
昨日のうちに買っておいたスペアリブ。
朝から酢で煮てみました。
酢(かなり多め)の他には、水、はちみつと醤油を大さじ1杯半くらい。

煮る時間は15分くらいです。
3時間も煮るのは面倒だけど、15分ならいいよね(^^)

昼には夫の分だけ、サッポロ一番塩味を作りました。

午後は、室内に置いてある鉢物の植え替え。
鉢を一回り大きくしたり、切り戻したり。
これでまた、のびのび育ってくれるのではないかと思います(^^)

おせちでお世話になった葉蘭を、今回土に戻しました。以前、庭の蔭で育てていたのを、新築した時プランターに預けて、どこに地植えするかを見極めていたのです。
そしたら、小さな花を発見!
葉蘭の花、で合ってるでしょうか。
清楚な葉蘭の葉っぱとはイメージが違う、やや濃い顔(^_^;)
根元にひっそりとあるので、気づきにくいですよね。私は初めて見ました。

リビングに戻してみると、すっきりした感じになりました。よかった(^o^)/

スペアリブは夕食で食べました。
半日寝かせてあったので、更にいい感じです。
骨離れは良いのに、煮る時間が短いため肉の歯応えはしっかり残っていて、「肉を食べた」という気がしました。
醤油は鍋全部で大さじ1杯半なのに、しっかりした味つけなのは、酢の効果でしょうか。
減塩を気にしている人にはぴったりだと思いました。
てな感じで三連休は終わり。
寂し~~(T_T)
私の仕事も、明日から本格的に始まります。
今週は次々に予約も入っているし、目を覚ましてがんばろ~(^^)