なぜ、ここに…?
いま、起死回生のショータイムがはじまる。
-感想-
指紋が検出されなかっただと!?
外に出る前に窓枠ベタベタ触りまくってたやん。
鑑識班ちゃんと仕事しろよ!
と、まずはここで軽くツッコミを入れてみる。
列車に激突されてぐるんぐるん車が回転&大破していたのに無傷って。
映画だなぁ。。。
あれだけガクガクと足を震えさせて立ち竦んでいたのに、急に外壁を走り回り、最終的には救護マット目掛けてダイブ!!
本当に崖っぷちな状況に遭遇すると、人ってのはとんでもない行動に出るもんなんやね。
しっかしまたピンポイントで着地出来ちゃうんだね~。
少しでもズレてたら肉塊だよ?
勇気どうこうよりも、奇跡としか言いようが無いわw
お父さんの葬式なんやけど、最後の御遺体対面なんてのはしなかったんやろか。
あの棺桶は空っぽだったのか、それとも死んだ振りしていたのか。
こういうどうでもいい事が妙に気になるわたくし。
他客がいるにも関わらず、銃を撃ちまくるSWAT隊員。
脱獄犯射殺優先って、無関係な市民の命までもが危険に晒されてもいいのか、アメリカよ!!
とまぁありとあらゆる場面で「オイオイ」と苦笑いが出ちゃう映画でしたが、前評判の高さが頭にあったから期待値上げて観てたんだけど、まぁまぁでした。
うちの父親も言ってたけど“TVドラマの延長線的なノリ”なもんで、派手さよりもドラマ性を重視している故に、どう最後に落とし前を付けていくのかをポテチをパリパリと食べながら「ふ~ん」程度で見届けてしまう軽いお話ではあったわな。
弟君とその彼女によるダイヤモンド強奪シーンは、計画に1年間を費やしたとは云え、本番は行き当たりばったりな一発勝負。
そこに極度の緊張感が生まれるのかと思えばそうでもなく、2人の連携プレイにドタバタさを出し、コメディ風に仕立てているので、手に汗握らされるよりも「良いカップルですなw」で終わっちゃうのも、なんか残念だ。
これを含めて、全体的にハラハラするもの、ドキドキさせられる要素が欠落しているので、私的には今一つドッと盛り上がれず、“面白い映画を観た”といった満足感が全く生まれなかった。
まぁそれでも、ディズニー配給作品なので、気楽に安心して観れる娯楽作ではありますので、高所の恐怖を画面を通じて体感してみたい方は借りてみてはいかがかな?
今作の思わず御触りしてみたくなる美女図鑑

アンジー役のジェネシス・ロドリゲスさん。
弟君も「タマンネェよ~アンジー!」と鼻息荒くして見てたけど、それも納得なナイスプロポーション。
胸よりも尻派なわたしは、形の良いケツに見惚れた!
評価:★★★☆
13/01/26DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2013-01-23
メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)
いま、起死回生のショータイムがはじまる。


指紋が検出されなかっただと!?
外に出る前に窓枠ベタベタ触りまくってたやん。
鑑識班ちゃんと仕事しろよ!
と、まずはここで軽くツッコミを入れてみる。
列車に激突されてぐるんぐるん車が回転&大破していたのに無傷って。
映画だなぁ。。。
あれだけガクガクと足を震えさせて立ち竦んでいたのに、急に外壁を走り回り、最終的には救護マット目掛けてダイブ!!
本当に崖っぷちな状況に遭遇すると、人ってのはとんでもない行動に出るもんなんやね。
しっかしまたピンポイントで着地出来ちゃうんだね~。
少しでもズレてたら肉塊だよ?
勇気どうこうよりも、奇跡としか言いようが無いわw
お父さんの葬式なんやけど、最後の御遺体対面なんてのはしなかったんやろか。
あの棺桶は空っぽだったのか、それとも死んだ振りしていたのか。
こういうどうでもいい事が妙に気になるわたくし。
他客がいるにも関わらず、銃を撃ちまくるSWAT隊員。
脱獄犯射殺優先って、無関係な市民の命までもが危険に晒されてもいいのか、アメリカよ!!
とまぁありとあらゆる場面で「オイオイ」と苦笑いが出ちゃう映画でしたが、前評判の高さが頭にあったから期待値上げて観てたんだけど、まぁまぁでした。
うちの父親も言ってたけど“TVドラマの延長線的なノリ”なもんで、派手さよりもドラマ性を重視している故に、どう最後に落とし前を付けていくのかをポテチをパリパリと食べながら「ふ~ん」程度で見届けてしまう軽いお話ではあったわな。
弟君とその彼女によるダイヤモンド強奪シーンは、計画に1年間を費やしたとは云え、本番は行き当たりばったりな一発勝負。
そこに極度の緊張感が生まれるのかと思えばそうでもなく、2人の連携プレイにドタバタさを出し、コメディ風に仕立てているので、手に汗握らされるよりも「良いカップルですなw」で終わっちゃうのも、なんか残念だ。
これを含めて、全体的にハラハラするもの、ドキドキさせられる要素が欠落しているので、私的には今一つドッと盛り上がれず、“面白い映画を観た”といった満足感が全く生まれなかった。
まぁそれでも、ディズニー配給作品なので、気楽に安心して観れる娯楽作ではありますので、高所の恐怖を画面を通じて体感してみたい方は借りてみてはいかがかな?



アンジー役のジェネシス・ロドリゲスさん。
弟君も「タマンネェよ~アンジー!」と鼻息荒くして見てたけど、それも納得なナイスプロポーション。
胸よりも尻派なわたしは、形の良いケツに見惚れた!
評価:★★★☆

13/01/26DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2013-01-23
メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
MAN ON A LEDGE
2011年
アメリカ
102分
サスペンス/ミステリー/アクション
劇場公開(2012/07/07)

監督:アスガー・レス
出演:
サム・ワーシントン『タイタンの逆襲』・・・ニック・キャシディ
エリザベス・バンクス『ハンガー・ゲーム』・・・リディア・マーサー
ジェイミー・ベル『ジャンパー』・・・ジョーイ・キャシディ
アンソニー・マッキー『リアル・スティール』・・・マイク・アッカーマン
エド・バーンズ『ワン・ミス・コール』・・・ジャック・ドハーティ
タイタス・ウェリヴァー『ザ・タウン』・・・ダンテ・マーカス
ジェネシス・ロドリゲス・・・アンジー
キーラ・セジウィック『GAMER』・・・スージー・モラレス
エド・ハリス『ゴーン・ベイビー・ゴーン』・・・デイヴィッド・イングランダー
<ストーリー>
N.Y.のホテルの21階から飛び降りようとしていた脱獄犯のニック・キャシディ。彼は交渉人としてリディア・マーサーを指名するが、それは自らの潔白を証明するための計画だった。
2011年
アメリカ
102分
サスペンス/ミステリー/アクション
劇場公開(2012/07/07)

監督:アスガー・レス
出演:
サム・ワーシントン『タイタンの逆襲』・・・ニック・キャシディ
エリザベス・バンクス『ハンガー・ゲーム』・・・リディア・マーサー
ジェイミー・ベル『ジャンパー』・・・ジョーイ・キャシディ
アンソニー・マッキー『リアル・スティール』・・・マイク・アッカーマン
エド・バーンズ『ワン・ミス・コール』・・・ジャック・ドハーティ
タイタス・ウェリヴァー『ザ・タウン』・・・ダンテ・マーカス
ジェネシス・ロドリゲス・・・アンジー
キーラ・セジウィック『GAMER』・・・スージー・モラレス
エド・ハリス『ゴーン・ベイビー・ゴーン』・・・デイヴィッド・イングランダー


N.Y.のホテルの21階から飛び降りようとしていた脱獄犯のニック・キャシディ。彼は交渉人としてリディア・マーサーを指名するが、それは自らの潔白を証明するための計画だった。
オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)