ドイツの鉛筆メーカー ステッドラー
なんか 名前が気にいって 高校生の頃から愛用してる
ほぼ半世紀か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/4968c3c9b97c66b820f327fe9dada631.jpg)
緑の色鉛筆は仕事で商品と伝票のチェックに使う
うちの商品はちょっと特殊で1000個あったら1000回伝票とチェックが必要
だから色鉛筆の減りが早いときは売上がいいのでなんとなくうれしい 笑
右の普通の鉛筆は Fは通常に使うけど
9B 10B 11B 12Bは面白がって買った
こんな濃いのはあんまり普通のメーカーではないのでは??
全24硬度(12B、11B、10B、9B、8B、7B、6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9H、10H)
あるので・・必要ないけど 全種類買いたい衝動
断捨離しなきゃならないのに悪い癖だわ ほんと
ところでポーランドに落ちたミサイル
一瞬 NATO参戦か・・・世界大戦・・・うわー と思ったが
確定ではないにせよ ウクライナの迎撃ミサイルっぽい雰囲気
変な話だけど ゼレンスキーさんとしては
NATOに加勢してもらって早めに決着を・・と思ったのでは
どういう落としどころがあるのかわからないが
停戦の方向に舵を切らなければますます悲惨な状況に
良い悪いとか言ってもそれぞれの国のメンツがあるし
攻めたほうが得になるなんて悪い例を作ってはいけないし
戦争終結を条件に
1ロシアはクリミアも含めたウクライナの領土をすべて返還
2ロシアに戦争責任は問わない
3ロシアに対する経済制裁は解除する
4ウクライナの復興については西側各国が基金を募って応援する
無理だよな・・・
ほんと戦争とコロナ 神様お願いします なんとかしてください
なんか 名前が気にいって 高校生の頃から愛用してる
ほぼ半世紀か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/4968c3c9b97c66b820f327fe9dada631.jpg)
緑の色鉛筆は仕事で商品と伝票のチェックに使う
うちの商品はちょっと特殊で1000個あったら1000回伝票とチェックが必要
だから色鉛筆の減りが早いときは売上がいいのでなんとなくうれしい 笑
右の普通の鉛筆は Fは通常に使うけど
9B 10B 11B 12Bは面白がって買った
こんな濃いのはあんまり普通のメーカーではないのでは??
全24硬度(12B、11B、10B、9B、8B、7B、6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9H、10H)
あるので・・必要ないけど 全種類買いたい衝動
断捨離しなきゃならないのに悪い癖だわ ほんと
ところでポーランドに落ちたミサイル
一瞬 NATO参戦か・・・世界大戦・・・うわー と思ったが
確定ではないにせよ ウクライナの迎撃ミサイルっぽい雰囲気
変な話だけど ゼレンスキーさんとしては
NATOに加勢してもらって早めに決着を・・と思ったのでは
どういう落としどころがあるのかわからないが
停戦の方向に舵を切らなければますます悲惨な状況に
良い悪いとか言ってもそれぞれの国のメンツがあるし
攻めたほうが得になるなんて悪い例を作ってはいけないし
戦争終結を条件に
1ロシアはクリミアも含めたウクライナの領土をすべて返還
2ロシアに戦争責任は問わない
3ロシアに対する経済制裁は解除する
4ウクライナの復興については西側各国が基金を募って応援する
無理だよな・・・
ほんと戦争とコロナ 神様お願いします なんとかしてください