月に一度のお楽しみ(今月は久しぶりに『ザ・ライヴ・シリーズ』の新作が配信されたので二度目)、ブルースのライヴ・アーカイブ・シリーズ。
今回は伝説のニューヨーク(NYは8年振り)はマジソン・スクエア・ガーデン5公演の初日、5月16日の音源の登場です。
SETLIST
Tunnel Of Love
Boom Boom
Be True
Adam Raised A Cain
Two Faces
All That Heaven Will Allow
Seeds
Roulette
Cover Me
Brilliant Disguise
Spare Parts
War
Born in the U.S.A.
Tougher Than The Rest
Ain't Got You - She's The One
You Can Look (But You Better Not Touch)
I'm A Coward
I'm On Fire
One Step Up
Part Man, Part Monkey
Walk Like A Man
Dancing in the Dark
Light Of Day
Born to Run
Hungry Heart
Glory Days
Crying
Have Love, Will Travel
Tenth Avenue Freeze-Out
Sweet Soul Music
Raise Your Hand
New York, New York
In Dreams (Soundcheck)
恒例のバックストリーツ・ドットコム先出し曲は、ジョン・リー・フッカーの名曲「ブーム・ブーム」。コブシを効かせた粘っこい歌と演奏がたまりません。
Bruce Springsteen and the E Street Band "Boom Boom" 5/16/1988
そして当時ちょくちょくサウンドチェック時に演奏していた、ロイ・オービソンの「クライング」がついにセット入り!
さらに嬉しいことに、ボーナス・トラックで僕がロイの曲で一番好きな「イン・ドリームス」が入ってるではありませんか!!
この頃のブルースの敬愛する先人たちの曲(エルヴィスとか)を歌うときの、とっても優しい歌い方大好きです。もちろんこの曲も最高です。これを聴くだけでも”買い”ですよ。
『トンネル』ツアーでロイの曲を取り上げていたのは、きっと前年1987年にあの『ブラック・アンド・ホワイト・ナイト』でロイと同じステージに立って、ロイに対するリスペクトが一層高まったからなんでしょうね。
この16日~23日の伝説の5公演、千秋楽23日の音源は既出(ボーナス・トラックの「ロンリー・ティアドロップス」が素晴らしい)なので、残り3日分をまとめて箱に入れて是非リリースして欲しいです。
今回もジャケ写がカッコ良すぎるぜ!
今回は伝説のニューヨーク(NYは8年振り)はマジソン・スクエア・ガーデン5公演の初日、5月16日の音源の登場です。
SETLIST
Tunnel Of Love
Boom Boom
Be True
Adam Raised A Cain
Two Faces
All That Heaven Will Allow
Seeds
Roulette
Cover Me
Brilliant Disguise
Spare Parts
War
Born in the U.S.A.
Tougher Than The Rest
Ain't Got You - She's The One
You Can Look (But You Better Not Touch)
I'm A Coward
I'm On Fire
One Step Up
Part Man, Part Monkey
Walk Like A Man
Dancing in the Dark
Light Of Day
Born to Run
Hungry Heart
Glory Days
Crying
Have Love, Will Travel
Tenth Avenue Freeze-Out
Sweet Soul Music
Raise Your Hand
New York, New York
In Dreams (Soundcheck)
恒例のバックストリーツ・ドットコム先出し曲は、ジョン・リー・フッカーの名曲「ブーム・ブーム」。コブシを効かせた粘っこい歌と演奏がたまりません。
Bruce Springsteen and the E Street Band "Boom Boom" 5/16/1988
そして当時ちょくちょくサウンドチェック時に演奏していた、ロイ・オービソンの「クライング」がついにセット入り!
さらに嬉しいことに、ボーナス・トラックで僕がロイの曲で一番好きな「イン・ドリームス」が入ってるではありませんか!!
この頃のブルースの敬愛する先人たちの曲(エルヴィスとか)を歌うときの、とっても優しい歌い方大好きです。もちろんこの曲も最高です。これを聴くだけでも”買い”ですよ。
『トンネル』ツアーでロイの曲を取り上げていたのは、きっと前年1987年にあの『ブラック・アンド・ホワイト・ナイト』でロイと同じステージに立って、ロイに対するリスペクトが一層高まったからなんでしょうね。
この16日~23日の伝説の5公演、千秋楽23日の音源は既出(ボーナス・トラックの「ロンリー・ティアドロップス」が素晴らしい)なので、残り3日分をまとめて箱に入れて是非リリースして欲しいです。
今回もジャケ写がカッコ良すぎるぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます