから吊り下げ 下から二人で持ち上げ
一人が滑車のロープを引っ張り ワシが脚立にのって ビス止め・・

その後 ツーバイ材10フイートで屋根の骨格作って
サブロク板 貼って 波型鉄板 貼って完成
何とか来週完成させないと ツーリングに行けなくなる 笑

あ・あとドアつくらなきゃならんのか・・
壁もサブロク板むき出しなので 板も貼るけど・・予算の都合で後回し
元々遊びで始めた事なんだけどね~ 
だんだんつらくなる今日この頃 笑

コールマンランタン これもそろそろメンテが必要

2024年初キャンプ 苫小牧アルテン 1月5日~6日

2024-01-06 14:50:26 | キャンプ
今季初のキャンプ 年中営業の苫小牧アルテン
昨今のキャンプブームでなかなか予約が取れないほどの大人気
数年前なら1週間前で予約できたのだが今は2か月前でも
土日のコテージやバンガローはあっという間に埋まってしまう
(テントサイトは予約可能)

今回12月中旬に1月5日 コテージの予約ができた
まあ 4日から仕事始めのところも多いので5日は平日 それでも
キャンプサイトは空きがあるもののコテージやバンガローは満室

5日天気予報は生憎の雨・・1月なのに雨とは・・
ただチェックインできる15時には回復の予報
12時ころ札幌出発 今回のメンバーは
いつものバイクツーリングメンバー ワシ、黒エスさん、クマさんのぢぢい3名

14時ころ苫小牧到着 有名らしいラーメン店 ニングル到着
この時間でもそうとう広い店が満席でさらん並んでる人が10名ほど


ただお客の回転が速くそれほど待たずに席に案内された これがメニュー
ワシはあっさり味の醤油ラーメン
黒エスさんはみそラーメンのセット
いづれもおいしい あと・・・チャーシューうまかった
最近自作のチャーシューでちょっと自信を持ってたけど
やっぱプロの味は・・・違う 


ラーメンを食べ終えるころには雨もあがって青空~


その後うまい具合にチェックインの15時ジャストにアルテン到着


受付を済ませてふと横をみると薪の販売
一束 950円 ひえ~なかなかの価格です


さて今回の4名用コテージへ 夏は9000円だが冬季間は6300円
早速 たき火の準備 先日買った焚き火台のデビュー



日も沈んで いい感じのたき火
苫小牧は雪は少ないが札幌よりは相当寒いのだが今日はそうでもない


組み立て時の差し込みが不十分だったのか 
熱の変形か・・差し込みが一か所外れてしまった
(実害はないけど)


3時すぎにたき火はじめて・・多分9時ころまでやっただろうか
腹が減ってきたので 部屋に入ってディナータイム
部屋の様子 4名のベッド


今日の料理 豚肉と白菜のミルフイーユなべ・・笑
豚バラと白菜を一口大にカットし 肉、白菜を交互にはさんでなべに入れる
写真はあまった材料を上に並べちゃったので ぐちゃぐちゃですが
下の方は肉、白菜がミルフイーユ状態になってます



もってきたランタン・・ポンピングがうまくできず・・使用不可
バイクツーリングには使えないのでこんな時しか出番がないのだけど残念


なんだかんだで12時ころまで宴会 部屋にはストーブも完備なんで
快適 安眠~

翌朝も好天 まあそれなりに冷えているが


昨日使ったブロックをしまおうと思ったが・・
ガッツリ凍り付いてビクともしないので
申訳ないけどそのまま


帰り道も順調 無事に遊べて感謝 感謝