今年のエゾニュウは花の咲く気配がない・・と思っていたら
8月5日 なんとなく咲きそうな気配
普通はもっと茎が伸びて2m超えになって花が咲くのだけど
1mちょっとで6日に花が咲いた
それにしてもエゾニュウらしからぬ貧弱さ 笑
発芽年の違うものがたくさん生えているので
順番に毎年花が咲いている
本当は発芽年が分かるように分けて植えていればいいのだけど
このスペースではそれも無理
しかし今年は暑さのせいか
エゾニュウの生育が悪い 葉が茂らないし 高さもあまり伸びない
あるいは暑さではなくひょっとして農作物で言う連作障害か・・知識がないんでよくわからないけど
葉っぱを刈り取らずに地面に漉き込むようにしたら良いのかも
8月5日 なんとなく咲きそうな気配
普通はもっと茎が伸びて2m超えになって花が咲くのだけど
1mちょっとで6日に花が咲いた
それにしてもエゾニュウらしからぬ貧弱さ 笑
発芽年の違うものがたくさん生えているので
順番に毎年花が咲いている
本当は発芽年が分かるように分けて植えていればいいのだけど
このスペースではそれも無理
しかし今年は暑さのせいか
エゾニュウの生育が悪い 葉が茂らないし 高さもあまり伸びない
あるいは暑さではなくひょっとして農作物で言う連作障害か・・知識がないんでよくわからないけど
葉っぱを刈り取らずに地面に漉き込むようにしたら良いのかも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます