Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

「笑いは百薬の長」  岐阜県行政書士会岐阜支部 新春教養講演会

2019年01月18日 23時36分55秒 | 各種講演会

岐阜県行政書士会岐阜支部 新春教養講演会が西柳ヶ瀬のホテル グランベール岐山で有りました。教養講演会とあるように支部の会員向けの講演会なのですが、会員以外で一般にも解放しようと言う事になっていました。
講師は東海ラジオに出演しているタクマ氏でした。
この講演会の事をラジオで言っていたので、応募しました。


講演会のチラシです。





開演前のステージです。
2階のカルチャーホール。
まだ、空席が有りますが、始まる時には8割方埋まりました。





こちらが演台です。
タクマサンが話を始める時には撤去し、手にマイクを持って話されました。
16歳でこの世界に入った。高校を1年で退学し、仕事や住む場所のアテも無い状態で東京に向ったと自伝的ナところから始まりました。そして、25歳で名古屋へ。名古屋弁にビックリしたとか・・・・・・。
そんな話が続き、終盤には手品の披露がありました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮友歩会 第82回例会 ウオ... | トップ | マスカレード ホテル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タクマ氏 (ミスターさわ)
2019-01-22 22:16:05
私も聞きたかったなー、タクマ氏はラジオでも有名で
すが、マジック界でも有名で何度もマジックを見せて
もらってますが、講演会の話は初めてです、この人の
マジックはどちらかと言うと、イリュージョンが主で割と
大掛かりなものです、奥さんも出演していますが、元
CBCノアナウンサーとの事です。
返信する
タクマ氏 (Kオジサン)
2019-01-30 22:58:33
ミスターさわさん。
今晩は。
タクマさんの講演会があるのを知ったのは東海ラジオの朝の番組。「ど~ゆ~ふ~」の中で触れていましたので、電話で申し込みました。

初めはお話で、終り近くになってマジックが披露されました。
奥様の「みゆきさん」はアシスタントとして随伴して来ておられました。

タクマさんの色々のお話。
タイトルに有るように笑わせて貰いました。
そして、マジックも楽しませて貰えました。

コメント有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

各種講演会」カテゴリの最新記事