バティックのお店から約40分、「プランバナン寺院」へ到着。
ココは642番目に世界遺産に登録されたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/514ce06c78a6af6511ad0da8cca16451.jpg)
ボロブドゥール遺跡と同じく広い敷地!
遠くにいくつかの高い塔が見えてきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/6d42a85e6f775a5b9deffdfe2ba4ecaa.jpg)
3年前の地震でかなりの打撃を受けたらしく、まだまだ修復中。
中に入ることができる塔も限られていて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/6cd94f936cff55dd99fa8c12833dfb1f.jpg)
いやー、デッカイ!
全体の写真を撮るにはかなり離れないといけないぐらい。(笑)
寺院の周りには修復前のガレキが積み上げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/400f34f3863d7772241c1acf575d2893.jpg)
ツアーの内容ではもっとココで時間をつぶす予定だったんだケド、
暑いし全部見終わったので、ガイドさんに頼んで夕食前に
マッサージへ連れて行ってもらうことにしました。
オイルマッサージを選んで1時間20万ルピア(約1,800円)。
さて、スッキリしたところで夕食へ!
場所はアヤムゴレンで有名な「スハルティ」というお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/61d18b2f6325a83281722001cffad199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/612695327b4303699e5575deb208cb88.jpg)
メニューはアヤムゴレン(鶏の唐揚)と春雨&チキンが入ったスープ、
デザートにフルーツ。
アヤムゴレンは手がベタベタになるケド、ジューシーで味もウマーッ!
かなりの量でしたが完食してしまいましたっ。
あ、ちなみにちゃんとフィンガーボール&お手拭が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/d7764d32802fcfb9e3be4678c7c959c3.jpg)
それにしても一代でこの人気店を築き上げたオーナーさんは
ナルシストなのか、すべての壁に肖像画が。
お皿まで自分の顔入りですよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これにてツアーは終了。
ツアーといっても2人だけだったし、快適に観光できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/ecd636f7634c71795e8153e3675be4f1.jpg)
ガイドさんと別れて、飛行機でデンパサールへ戻り、
10時30分頃、スカスカ・バリさんの送迎でホテルへ。
部屋に戻る前、ずっと気になってたホテル1階にある
パンケーキ&アイスのお店「FlapJacks」へ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/de091f8da3f47b0d13824ad4955bd4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/cbe64ad61939c5d8f16ad958b5482c7c.jpg)
でっかいデザートのディスプレイにクギ付け~。
アイスも種類が多くてどれも美味しそうだから選べないよっ!
結局、ミックスベリー&ミルク&ピスタチオのトリプルを注文。
お値段は観光客料金だケド、ちゃんと注文前にテイスティングも
させてもらえるし、店員さんも親切なので雰囲気のいいお店でした♪
あー、1日遊んでグッタリ…。
12時も過ぎてるし早く寝ようと思ったら、隣の中国人らしきお客が大勢で大騒ぎ。
ゲームかナニかをしているらしく、笑い声がうるさーいっ!
ガマンできなくなったので、フロントに苦情を言ってもらうと
数分後、それぞれの部屋に戻ったようでやっと静かになりました。
これで心置きなく寝られるわ~。
ココは642番目に世界遺産に登録されたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/514ce06c78a6af6511ad0da8cca16451.jpg)
ボロブドゥール遺跡と同じく広い敷地!
遠くにいくつかの高い塔が見えてきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/6d42a85e6f775a5b9deffdfe2ba4ecaa.jpg)
3年前の地震でかなりの打撃を受けたらしく、まだまだ修復中。
中に入ることができる塔も限られていて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/6cd94f936cff55dd99fa8c12833dfb1f.jpg)
いやー、デッカイ!
全体の写真を撮るにはかなり離れないといけないぐらい。(笑)
寺院の周りには修復前のガレキが積み上げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/24c4ac3aefb12216ae332fcf6b4aa66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/400f34f3863d7772241c1acf575d2893.jpg)
ツアーの内容ではもっとココで時間をつぶす予定だったんだケド、
暑いし全部見終わったので、ガイドさんに頼んで夕食前に
マッサージへ連れて行ってもらうことにしました。
オイルマッサージを選んで1時間20万ルピア(約1,800円)。
さて、スッキリしたところで夕食へ!
場所はアヤムゴレンで有名な「スハルティ」というお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/61d18b2f6325a83281722001cffad199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/612695327b4303699e5575deb208cb88.jpg)
メニューはアヤムゴレン(鶏の唐揚)と春雨&チキンが入ったスープ、
デザートにフルーツ。
アヤムゴレンは手がベタベタになるケド、ジューシーで味もウマーッ!
かなりの量でしたが完食してしまいましたっ。
あ、ちなみにちゃんとフィンガーボール&お手拭が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/d7764d32802fcfb9e3be4678c7c959c3.jpg)
それにしても一代でこの人気店を築き上げたオーナーさんは
ナルシストなのか、すべての壁に肖像画が。
お皿まで自分の顔入りですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これにてツアーは終了。
ツアーといっても2人だけだったし、快適に観光できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/ecd636f7634c71795e8153e3675be4f1.jpg)
ガイドさんと別れて、飛行機でデンパサールへ戻り、
10時30分頃、スカスカ・バリさんの送迎でホテルへ。
部屋に戻る前、ずっと気になってたホテル1階にある
パンケーキ&アイスのお店「FlapJacks」へ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/de091f8da3f47b0d13824ad4955bd4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/cbe64ad61939c5d8f16ad958b5482c7c.jpg)
でっかいデザートのディスプレイにクギ付け~。
アイスも種類が多くてどれも美味しそうだから選べないよっ!
結局、ミックスベリー&ミルク&ピスタチオのトリプルを注文。
お値段は観光客料金だケド、ちゃんと注文前にテイスティングも
させてもらえるし、店員さんも親切なので雰囲気のいいお店でした♪
あー、1日遊んでグッタリ…。
12時も過ぎてるし早く寝ようと思ったら、隣の中国人らしきお客が大勢で大騒ぎ。
ゲームかナニかをしているらしく、笑い声がうるさーいっ!
ガマンできなくなったので、フロントに苦情を言ってもらうと
数分後、それぞれの部屋に戻ったようでやっと静かになりました。
これで心置きなく寝られるわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)