しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

α-ru(アルファール)という名前のアルバム

2020-12-28 23:54:00 | 音楽



お世話になっている、青木園恵さんという美人ピアニストさんが、アルバムを出されたという。

スタイルも良く、ものすごい美人なのに、いつも面白いことを言ってしまう関西人💦

頭のいい人なんだな、と思う😊




そして、素晴らしいピアノを弾く。

拙い私の歌にも、いつも寄り添って演奏してくださる。
私は園恵さんのピアノの音色が大好きだ。




「アルバムが欲しいです」と連絡したら、すぐ手配してくださった。


あっという間に家に届いた。






はじまる
おもう
いのる
ふれる

などの動詞がローマ字で表されている題名だ。

抽象化されているお陰で、聞く人が自由に想像できる。とても洒落ていると思った。





添えられていた手紙を読むと、日本中のTV局で使われているのだそうだ。

園恵さん、すごい。。。びっくりした❗️



早速聴いてみたら、なんとも心に沁みるメロディ。WALKMANに落としたので、明日は一日中聴いていようかな。




サインが添えられていた。園恵さんのサインかなぁ、と思ったら「18」とある。
❓❓❓


その話は、もったいないからまた違う機会に書こうかと思う😊


〜〜〜〜⚽️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする