さて今日は納沙布岬をまわり
釧路をぬけて ナウマン公園キャンプ場で
このツーリング最後のキャンプを
インディアンサマーカンパニーのお母さん
に挨拶してから出発と思ったが
母屋にいるのか・・お会いできなかったので
そのまま出発 (すいません)
納沙布岬へ向かう途中
軽トラック2台
4トントラック1台に抜かれたんだけど
こっちもここには書けないスピードで
走ってるけど・・
軽々と抜かれた
軽トラックなんか「カーン」と
甲高いエンジン音で・・・
チューニングしてるんかい?
とそんな感じ
全員 付近の港に入っていったので
船が着いたかなんか
急ぎだったんでしょう
そうこうしているうちに
納沙布岬に到着
たしか7時ころだったかと
付近の施設はまだオープン前



このあたりも気温8~10度と
めっぽう寒い
ただ今日は暖かい地区へ進んで
いくのでガマンしていれば
なんとかなるだろうと
タカくくっていたら
気温はあがるどころか
どんどん下がっていく
釧路をすぎたあたりで
なんと6度
もう耐えきれず
コンビニ跡の空き地で
100%の冬装備に戻す
昨日の28度との温度差は~ 22度!!


釧路から内陸へ行くつもりだったけど
高速が開通したせいか
海岸線もとくに混んでいないので
そのまま海岸線を走り
浦幌町まで行った。

その後幕別町のナウマン公園キャンプ場へ



別に悪いキャンプ場じゃないんだけど
どうもしっくりこない
襟裳まであと1時間程度でいけるので
いっその事 いっちまえ~
黄金道路側から襟裳に向かうときは
広尾町で買い物をしなければ店がない
という事で 広尾町のスーパーフクハラで買い物

淡々と走り~ 粛々と走り
襟裳 百人浜キャンプ場到着
シーズン中は毎月のように来てるので
なんか ホッとするな~

去年とちがって 桜は終わりごろ
バイクはワシ一人だけど
車の方 2~3組
徒歩の方 1名

ここまでの走行は
1476-1102=374km

ブラブラ歩きながら となりの銭湯へ



ノスタルジック

風呂から上がったら
ディナータイム
マグロ刺しとカニ握り
途中の振動で
カニがシャリと離れてるわ~笑

でも作ったばかりだったのか
サビも効いてうまい
マグロもそれなり

さて焚火タイム
ノースイーグルの廉価焚火台
大活躍!!

牛さまの手前 鶏しか食わんっていったけど
牛ステーキ


安い割においしかったよ
(牛さん 嘘言って ごめんネ)
いつも使ってる
ペット用のウエットティッシュ
人間に使っても問題ないけど
精神衛生上
一応人間マークも付け加えた 笑

またもハイボール
焚火でハイボール 最高!
釧路をぬけて ナウマン公園キャンプ場で
このツーリング最後のキャンプを
インディアンサマーカンパニーのお母さん
に挨拶してから出発と思ったが
母屋にいるのか・・お会いできなかったので
そのまま出発 (すいません)
納沙布岬へ向かう途中
軽トラック2台
4トントラック1台に抜かれたんだけど
こっちもここには書けないスピードで
走ってるけど・・
軽々と抜かれた
軽トラックなんか「カーン」と
甲高いエンジン音で・・・
チューニングしてるんかい?
とそんな感じ
全員 付近の港に入っていったので
船が着いたかなんか
急ぎだったんでしょう
そうこうしているうちに
納沙布岬に到着
たしか7時ころだったかと
付近の施設はまだオープン前



このあたりも気温8~10度と
めっぽう寒い
ただ今日は暖かい地区へ進んで
いくのでガマンしていれば
なんとかなるだろうと
タカくくっていたら
気温はあがるどころか
どんどん下がっていく
釧路をすぎたあたりで
なんと6度
もう耐えきれず
コンビニ跡の空き地で
100%の冬装備に戻す
昨日の28度との温度差は~ 22度!!


釧路から内陸へ行くつもりだったけど
高速が開通したせいか
海岸線もとくに混んでいないので
そのまま海岸線を走り
浦幌町まで行った。

その後幕別町のナウマン公園キャンプ場へ



別に悪いキャンプ場じゃないんだけど
どうもしっくりこない
襟裳まであと1時間程度でいけるので
いっその事 いっちまえ~
黄金道路側から襟裳に向かうときは
広尾町で買い物をしなければ店がない
という事で 広尾町のスーパーフクハラで買い物

淡々と走り~ 粛々と走り
襟裳 百人浜キャンプ場到着
シーズン中は毎月のように来てるので
なんか ホッとするな~

去年とちがって 桜は終わりごろ
バイクはワシ一人だけど
車の方 2~3組
徒歩の方 1名

ここまでの走行は
1476-1102=374km

ブラブラ歩きながら となりの銭湯へ



ノスタルジック

風呂から上がったら
ディナータイム
マグロ刺しとカニ握り
途中の振動で
カニがシャリと離れてるわ~笑

でも作ったばかりだったのか
サビも効いてうまい
マグロもそれなり

さて焚火タイム
ノースイーグルの廉価焚火台
大活躍!!

牛さまの手前 鶏しか食わんっていったけど
牛ステーキ


安い割においしかったよ
(牛さん 嘘言って ごめんネ)
いつも使ってる
ペット用のウエットティッシュ
人間に使っても問題ないけど
精神衛生上
一応人間マークも付け加えた 笑

またもハイボール
焚火でハイボール 最高!
