Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

鹿児島土産

2020年11月13日 | グルメ

最後に鹿児島土産のご紹介。

今回はほとんどを鹿児島中央駅の「みやげ横丁」で購入。
メインのお土産は全部そろっていて、とっても便利でした。

まずは、鹿児島といえば「かるかん」。
昔は「かるかん」ってニガテだったんだけど、ここのを食べて大好物に!

かるかん元祖の「御菓子司 明石屋」。
鹿児島中央駅や鹿児島空港にお店があり、賞味期限が短いのに欲張って箱入りのを2つも買っちゃった。(笑)

1つ目の箱は四角い「軽羹(かるかん)」に丸い「軽羹饅頭(かるかんまんじゅう)」「高麗餅」が入ったセット。
「かるかん」というのは餡子が入っていないっていうのを、大人になって知ったワタシ。(^^;

ここの軽羹のしっとり具合と甘さ加減が絶妙!
私はどちらかといえば、餡子が入っていない方が好きかな。
「高麗餅」は餡子を使った蒸し菓子で、これも大好き。 ずっしりとボリューム満点デス。

2つ目の箱は「軽羹饅頭」と「春駒」がセットになったものだったんだけど、
「大黒餅」も食べたかったので、4本入った「春駒」の2つを「大黒餅」に代えてもらいました。

「春駒」は小豆餡の餅菓子で、「大黒餅」は粒餡を黒糖の求肥で包んだもの。
どちらも上品な味でモチモチ。 賞味期限が長かったらもっと買ってきたかった!

そういえば「明石屋」以外の軽羹饅頭をあまり食べたことがないなぁ、と思い、
コチラもお土産として人気の「薩摩蒸氣屋」の「軽羹饅頭」&「かすたどん」のセットを購入。

蒸氣屋サンの軽羹もかなりしっとりしてて食べやすかったんだけど、やっぱり私はは明石屋サンかな。
「かすたどん」はお気に入りになったので、また次も買いたいな。

鹿児島といえば地鶏も有名。
さつま郷本舗」の「桜島鶏炭火焼き」の「塩こしょう」と「柚子こしょう」を購入。

真空パックになっていて、お土産として持ち帰るのに最適。
ウチでは湯せんをして食べたんだけど、このお手軽さがいいね。
でもお味の方は、少しウチでは味が濃いと感じました。

キンコー醤油の「黒豚みそ」と、ふじさき漬物舗の「寒干沢庵 みそ漬け」。
ほかほかご飯のお供~。ヽ(*´∀`)ノ

味噌漬け沢庵はもっと味が濃いかと思ったけど、そうでもなく。
ほのかな甘みもあって、美味しいっ! もっと買ってくればよかった~。

薩摩煎餅やまとや」の「きびなご姿焼」&「姫甘海老煎餅」。

オヤツはもちろん、お酒を飲む人にはオツマミにも。
贅沢なお味で、ウマイ!

「薩摩菓子処 とらや」の「サンクロウ」。

奄美の黒糖をたっぷり使用した黒糖饅頭を油で揚げた「かりんとう饅頭」で、鹿児島中央駅のお店では残念ながら売り切れ。
店員さんに聞いてみたら人気で生産が追い付いていないとのことだったので諦めてたんだけど、
帰りに鹿児島空港でダメモトで探してみたら2箱残ってた!(笑)
「かりんとう饅頭」はトースターで少し焼くと、カリッとして美味しいよねっ。

「鹿児島ユタカ」の「しろくまプリン」。
しろくまアイスをご当地で食べたかったんだけど、時間がなくて断念。
そんな時にこのお土産を見つけました。

フルーツの角切りゼリーが入ったプリンで、ひとくちサイズなのがいいね。
練乳味で賞味期限も長いので、バラまき土産に良さそう。

最後は鹿児島空港で購入した、「フェスティバロ」の「ラブリー」。
大阪梅田にもお店があるのでここで買う必要はなかったんだけど、季節限定の「淡雪ラブリー」が目に付き思わず購入。

ラブリーは会社でもよくお土産や差し入れでいただく事があって、大好物!
淡雪は紫芋ベースにクリームチーズが乗っていて、間違いなしのウマさです。

ふー、それにしても腕が抜けるかと思うくらい荷物が重かった。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする