早めの夕食は、同行者のリクエストでパーク出口から道を渡ったところにある
パンケーキのお店「IHOP (アイホップ)」。
行くことが決まっている人は事前に調べると、クーポンなんかが出てきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/ad413e8bd4e240b34b9e32247e857106.jpg)
朝昼晩と食事時にはいつも行列なんだけど、さすがに16時だとガラガラ。
これなら待たずにのんびりできるね~。
ちなみにお店の中には、無料Wifiがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/90670d7f0564b285616ea068efc7d372.jpg)
パンケーキを目指してきたんだけど、フレンチトースト&ワッフルも美味しそう!
うおー、迷うっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/9c606f8a76150ea3283a23b547b1da0f.jpg)
結局、同行者がIHOP初というコトだったので、パンケーキをチョイスすることにしました。
「ストロベリー・バナナ・パンケーキ($12.9)」と「グリルチキン・シーザーサラダ($13.19)」、
アイスティー&ジュースなどを頼んで、合計$33.76ナリ(チップ別)。
パンケーキは4段もあるしサラダも大盛りだったので、2人でシェアしてちょうどの量。
しばらくのんびりして体力も回復!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/d5b15c2a1bbf9b8f0b1e8b7d0a069a76.jpg)
パークに戻る前に、帰りには大混雑になりそうなので、先にお土産などを見に
ショップやレストランが集まる「Downtown Disney (ダウンタウン・ディズニー)」をひと周り。
キッチングッズがカワイすぎるっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/c5e449674f84e2c532bbf0f39d58d0fc.jpg)
パークに戻り、最初に向かったのは「Toy Story Midway Mania (トイストーリー・ミッドウェイ・マニア)」。
これが今日、一番並んだんじゃないかな~。45分ホドの待ち時間でした。
3Dメガネをかけて、出てくる的を狙ってポイントを取るアトラクション。
いつも熱中しちゃって、あとで腕が痛くなっちゃうのよね。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/0cf088a5651d07d7626008886e07bb69.jpg)
これで乗りたいアトラクションは全部制覇!
同行者がもう少し買い物をしたいというので、1時間ほど別行動することに。
私は「ラジエイター・スプリングス・レーサー」にもう1度乗りたかったので、カーズランドへ向かうと、
今度はまたマックイーンが写真スポットに戻ってくるところに遭遇しました。
暗くなると、これまたいい雰囲気だね~。
Radiator Springs Racers
待ち合わせは1時間後だけど待ち時間が長かったら間に合わないかも?と思っていたら、
「シングルライダー」という1人用のラインに並ぶと、10分ほどで乗ることができました。(普通のラインは45分待ち)
このアトラクションは2列に3名ずつ、合計6人で1台の車に乗るようになってるんだけど、
2人組が多いので、余った席にシングルライダーの人が乗れる確率が高くてスムーズに進みます。
それを狙ってか2人組の人でもシングルライダーに並んでいる人が多かったデス。
うまくいけば同じ車に乗ることもできるので、時間を節約したい人は「シングルライダー」もオススメでっす!
World of Color
8時15分に同行者と合流し、ファストパスを取っていたので「ワールド・オブ・カラー」の優先エリアへ。
8時半になってショーが始まり、ウォータースクリーンに映像が映し出されて、
リトル・マーメイドやファインディング・ニモ、パイレーツ・オブ・カリビアンなど、水に関する作品が色々と出てきました。
私達はギリギリに入場したので、優先エリアでも少し後ろの方になってしまったんだけど、
やっぱり外国人はみんな背が高くて、前が見えにくい~。(^^;
30分もあるから、ずっと背伸びをしてるのもツライしね。(笑)
ちゃんと見たい人はファストパスを取っていても、早めに入ることをお勧めしますっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/211296d1486d930a5a81be759111f753.jpg)
ショーが終わり、帰ろうとして出口に向かっていてふと振り向くと
ウォータースクリーンに「World of Color」の文字がキレイに浮かび上がってました。(左)
おおっ、まだこんな仕掛けがあったとは!
今日1日で11個のアトラクションに乗れました。まずまずってトコロかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/297901c010ee7af6c17e9105c0c5e5fd.jpg)
帰りにセブンイレブン&ABCマートに立ち寄って、明日の朝食&お土産などを買い、
夕食が早くて小腹がすいちゃったので、ついでにマンゴー&バナナもゲットしてホテルに戻りました。
それにしても暑かったなぁ。油断していたので、すっかり日焼けをしちゃったわ。(^^;
明日は1時間早くディズニーランドに入れる日だから、早く出発しないとね。
パンケーキのお店「IHOP (アイホップ)」。
行くことが決まっている人は事前に調べると、クーポンなんかが出てきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/ad413e8bd4e240b34b9e32247e857106.jpg)
朝昼晩と食事時にはいつも行列なんだけど、さすがに16時だとガラガラ。
これなら待たずにのんびりできるね~。
ちなみにお店の中には、無料Wifiがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/90670d7f0564b285616ea068efc7d372.jpg)
パンケーキを目指してきたんだけど、フレンチトースト&ワッフルも美味しそう!
うおー、迷うっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/9c606f8a76150ea3283a23b547b1da0f.jpg)
結局、同行者がIHOP初というコトだったので、パンケーキをチョイスすることにしました。
「ストロベリー・バナナ・パンケーキ($12.9)」と「グリルチキン・シーザーサラダ($13.19)」、
アイスティー&ジュースなどを頼んで、合計$33.76ナリ(チップ別)。
パンケーキは4段もあるしサラダも大盛りだったので、2人でシェアしてちょうどの量。
しばらくのんびりして体力も回復!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/d5b15c2a1bbf9b8f0b1e8b7d0a069a76.jpg)
パークに戻る前に、帰りには大混雑になりそうなので、先にお土産などを見に
ショップやレストランが集まる「Downtown Disney (ダウンタウン・ディズニー)」をひと周り。
キッチングッズがカワイすぎるっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/c5e449674f84e2c532bbf0f39d58d0fc.jpg)
パークに戻り、最初に向かったのは「Toy Story Midway Mania (トイストーリー・ミッドウェイ・マニア)」。
これが今日、一番並んだんじゃないかな~。45分ホドの待ち時間でした。
3Dメガネをかけて、出てくる的を狙ってポイントを取るアトラクション。
いつも熱中しちゃって、あとで腕が痛くなっちゃうのよね。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/0cf088a5651d07d7626008886e07bb69.jpg)
これで乗りたいアトラクションは全部制覇!
同行者がもう少し買い物をしたいというので、1時間ほど別行動することに。
私は「ラジエイター・スプリングス・レーサー」にもう1度乗りたかったので、カーズランドへ向かうと、
今度はまたマックイーンが写真スポットに戻ってくるところに遭遇しました。
暗くなると、これまたいい雰囲気だね~。
Radiator Springs Racers
待ち合わせは1時間後だけど待ち時間が長かったら間に合わないかも?と思っていたら、
「シングルライダー」という1人用のラインに並ぶと、10分ほどで乗ることができました。(普通のラインは45分待ち)
このアトラクションは2列に3名ずつ、合計6人で1台の車に乗るようになってるんだけど、
2人組が多いので、余った席にシングルライダーの人が乗れる確率が高くてスムーズに進みます。
それを狙ってか2人組の人でもシングルライダーに並んでいる人が多かったデス。
うまくいけば同じ車に乗ることもできるので、時間を節約したい人は「シングルライダー」もオススメでっす!
World of Color
8時15分に同行者と合流し、ファストパスを取っていたので「ワールド・オブ・カラー」の優先エリアへ。
8時半になってショーが始まり、ウォータースクリーンに映像が映し出されて、
リトル・マーメイドやファインディング・ニモ、パイレーツ・オブ・カリビアンなど、水に関する作品が色々と出てきました。
私達はギリギリに入場したので、優先エリアでも少し後ろの方になってしまったんだけど、
やっぱり外国人はみんな背が高くて、前が見えにくい~。(^^;
30分もあるから、ずっと背伸びをしてるのもツライしね。(笑)
ちゃんと見たい人はファストパスを取っていても、早めに入ることをお勧めしますっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/211296d1486d930a5a81be759111f753.jpg)
ショーが終わり、帰ろうとして出口に向かっていてふと振り向くと
ウォータースクリーンに「World of Color」の文字がキレイに浮かび上がってました。(左)
おおっ、まだこんな仕掛けがあったとは!
今日1日で11個のアトラクションに乗れました。まずまずってトコロかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/297901c010ee7af6c17e9105c0c5e5fd.jpg)
帰りにセブンイレブン&ABCマートに立ち寄って、明日の朝食&お土産などを買い、
夕食が早くて小腹がすいちゃったので、ついでにマンゴー&バナナもゲットしてホテルに戻りました。
それにしても暑かったなぁ。油断していたので、すっかり日焼けをしちゃったわ。(^^;
明日は1時間早くディズニーランドに入れる日だから、早く出発しないとね。