「X-MEN ファースト・ジェネレーション」(2011年・米)を見に行ってきました。
「X-MEN」はシリーズものにありがちな劣化が少なく、私的にはどれもハズレがなかったので好きな映画。
スピンオフ第1弾のウルヴァリン誕生を描いた「X-MEN ZERO」もよかったので、
第2弾のこの「ファースト・ジェネレーション」を楽しみにしてましたっ。
前評判がよかったので期待はしてたケド、いつも期待しすぎて裏切られることが多いので
ある程度のガッカリも予測して見に行きましたが、これは期待通り!おもしろかった~。
映画の内容はタイトル通り、第一世代のミュータント達の話。
シリーズを通して敵対しているチャールズとエリックの出会いや、なぜ「プロフェッサーX」、「マグニート」と
呼ばれるようになったのか?
プロフェッサーXはどうして車椅子なのか?マグニートのあのヘルメットは?なぜ「X-MEN」と呼ばれているのか?
などなど、「そうだったのかー!」という楽しみがイッパイ。
最初はミュータントの能力を楽しめるハデなアクションを期待して見てたのが、
アクションシーンよりそれぞれのドラマが面白くて、2時間以上の上映時間があっという間。
まさかプロフェッサーXとミスティークがそんな関係だったとは!
これを見ると、これまでの3部作をまた違った視点で楽しめそうデス。
この第一世代がメインの「X-MEN」は、「ファースト・ジェネレーション」を含めて3部作の予定だそうで
なんだか「スターウォーズ」みたいな展開になってきたなぁ。(^^;
キャストもハマッてたし、シリアスな場面以外に笑いもあり、ウルヴァリンが一瞬登場するというサプライズも。
次回作も楽しみだ~っ!
「X-MEN」はシリーズものにありがちな劣化が少なく、私的にはどれもハズレがなかったので好きな映画。
スピンオフ第1弾のウルヴァリン誕生を描いた「X-MEN ZERO」もよかったので、
第2弾のこの「ファースト・ジェネレーション」を楽しみにしてましたっ。
前評判がよかったので期待はしてたケド、いつも期待しすぎて裏切られることが多いので
ある程度のガッカリも予測して見に行きましたが、これは期待通り!おもしろかった~。
映画の内容はタイトル通り、第一世代のミュータント達の話。
シリーズを通して敵対しているチャールズとエリックの出会いや、なぜ「プロフェッサーX」、「マグニート」と
呼ばれるようになったのか?
プロフェッサーXはどうして車椅子なのか?マグニートのあのヘルメットは?なぜ「X-MEN」と呼ばれているのか?
などなど、「そうだったのかー!」という楽しみがイッパイ。
最初はミュータントの能力を楽しめるハデなアクションを期待して見てたのが、
アクションシーンよりそれぞれのドラマが面白くて、2時間以上の上映時間があっという間。
まさかプロフェッサーXとミスティークがそんな関係だったとは!
これを見ると、これまでの3部作をまた違った視点で楽しめそうデス。
この第一世代がメインの「X-MEN」は、「ファースト・ジェネレーション」を含めて3部作の予定だそうで
なんだか「スターウォーズ」みたいな展開になってきたなぁ。(^^;
キャストもハマッてたし、シリアスな場面以外に笑いもあり、ウルヴァリンが一瞬登場するというサプライズも。
次回作も楽しみだ~っ!