母が2010年11月に亡くなって月日が経ち、7周忌を迎えました。
兄弟、それに息子の家族に列席してもらい、法事を営みました。法事を執り行う前に息子家族が来てくれました。孫息子、孫娘とは久し振りに顔を合わせました。
久し振りに孫を見て、成長したな。そんな思いがしました。
クラフト展で買った迷路です。
我家に来るなり、遊び始めました。
木で迷路を作ります。
色々と組み替えて遊べます。
こちらは孫娘。
高い所まで登れます。
孫娘は保育園の年中組みです。
鉄の棒ですが、高い場所まで登れます。
もう、自転車は補助輪無しに乗れると言っていました。
先日、保育園の運動会が有り、かけっこで一番になったのだそうです。
息子のブログです。
http://ameblo.jp/tenderbluestep/entry-12214786955.html
運動神経が良いようです。
スポーツは何をやるのと聞きましたら、サッカーと言っていました。
小学校のグランドです。
兄ちゃんはウチで迷路。
3人でボールで遊んでいます。
ショッチュウ顔を合わせていると気がつかないですが、タマに顔を見ると成長したなと感じます。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます