今日三連休最終日で〜す、有意義な一日を過ごそう‼️ と、いうことでラムサール条約佐潟へ🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/bc94f002159fca3542a5c5ea2265ac2b.jpg?1563784745)
公園案内図で〜す。
数年ぶりの佐潟公園、子供が小さい時に何回か来たくらいだ‼️
佐渡・弥彦・米山国定公園区域内に位置し、佐潟と上佐潟の2つの砂丘湖からなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/8bdf6d3d390e5d6ee5ac0545ad547601.jpg)
ラムサール条約登録湿地で、渡り鳥やオニバスをはじめとする動植物の宝庫である。
ここで、ラムサール条約とは・・・📖注釈解説
正式には「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」という名称で、渡り鳥が渡りの途中立ち寄ったり、越冬、繁殖するための湿地を、国際的に保全することを目的に、多くの国が締結している国際条約です。
日本国内では北海道の釧路湿原や滋賀県の琵琶湖など、佐潟を含めて11箇所が登録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/0c3495c55395ff55406c743d50d53950.jpg)
佐潟を一周ウォーキングするが、とても暑い(-"-;A ...アセアセ
また、遊歩道もあるのでゆっくりと自然を感じながらウォーキングすることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/a4be92eb1b1b992728de74e74fdf7700.jpg)
ヒメヒオウキズイセンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/c27663494fc0ff34ec7b7648480ba18e.jpg)
ミズアオイです。
佐潟を一周すると約4.6Km、あくまでも私自身の万歩計よる距離です。
暑いさなかのウォーキングでしたが、初めて佐潟を一周しました。
鳥の鳴き声・危機の擦れ違う音や水鳥の鳴き声を聞きながら、楽しいウォーキングでした🚶🏻😊
その後、ごはん酒場 大福家にて昼食🍽です。
女房は、お昼で仕事が終わってので一緒です。
食事は、一人より女房と一緒がいいですね😋
ここも、今月20日にオープンしたばかりの南笹口のイオンの隣にあった ダルマ食堂さんの場所に新しいお店がオープンした南笹口店に行ってきました🚙
だるまやグループのごはん定食を中心としたコンセプトのお店で、市内二店舗目でとなる。
自慢の唐揚げ定食4ピース カレー味(¥740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/96c86ab430f319d35ae6150fe258cc0a.jpg)
新潟名物カレー味の唐揚げ一口サイズにしたと言うことであるが、デカイ!!
唐揚げは、濃い味であったが、美味しかった。
6ピースもあるが、私は食べられな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/9d619e870ecc106d0ea3c61b8a4915e9.jpg)
食後のアイスコーヒー(¥100)
女房は、"生姜焼きランチ+サラダバー"をチョイスする(写真なしというか、撮り忘れ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/f0201107977043c581aa0e17a42dde97.jpg)
美味しかったそうです。
サラダバーを含め、ご飯大盛などを加味すると、中々良かったかも知れません♪ヽ(´▽`)/
【万歩計によるデーター】
- 歩数 :5,757歩
- 消費カロリー :228.1Kcal
- 脂肪燃焼量 :32.5g
- 歩行距離 :4.60Km
- 歩行時間 :49分
- 平均歩行速度 :Km/h
※今日のトータル歩数は8,776歩であった 😊
あぁ~10,000歩達成できず😰