goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

まだまだ変更

2018-10-21 22:59:42 | 音楽
車に人を乗せて、隣県まで音楽稽古に行きました。
午前中に出発して、午後から夕方までの稽古に私たちは参加しました。

本番前の最終練習ですが、まだまだ変更点がある。
より良いものを目指したい、という思いがわかるので、どんな変更にも必死でついていきます。

今日は突然演奏部分が増え、その部分は和楽器譜だけしかなく、五線の楽譜は作ってないところで、正直耳コピで試しに歌うという状態でした。それが違和感なく聞こえたようなので、今日のところはちょっとほっとした。

今回、合唱メンバーのために、和楽器譜を読み解き五線譜にしていく、という作業を自分でしてみました。だって、合唱団は和楽器譜だと歌えないんだもーん。その作業は難しいけれど面白く、とても勉強になりました。

でも先生が録音を聞かれて、まだまだ変更する可能性もある。前日のリハに変わることだってあるかもしれない。何があってもついていく!!!
まだまだ伸びしろを作っていくのだ。

本当に勉強になっています。ありがたいことだな、と機会を与えていただいた先生に感謝しています。


稽古が終わって外に出たら、ライオンキングみたいな夕暮れの景色でした。

がんばろ。


このコンサートに自分は二曲参加するのですが、合同稽古では他の曲も耳にします。それがむっちゃカッコいいのです。
楽器は日本古来の伝統楽器ですが、作曲が新鮮です。こんな世界もあるのだと驚きます。
生徒さんや関係者だけでなく、音楽の好きないろいろな方に聞いてもらえたら。聞いてもらわないともったいない!と思うほどです。

自分も、出演しない時間は客席で聴きたいほどです(^^)楽しみだな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする